クロアチア・ ザグレブ(Zagreb)のドムスポルトヴァで開催された国際競技会「2019年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ISU World Junior Figure Skating Championships 2019)」、日本代表-三浦璃来&市橋翔哉組(Riku MIURA / Shoya ICHIHASHI)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2019年3月7日
曲名:リチャード・アディンセル 「ワルソー・コンチェルト」 (Warsaw Concerto by Richard Addinsel)
技術点:35.33
構成点:44.42
減点:1.00
合計:78.75
- ペア・フリー得点詳細(英語)
- ペア・フリージャッジスコア(英語)
- ペア総合結果(英語)
クロアチア・ ザグレブ(Zagreb) のドムスポルトヴァ、2019年世界ジュニアフィギュアスケート選手権の出場選手、日程・結果、動画リンク。女子シングルはアレクサンドラ・トゥルソワ(ロシア)が2連覇、白岩優奈5位、横井ゆは菜9位、川畑和愛12位。男子シングルは樋渡知樹[トモキ・ヒワタシ](米国)が優勝、島田高志郎9位、壷井達也14位。
(解説なし)
やはりこのペアもジャンプが今一つですね。
日本は早期にペアの育成をしないといけないんですが、どうなるのでしょうか。
ペアを志願する選手が少ないし、特に男子はペアに向く体型の者が少ないし、リンク、指導者などの練習環境もないし。
日本スケ連はどう考えているのかな。