世界フィギュアスケート国別対抗戦2019に出場するペア日本代表の三浦璃来&市橋翔哉組を特集した動画です。映像はテレビ朝日のYouTube公式チャンネルで配信されたものです。
福岡県福岡市・マリンメッセ福岡開催、2019年世界フィギュアスケート国別対抗戦の出場選手、日程・結果、動画リンク。日本からは宇野昌磨、田中刑事、紀平梨花、坂本花織、三浦&市橋組、小松原&コレト組が出場。
世界フィギュアスケート国別対抗戦2019に出場するペア日本代表の三浦璃来&市橋翔哉組を特集した動画です。映像はテレビ朝日のYouTube公式チャンネルで配信されたものです。
あたかかく見守りましょう!
以前から日本のペアの存在は大変貴重ですが、
先日、木原・須崎組のペア解消が発表されてしまって、正直、国別とかオリンピック団体戦どころじゃないなぁと感じています。
国別関連のテレビ番組で市橋選手が語っていたペア競技の大変さを聞いていますと、ペアをやりたいと思うスケーターが少ない理由がわかるような気がしますが、実際にリンクで観ていて思うのは、ペアやアイスダンスこそ現地観戦すべき!と、いつも思います。
リンクいっぱいに次々繰り出す技術のスピード感や迫力。本当に素晴らしいものです。
今後、ペア、アイスダンス競技人口を増やすための環境をさらに整えてほしいものです。
動画では璃来選手の習い事の多様さに驚きました。
中学生までフィギュアと空手を掛け持ちしていたとは!
幼いころには新体操、水泳、ピアノも習い、雑誌モデルまでこなしていて…フィギュアスケートに活かせそうです。
市橋選手曰く、璃来選手は「雑」らしいですが、二人の楽しいやり取りから、ペアとして熟成させていってくれたらいいなぁと思いました。
他国のペアとはまだまだ比べられないレベルですが、国別ではのびのびと演じてくれることを祈ります。