「1番好きな真央ちゃんのプログラムは?」アンケートの結果発表です。投票に参加してくださった方々、有り難うございました。
コンテンツ
- 1 1番好きな真央ちゃんのプログラムは?
- 2 第1位 映画『ラヴェンダーの咲く庭で』より「バイオリンと管弦楽のためのファンタジア」
- 3 第2位 フレデリック・ショパン 『ノクターン』
- 4 第3位 タンゴ「ポル・ウナ・カベーサ」
- 5 第4位 レスリー・ギャレット 『So Deep Is The Night』
- 6 第5位 チャルダッシュ
- 7 第6位 フレデリック・ショパン 「幻想即興曲」
- 8 第7位 ジョージ・ビゼー 『カルメン』
- 9 第8位 チャイコフスキー 『くるみ割り人形』
- 10 第9位 映画『オズの魔法使い』より「虹の彼方に」
- 11 第10位 『シング・シング・シング』
- 12 第11位 『風変わりな店』
- 13 第12位 フィリッパ・ジョルダーノ 歌劇『カルメン』より「ハバネラ」
1番好きな真央ちゃんのプログラムは?
[投票期間] 2008/08/26 ~ 2008/09/02 [投票数] 826票
- ラヴェンダーの咲く庭で
-
(233票/28.2%)
- ノクターン
-
(192票/23.2%)
- タンゴ
-
(154票/18.6%)
- So Deep Is The Night
-
(53票/6.4%)
- チャルダッシュ
-
(52票/6.3%)
- 幻想即興曲
-
(47票/5.7%)
- カルメン
-
(26票/3.1%)
- くるみ割り人形
-
(21票/2.5%)
- オズの魔法使い
-
(16票/1.9%)
- シング・シング・シング
-
(15票/1.8%)
- 風変わりな店
-
(11票/1.3%)
- ハバネラ
-
(6票/0.7%)
第1位 映画『ラヴェンダーの咲く庭で』より「バイオリンと管弦楽のためのファンタジア」
【動画】
- 【コメント】
- 迷いますが、「タラソワステップ」爆発でNEW真央が開花したラベンダーで♪
- 去年、日米対決の時に初めて見て衝撃を受けたのを今でも覚えているぐらい、すばらしい!
- 何回も見るくらい好きです。ヴァイオリンの繊細な音と真央ちゃんのあのステップ最高です。
- この曲のSPでは、失敗してしまうことが多かったけど、世界選手権で完璧な演技がみられて感動しました
- ワールドカップの演技が最高でした。
- ん~選べない・・・・けどやっぱり、あの演技は本当に大きな空に羽ばたく強い鳥みたい!!!
- 美しい!
- タンゴと迷いましたが、初めて見た時に鳥肌が立ちました。素晴らしかったです。
- 感情豊かで身体全体を使ったステップは素敵でした
- 曲・振り付け・選手と、3拍子揃った最高のプログラムです!
- 選ぶのが本当に難しいですが、美しい音楽に乗ったステップに魅了されたこのプログラムで。
- ステップを見たときに驚いた。
- 流れゆくような悲しみをたたえたヴァイオリンが絶妙。
- ノクターンも大好きで迷ったけどラヴェンダーで。
- 表現力劇的進化。史上最高のスケーター浅田真央伝説の始まりの記念すべきプログラム。
- 真央ちゃん大好き☆
- ステップがすごく好きです。
- 叙情的な旋律に、浅田選手のスケーティングがマッチした名プログラムだと思います
- 真央ちゃんが劇的に変わったラベンダーに1票!
- まだ投票のやり方しか分からないので早くコメントできるようにしたいです。
- バイオリンの素敵な音色と真央ちゃんの素晴らしいスケートが合わさった完成されたプログラムだと思います
- あのステップは何回見ても鳥肌!!!!!!!!!!!!
- yoi
- 強くて美しい青い鳥の舞に感動しました
- 9月6日にNHK杯の選手発表があって高橋君と織田君、顔合わせるらしいです。真央ちゃんもNHK杯ですよね。
- あの切ない音楽にあわせて舞う真央ちゃんが好きです。美しい。
- まさに魅惑のラベンダーステップ。超舌敵ぜるてき
- 大好きなプログラムです。24時間テレビ感動しました。
- あまりに美しいヴァイオリンの音色ののった珠玉のステップが圧巻。
- 圧巻のステップがすばらしい。
- 浅田選手ののびやかなスケートにとてもよく合ってました。
- 真央ちゃんの大人への変化に驚かされた。切なさと哀愁と情熱と繊細な力強さを感じた名プログラム。
- 新しい真央ちゃんを見た気がします。素敵でした♪
- あのドラマチックな音楽に、あの繊細なステップはヤバいっ!!
- 大好きなプログラムです。一位になるといいな。
- Best ever skating program in the world!
第2位 フレデリック・ショパン 『ノクターン』
【動画】
-
【コメント】
- 何も考えられなくなるくらいほぇ~、となちっゃいますw
- 柔らくて、きれいで、とっても素敵でした!!
- 沢山ある彼女の長所をちりばめた芸術作品でシニアスケータ-への道しるべになったプログラム
- ふんわり真央ちゃんにはぴったりの曲でした。真央ちゃんには可憐な優雅さがとってもお似合いです
- のびのび滑っていて、自然な優雅さがある。
- 妖精かと思った
- 一番真央ちゃんらしいプログラムだと思います☆
- 大人に変身した真央ちゃんと繊細なピアノとのハーモーニーに天性を感じ鳥肌が立ちました。
- 神プロです!
- 真央ちゃんの魅力がいっぱいつまったとても好きなプログラムです。
- スケートアメリカで初めてノクターンを見た時、競技会であることを忘れ、見とれてしまいました。
- 「she became a music」
- ショパンの美しいピアノと浅田選手の軽やかなジャンプ・ステップにマッチしてる☆彡
- きれい
- ショパンのピアノの音色は真央ちゃんのスケーティングにぴったりです☆
- はじめから、終わりまで、一瞬の永遠、という感じです。
- 女子フィギュア最高傑作
- シンプルなピアノの音が真央ちゃんのイメージに合っていて好きです~*^^*
- 曲と真央ちゃんが一番あってるとおもう
- これでファンになりました
- 最後のスピンの回転の音とピアノのささやかな音だけの世界に酔いしれました。鳥肌が立ったプログラムです。
- まさに妖精
- 今年のタンゴは年齢的にお子様の真央ちゃんには似合わないと思う。
- 決め手は初見でのインパクトでした。ノクターンの調べで静かに滑ってとても優雅だったからです。
- まさに妖精でした
- 綺麗な旋律にぴったりの流れる水のような滑りが本当に美しかったです。
- youseinoyoudaltuta
第3位 タンゴ「ポル・ウナ・カベーサ」
【動画】
- 【コメント】
- 天から授かった真央ちゃんの資質を十分生かすべく中南米の踊りをフィギュアに!!
- オリンピックの舞台にこの曲をを使って
- 力強いタンゴのステップが好きです。
- 何回見てもあきません
- 好き!!!!!!!!!
- 衝撃でした!ノクターンも大好きだけど、今はタンゴかな。
- 少し大人っぽくなって、大好きです。もっともっと見ていたい気持ちになります。
- どれも好きなプログラムですが、タンゴはフィギュアを超えタンゴを表現されていると感じたからです。
- ふつくしい…
- 音楽に振り付けがとってつけたように見えてしまう選手が多い中、真央ちゃんの演技には音楽が見えます。
- 最高です
- ステップの力強さと軽やかなジャンプ、そしてさらに磨きがかかった表現力が素敵だと思います(´・ω・`)
- どれもよいですが、タンゴはあまりに衝撃的でした
- みんな好きです!タンゴを選んだけど他のも大好きです!
- どれも初めて見た時はあまりのスゴさに大衝撃(笑)…けど、やっぱ格段に魅力が増したタンゴに1票!!!
- 初めて見たとき衝撃を受けました。
第4位 レスリー・ギャレット 『So Deep Is The Night』
【動画】
- 【コメント】
- 指先まで洗練でしなやかな演技だったし、生でみたら本当に美しかったから。もう最高!!
- 物語が語られているような、そんな雰囲気がすきなので。表現力がでてきたなぁと思いました。
- まさに水面で戯れる妖精。このプロで真央ちゃんが好きになった。
- 衣装から、素敵で、真央ちゃんの静かな滑りが際立っていて、大好きです。
- 初めて見た時、感動で号泣しました。
- 音楽の美しさと合わさってとても感動したのをよく覚えています。
- 今までになく、うっとりさせるような浅田真央だったから。
- 衣装が一番好きなのと、雰囲気のある演技が素敵でした☆
- 真央ちゃんの優しさや、透き通った心が表れた、ピッタリのプログラムです。
第5位 チャルダッシュ
【動画】
- 【コメント】
- 赤の衣装がよく似合ってるし、冒頭のトリプルアクセルが決まると、波に乗って行ける曲調だと思う
- とにかく、これがいい。
- とにかく、この曲を聴くたびに真央ちゃんを思い出します。
- 肩を揺らすところが大好きです。
- いっしょに踊りたくなる
- 2007世界選手権は感動しました!
第6位 フレデリック・ショパン 「幻想即興曲」
【動画】
- 【コメント】
- 音楽だけ聴くと、すごい曲だと思いこの曲をすべる真央ちゃんには、敬意を評する。
- フランス語解説が大好きです最高です。
- 幻想的な曲で、とても良いメロディです。
- 世界女王になったプログラム☆☆☆
- 感動しました。
第7位 ジョージ・ビゼー 『カルメン』
【動画】
- 【コメント】
- カルメンを滑っている真央ちゃんに一目惚れしました!)
- もう一度みたい、みたい、みたい~~♪
- オレンジカルメン。大大大好きです。
- まさに妖精!
- ショパンも良いけれど、このプログラムは今までにない真央ちゃんの魅力を引き出してます。
第8位 チャイコフスキー 『くるみ割り人形』
【動画】
- 【コメント】
- 様々なジュニア選手がくるみ割り人形の曲で振付けているけど、愛らしさと技術は真央ちゃんが一番!
- 最近スタンディングオベーションねえな、寂しい
- 人形みたいだから
- 真央ちゃんらしさが、①番出てる。あとは、荒川さんを意識しすぎてる。
- とても純粋で天真爛漫の真央ちゃんの演技にいつも元気を貰いました。
- スケートを心から楽しんでいる気持が伝わってきました。
- 初めて真央ちゃんの演技を見たのがこのプログラムでした。
- GPF
- とにかく可愛い。これは真央ちゃんにしか似合わない曲かも♪
第9位 映画『オズの魔法使い』より「虹の彼方に」
【動画】
- 【コメント】
- エアロと共演したプログラムが大好きです!
- 静岡県伊豆から
- 可愛い感じのが真央ちゃんには合ってると思います!!
第10位 『シング・シング・シング』
【動画】
- 【コメント】
- 真央ちゃんは妖艶さより笑顔を武器にした芸術性のものを作ると誰にも負けないと思います。
- 泣きました。まぶしくて。
- これからも温かい笑顔で終始滑れるような曲を選曲してほしいです
- 真央ちゃんの明るい性格がよく表現されていて見ているほうも楽しくなるので大好き!!
第11位 『風変わりな店』
【動画】
- 【コメント】
- 静岡県伊豆から
第12位 フィリッパ・ジョルダーノ 歌劇『カルメン』より「ハバネラ」
【動画】
- 【コメント】
- 初めて見たとき、あまりのかわいさに心を鷲掴みされました
以上です。沢山のコメントありがとうございました。
「こんなアンケートをやってみたい」というアイデアがありましたら、
コメント欄よりお知らせください。
素敵な企画をありがとうございますー♪
こんなアンケートがあったんですね。
参加したかったです。
皆様の各プログラムへのコメント興味深く読ませて頂きました。
次は安藤選手、中野選手らのアンケートをぜひ。
男子のアンケートも見たいです。
ステファンランビエール選手は1位が想像出来ますが。
高橋大輔選手やジェフリーバトル選手のアンケートもぜひお願いします!!