コンテンツ
国際大会(GP&JGP&チャレンジ除)
大会名 | 開催地 | 日程 | リンク |
---|---|---|---|
ISU世界選手権 | フランス・モンペリエ | 2022/3/21-27 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
ISU世界Jr選手権 | エストニア・タリン | 2022/4/13-17 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
オリンピック | 中国・北京 | 2022/2/4-20 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
ISU四大陸選手権 | エストニア・タリン | 2022/1/17-22 | エントリー|選手一覧 | 競技結果 |
ISU欧州選手権 | エストニア・タリン | 2022/1/10-16 | エントリー|選手一覧 | 競技結果 |
Ice Cup | ベラルーシ | 2022/4/13–17 | 競技結果 |
トリグラフトロフィ& Narcisa Cup | スロベニア | 2022/4/13-17 | 競技結果 |
Kurbada Cup | ラトビア | 2022/4/8-10 | 競技結果 |
ボスニアヘルツェゴビナ | 2022/4/8–10 | 競技結果 | |
エーニャスプリング杯 | イタリア | 2022/4/7–10 | 選手一覧|競技結果 |
ブルガリア | 2022/4/7–10 | 競技結果 | |
ウクライナ | 2022/3/29-4/1 | 競技結果 | |
European Youth Olympic Festival | フィンランド | 2022/3/20–25 | 競技結果 |
プランタン杯(クープドプランタン) | ルクセンブルク | 2022/3/18–20 | 競技結果 |
ルーマニア | 2022/3/3–6 | 競技結果 | |
Tallink Hotels Cup | エストニア | 2022/3/4–6 | 競技結果 |
チャレンジカップ | オランダ | 2022/2/24–27 | 競技結果 |
Bellu Memorial | ルーマニア | 2022/2/24–27 | 競技結果 |
Jegvirag Cup | ハンガリー | 2022/2/11–13 | 競技結果 |
Winter Star | ベラルーシ | 2022/2/10–13 | 競技結果 |
ドラゴントロフィー&チボリ杯 | スロベニア | 2022/2/10–13 | 競技結果 |
LuMi Dance Trophy(延期) | ウクライナ | 競技結果 | |
Reykjavik International Games | アイスランド | 2022/2/4–6 | 競技結果 |
メラーノアイス杯 | イタリア | 2022/2/4–6 | 競技結果 |
エーニャダンス杯 | イタリア | 2022/2/4–6 | 競技結果 |
ソフィア杯 | ブルガリア | 2022/2/1-6 | 競技結果 |
ノルディックオープン | デンマーク | 2022/1/26–30 | 競技結果 |
ポーランド | 2022/1/26–30 | 競技結果 | |
ヨーロッパカップ・スケートヘレナ | セルビア | 2022/1/19–22 | 競技結果 |
ババリアンオープン | ドイツ | 2022/1/18-23 | 競技結果 |
IceLab International Cup | イタリア | 2022/1/14-16 | 競技結果 |
イタリア | 2022/1/14-16 | 競技結果 | |
ポーランド | 2022/1/5-9 | 競技結果 | |
スロバキア | 2021/12/17-19 | 競技結果 | |
オープンベラルーシ杯(延期) | ベラルーシ | 2021/12/16-19 | 競技結果 |
スイス・ルツェルン | 2021/12/11–21 | エントリー|競技結果 | |
ラトビア | 2021/12/10-12 | 競技結果 | |
ルーマニア | 2021/12/9-12 | 競技結果 | |
トルコ | 2021/12/7-11 | 競技結果 | |
サンタクロース杯 | ハンガリー | 2021/12/6-12 | 競技結果 |
リトアニア | 2021/12/3-5 | 競技結果 | |
アンドラ杯 | アンドラ | 2021/11/24-28 | 競技結果 |
ブルガリア | 2021/11/23-28 | 競技結果 | |
スケートツェリェ | スロベニア | 2021/11/18-21 | 競技結果 |
タリン杯 | エストニア | 2021/11/15-21 | 競技結果 |
アイスチャレンジ | オーストリア | 2021/11/11-14 | 競技結果 |
Tayside Trophy | イギリス | 2021/11/6-7 | 競技結果 |
Pavel Roman Memorial | チェコ | 2021/11/5-7 | 競技結果 |
NRW Trophy | ドイツ | 2021/11/4-7 | 競技結果 |
ボルボオープンカップ | ラトビア | 2021/11/3-7 | 競技結果 |
ルーマニア | 2021/10/28-31 | 競技結果 | |
クロアチア | 2021/10/28-31 | 競技結果 | |
トルナヴァアイス杯 | スロバキア | 2021/10/28-31 | 競技結果 |
Autumn Talents Cup Ukraine | ウクライナ | 2021/10/27-30 | 競技結果 |
ニース杯 | フランス | 2021/10/20-24 | 競技結果 |
ヴィクトール・ペトレンコ杯 | ウクライナ | 2021/10/20-23 | 競技結果 |
Mezzaluna Cup | イタリア | 2021/10/15-17 | 競技結果 |
ブタペスト杯 | ハンガリー | 2021/10/14-17 | 選手一覧|競技結果 |
アイススター | ベラルーシ | 2021/10/14-17 | 競技結果 |
ジャパンオープン | 埼玉県さいたま市 | 2021/10/2 | 選手一覧|競技結果 |
USクラシック | アメリカ | 2021/9/15–19 | 競技結果 |
IISF Ice Mall Cup(延期) | イスラエル | 2021/9/1-4 | 競技結果 |
クランベリーカップ | アメリカ | 2021/8/12-15 | 競技結果 |
ISUグランプリシリーズ
大会名・動画リンク | 開催地 | 日程 | リンク |
---|---|---|---|
日本・大阪 | 2021/12/9-12 | エントリー|選手一覧 | |
ロステレコム杯(ロシア杯) | ロシア・モスクワ | 2021/11/26-28 | エントリー|選手一覧 | 競技結果 |
フランス国際 | フランス・グルノーブル | 2021/11/19-21 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
NHK杯 | 日本・東京 | 2021/11/12-14 | エントリー|選手一覧 | 競技結果 |
トリノ(New) | イタリア・トリノ | 2021/11/5-7 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
スケートカナダ | カナダ・バンクーバー | 2021/10/29-31 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
スケートアメリカ | アメリカ・ラスベガス | 2021/10/22-24 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
12/2 大阪で開催予定だったグランプリファイナル及びジュニアグランプリファイナルは新型コロナウィルス変異株の影響で中止と発表。日本スケート連盟の声明
8/17 中国杯は新型コロナウイルスの影響で中止と発表。代替開催を検討中 ISUの声明
8/27 中国杯の代替開催地がイタリア・トリノに決定。ISUの声明
8/17 中国杯は新型コロナウイルスの影響で中止と発表。代替開催を検討中 ISUの声明
8/27 中国杯の代替開催地がイタリア・トリノに決定。ISUの声明
ISUジュニアグランプリシリーズ
大会名・動画リンク | 開催地 | 日程 | リンク |
---|---|---|---|
日本・大阪 | 2021/12/9-12 | エントリー|選手一覧 | |
オーストリア大会 | オーストリア・リンツ | 2021/10/6-9 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
ポーランド大会 | ポーランド・グダニスク | 2021/9/29-10/2 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
スロベニア大会 | スロベニア・リュブリャナ | 2021/9/22-25 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
ロシア大会 | ロシア・クラスノヤルスク | 2021/9/15-18 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
スロバキア大会 | スロバキア・コシツェ | 2021/9/1-4 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
フランス大会② | フランス・クールシュヴェル | 2021/8/25-28 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
フランス大会 | フランス・クールシュヴェル | 2021/8/18-21 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
ISUチャレンジャーシリーズ
大会名・動画リンク | 開催地 | 日程 | リンク |
---|---|---|---|
ゴールデン・スピン | クロアチア・ザグレブ | 2021/12/8–11 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
ワルシャワ杯 | ポーランド・ワルシャワ | 2021/11/17–20 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
オーストリア杯 | オーストリア・グラーツ | 2021/11/11–14 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
デニス・テンメモリアル | カザフスタン・アルマトイ | 2021/10/28–31 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
アジアフィギュア杯 (五輪テストイベント) | 中国・北京 | 2021/10/13–17 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
フィンランディア杯 | フィンランド・エスポー | 2021/10/7–10 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
スロバキア・ブラチスラヴァ | 2021/9/30-10/2 | エントリー|選手一覧|競技結果 | |
ネーベルホルン杯 | ドイツ・オーベルストドルフ | 2021/9/22–25 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
オータムクラシック | カナダ・モントリオール | 2021/9/16–18 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
ロンバルディア杯 | イタリア・ベルガモ | 2021/9/10-12 | エントリー|選手一覧|競技結果 |
ネーベルホルン杯は残った北京五輪出場枠を定める最終予選会です。(女子6枠、男子7枠、ペア3枠、アイスダンス4枠)
日本国内の大会
大会名・動画リンク | 開催地 | 日程 | リンク |
---|---|---|---|
全日本選手権 | 埼玉県さいたま市 | 2021/12/22-26 | 選手一覧| 競技結果 |
全日本ジュニア選手権 | 愛知県名古屋市 | 2021/11/19-21 | 競技結果 |
全国中学校スケート大会 | 長野県長野 | 2022/1/29-2/1 | 競技結果 |
国民体育大会冬季大会 | 栃木県日光市 | 2022/1/23-27 | 競技結果 |
全国高等学校スケート選手権大会 | 青森県八戸市&青森市 | 2022/1/17-21 | 競技結果 |
日本学生氷上選手権大会 | 北海道帯広市 | 2022/1/5-9 | 競技結果 |
西日本選手権/西日本Jr.選手権 | 福岡県福岡市 | 2021/11/4-7 | 競技結果 |
国体予選会 | 神奈川県横浜市 | 2021/12/4-5 | 競技結果 |
東日本選手権/東日本Jr.選手権 | 東京都西東京市 | 2021/10/27-31 | 競技結果 |
西日本学生選手権大会 | 大阪府高石市 | 2021/10/23-24 | 競技結果 |
全日本ノービス選手権 | 滋賀県大津市 | 2021/10/22-24 | 競技結果 |
東日本学生選手権大会 | 群馬県前橋市 | 2021/10/14-17 | 競技結果 |
近畿選手権(Block5) | 京都府宇治市 | 2021/10/7-10 | 競技結果 |
東京選手権(Block3) | 東京都西東京市 | 2021/10/7-10 | 競技結果 |
東北・北海道選手権(Block1) | 北海道札幌市 | 2021/10/1-3 | 競技結果 |
関東選手権(Block2) | 千葉県千葉市 | 2021/9/30-10/3 | 競技結果 |
中部選手権(Block4) | 愛知県名古屋市 | 2021/9/24-26 | 競技結果 |
中四国・九州選手権大会(Block6) | 福岡県飯塚市 | 2021/9/23-26 | 競技結果 |
各国の国内選手権
大会名・動画リンク | 開催地 | 日程 | リンク |
---|---|---|---|
韓国選手権 | 韓国・議政府市 | 2022/1/7–9 | 選手一覧|競技結果(1日目、2日目、3日目) *ZIPファイル |
カナダ選手権 | カナダ・オタワ | 2022/1/6–13 | 選手一覧|競技結果 |
全米選手権 | アメリカ・ナッシュビル | 2022/1/3-9 | 選手一覧|競技結果 |
ロシア選手権 | ロシア・サンクト・ペテルブルグ | 2021/12/21-26 | 選手一覧|競技結果 |
スペイン選手権 | スペイン・ハカ | 2021/12/17-19 | 競技結果 |
フランス選手権 | フランス・ポントアーズ | 2021/12/16-19 | 選手一覧|競技結果 |
フィンランド選手権 | フィンランド | 2021/12/17-19 | 競技結果 |
イスラエル | イスラエル・ホロン | 2021/12/15–16 | 競技結果 |
ルーマニア選手権 | ルーマニア・ミエルクレア=チュク | 2021/12/11–12 | 競技結果 |
ハンガリー選手権 | ハンガリー・ミエルクレア=チュク | 2021/12/11-12 | 競技結果 |
四か国選手権 (ポーランド/ハンガリー/チェコ/スロバキア) | スロバキア・スピシュスカー・ノバー・ベス | 2021/12/16-19 | 競技結果 |
ドイツ選手権 | ドイツ・ハンブルクフ | 2021/12/9-11 | 競技結果 |
オーストリア選手権 | オーストリア・グラーツ | 2021/12/9-11 | 競技結果 |
ウクライナ選手権 | ウクライナ | 2021/12/7-9 | 競技結果 |
中国選手権(延期) | 中国・北京 | 2021/12/6-12 | 競技結果 |
デンマーク選手権 | デンマーク・フレゼリクスハウン | 2021/12/4-5 | 競技結果 |
イタリア選手権 | イタリア | 2021/12/3-5 | 競技結果 |
エストニア選手権 | エストニア・タリン | 2021/12/3-5 | 競技結果 |
韓国ランキング大会* | 韓国・京畿道 | 2021/12/3-5 | 選手一覧|競技結果(1日目|2日目|3日目) *ZIPファイル |
リトアニア選手権 | リトアニア・カウナス | 2021/12/3-5 | 競技結果 |
スケートカナダチャレンジ* | カナダ・レジャイナ | 2021/12/1-5 | 選手一覧|競技結果 |
オーストラリア選手権(中止) | オーストラリア | 2021/11/27-12/3 | 競技結果 |
イギリス選手権 | イギリス・シェフィールド | 2021/11/30-12/5 | 競技結果 |
スイス選手権 | スイス・ルツェルン | 2021/11/27–28 | 競技結果 |
ブルガリア選手権 | ブルガリア・ソフィア | 2021/11/26–28 | 競技結果 |
トルコ選手権 | トルコ・サムスン | 2021/11/26-28 | 競技結果 |
ベルギー選手権 | ベルギー | 2021/11/19-20 | 競技結果 |
台湾選手権 | 台湾・台北 | 2021/11/13-14 | 競技結果 |
ロシア国内大会
大会名・動画リンク | 開催地 | 日程 | リンク |
---|---|---|---|
ロシア選手権 | サンクト・ペテルブルグ | 2021/12/21-26 | 選手一覧|競技結果 |
ロシアジュニア選手権 | サランスク | 2022/1/18–22 | 選手一覧|競技結果,(機械翻訳) |
ロシアユース選手権 (Elder Age) | ノヴゴロド | 2022/4/1-5 | 競技結果,(機械翻訳) |
ロシアユース選手権 (Younger Age/ノービス) | ヨシュカル・オラ | 2022/3/1-5 | 選手一覧|競技結果,(機械翻訳) |
ロシア杯ファイナル | サランスク | 2022/2/23-27 | 選手一覧|競技結果,(機械翻訳) |
ロシア杯第5ステージ | ペルミ | 2021/11/17-21 | 競技結果,(機械翻訳) |
ロシア杯第4ステージ | カザン | 2021/11/8-12 | 競技結果,(機械翻訳) |
ロシア杯第3ステージ | ソチ | 2021/10/24-28 | 競技結果,(機械翻訳) |
ロシア杯第2ステージ | ヨシュカル・オラ | 2021/10/10-14 | 競技結果,(機械翻訳) |
ロシア杯第1ステージ | シズラニ | 2021/9/22-26 | 競技結果,(機械翻訳) |
テストスケート | チェリャビンスク | 2020/9/11-12 | Day1(SP&RD)|Day2(FS&FD) |
関連リンク
-
- ISU 結果(英語)
- ISU 競技日程(英語)
- ISU グランプリシリーズ(英語)
- ISU ジュニアグランプリシリーズ(英語)
- ISU チャレンジャーシリーズ(英語)
- ISUユースオリンピック(英語)
- 日本スケート連盟 公式結果&データサイト
- 日本スケート連盟 2021-2022シーズン 国内大会公式結果
- 日本スケート連盟 2021-2022シーズン 地方競技会公式結果
- 日本スケート連盟 年間スケジュール
- ロシアフィギュアスケート連盟 日程 ロシア語|英語機械翻訳
Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY
“2021-2022シーズン大会日程・結果” への430件のコメント
こんばんは。
・Chinese Taipei’s Junior Worlds assignments
Women:
Chia-yu Ou
Men:
Yu-Hsiang Li
*pending minimums
Both will participate in Sofia Trophy
・モリシ・クヴィテラシヴィリ選手がグルジア代表として五輪の共同旗手を務めることになりました。
おめでとう御座います!
・「Starting our #Beijing2022 Olympic Introductions series with the Men! Learn a little more about who’s competing at the Olympics this year! 」
男子シングル出場全選手について掲載されていました。興味深かったです。
・「(ヴォロノフさんへの脅迫電話もあのアカウントかな。)もともとデニスに好意的でヴォロノフさんのヘッドコーチ就任も喜んでいたのに、徐々に様子が変わり四大陸のあと、シャドロフ選手をだしにデニスママのバッシングを展開しデニスママ副会長解任の署名運動はじめた。しかも偽造署名と判明。)
ちなみに、デニスママがネーベルホルン杯にシャドロフ選手を出場させないように働きかけ、その結果五輪枠が取れなかったという陰謀論者の流した噂については、ウルマノフチームが否定しています。怪我が原因で出場しなかったと。」
本当はこのような流れだったとは。非常に残念です。
・〈国体女子シングルシニア〉
比奈ちゃん&雅ちゃん優勝&2位おめでとう!
二人共に自己ベスト更新素晴らしい。
比奈ちゃんは「8:2」の割合で現役続行を考えているとの事。
SPFS共にスピンステップオールレベル4も良かったです。
・エストニア選手団クロスカントリースキーチームで、北京入国後にコロナウイルス陽性
者が出ました。
今後、十分に注意しなければなりません。
エストニア代表チームのほとんどは2月1日に到着します。
みなさん♡。
Привет.
ヤッター~♪♡。
FFKKRからНаталья Хабибуллина ※1– Илья Княжук стали※1 чемпионами России среди юниоров, Юлия Артемьева ※1– Михаил Назарычев ※1– вторые, Екатерина Чикмарева ※1– Матвей Янченков ※1– третьи. ※2.☆記事.キターー♡。
(Natalya Khabibullina ※1- Ilya Knyazhuk became ※1 the champions of Russia among juniors, Yulia Artemyeva ※1- Mikhail Nazarychev ※1- the second, Ekaterina Chikmareva ※1- Matvey Yanchenkov ※1- the third.)※2.
………………………
※1.Skater,敬称略♡。
※2.src:FFKKR-HP.
こんばんは。連続投稿申し訳ありません。
・ティナ・ガラベディアン選手がオリンピックでアルメニア代表の共同旗手を務めることになりました。
おめでとう御座います!
・エフゲニ・クラスノポルスキー選手がイスラエル代表としてオリンピック旗手を務めます。
おめでとう御座います!
みなさん♡。
Привет.
ヤッター~♪♡。
FFKKRからКоманда «Юность» в 20-й раз выиграла первенство России по синхронному катанию. ※.☆記事.キターー♡。
(Team “Yunost” for the 20th time won the championship of Russia in synchronized skating.)※.
………………………
※.src:FFKKR-HP.
みなさん♡。
Привет.
ヤッター~♪♡。
いまここの2021-2022シーズン大会日程・結果が人気記事☆9位 come on☆~♪.
And, FFKKRからКоманда «Татарстан» выиграла чемпионат России 2022 по синхронному катанию, «Парадиз» завоевал серебро, «Юность-сениоры» – бронзу. ※.☆記事.キターー♡。
(Team “Tatarstan” won the Russian Championship 2022 in synchronized skating, “Paradise” won silver, “Youth-seniors” – bronze.)※.
………………………
※.src:FFKKR-HP.
こんばんは。
・Sweden’s Junior Worlds assignments
Women:
Emelie Ling
Men:
Andreas Nordebäck
・【北京冬季五輪】
フィギュアスケートで感染者が出た場合の規則発表
-団体SP滑走抽選後に判明した感染者は交代認めず、3種目で演技可能なら当該国は出場継続
-団体でSP抽選1時間前までの入れ替えは認めるが、その場合は団体選手が個人戦も出場
-個人戦SP後に感染者出てもフリー繰り上げなし
など
・【北京でのコロナウイルス検査の高感度が誤判定の原因に】
中国で開催されたオリンピックの参加者の中から、コロナウイルス検査の偽陽性結果が約10名発見されました。
これは、事情に詳しい関係者の話を引用して、「マッチTV」が報じている。
原因は、全員が北京空港で受ける検査の感度が高かったため。
最初の陽性反応が出た場合は、コントロールテストが行われる。
・1月27日、ロシアのバイアスロンチームのコーチ、セルゲイ・バシキロワがCOVID-19に陽性反応を示した。1月28日、2回目の検査で陰性が確認された。
・11競技57名からなるラトビアの北京五輪代表団。
伝統的に一番関心が高いのはホッケーで、国内で有名なのは5回目の五輪となるスケルトンのドゥクルス兄弟や、ルージュのシッツ兄弟です。
先日の欧州選手権で銅メダルを獲得したフィギュアのヴァシリエフスも注目度が急上昇しています。
・ISU Comm 2454
辞退に伴うオリンピック審判員の変更。そのジャッジを交代させるために抽選が行われた
・日本選手団は北京への出発前に全員陰性となりました。
・1. RBC Sportの記事で、振付師のダニール・グレイケンガウズ氏とロシア連盟のアレクサンダー・コーガン事務局長がコロナウイルス検査で陽性となったと主張した。
2. 連盟のプレス担当者はこれを否定したが、すでにクラスノヤルスクに到着しているのに飛ぶ予定だとも言っている。(?)
3. コーガンは、「偽陽性で安全な人はいない」という発言と、「陽性反応は出ていない」という発言と、相反する発言をしている…。
・Tzu-Han Ting has earned her minimums for Worlds!
おめでとう御座います!
・イリア・マリーニンがチャレンジカップに出場し、世界選手権に向けたシニアのショートプログラムの最低得点を目指します。
みなさん♡。
Hi.
ヤッター~♪♡。
USFSA,から2022 U.S. synchronized Skating Qualifying Season begins this week.※1.記事キターー♡。
素敵なSkate life,を♡。
……………………….
※1.src:USFSA-HP
こんばんは。連続投稿申し訳ありません。
・コケラス選手…VOLVO OPEN CUP 45TH Junior men’s SPお疲れ様でした。
3A・3Fで着氷ミスが有り、ジャンプはやや不発でしたが、スピンの改善がしっかりと見られた為、個人的には嬉しい内容でした。
後一歩です。頑張って下さい。
FSも応援しております。
こんばんは。
コケラス選手。
VOLVO OPEN CUP 45TH Junior men’s FSお疲れ様でした。
今回は、今シーズンFS最低点数となってしまい、内容も、色々と厳しい物になってしまいました。
切り替えて、次戦に繋げて下さい。
頑張って下さい。
ヤッター♪,いまここの2021-2022シーズン大会日程・結果が人気記事☆7位 come on☆~♪.
And, みなさん♡。
Hi.
ヤッター~♪♡。
USFSA,からSixteen U.S. athletes will compete at the Olympic Winter Games Beijing 2022, Feb. 4-20.
※1.記事キターー♡。
素敵なSkate life,を♡。
……………………….
※1.src:USFSA-HP
みなさん♡。
Привет.
ヤッター~♪♡。
きょうもここの2021-2022シーズン大会日程・結果が人気記事☆7位 come on☆~♪.
ヤッター~♪♡。
And, FFKKRからФигуристы начнут борьбу за медали в день официального открытия Олимпийских игр в Пекине. ※.☆記事.キターー♡。
(Figure skaters will compete for medals on the official opening day of the Beijing Olympics.)※.
………………………
※.src:FFKKR-HP.
こんばんは。
※今後の大会の出場選手整理用です。
★Sofia Trophy 2022
・フェイギン選手・クチヴァルスカ選手
★2022 RIG
・アップルビー選手(怪我からの復帰戦。がんばれ!)
★DRAGON TROPHY 2022
JUNIOR MEN
・Nikita KOVALENKO ISR
・Iakov POGREBINSKI ISR
・Lev VINOKUR ISR
★今週4~6日はエストニアジュニア選手権。ミハちゃん、レヴァちゃんなど出場。
皆頑張って下さい\(^^)/
ライストから応援させて頂きます♪
みなさん♡。
Hi.
ヤッター~♪♡。
ISU,からThe Team Event kicks off the Olympic Figure Skating competition in Beijing.※1.記事キターー♡。
素敵なSkate life,を♡。
……………………….
※1.src:ISU-HP
こんばんは。
〈エストニアジュニア選手権男子SP〉
・セレフコ選手…
お疲れ様でした。SP1位(78・15)。
コーチ不在の中、頑張りました。
3Aでの着氷ミス・ステップレベル3でしたが、内容を戻して来ています。
演技後キス&クライでは、元気の無さが印象的でした。心配です。
・レヴァンディ選手…
お疲れ様でした。SP2位(75・29)。
冒頭の3Lz-3Tの3Tで片手をつくミスが有りました。スピンステップオールレベル4。
ミスは有りましたが、今回も点数は安定しています。常に取りこぼしを全くしない為、それが点数に表れているのでしょう。
改めて、お疲れ様でした。
それぞれ小ミスは有りましたが、全体的には良い内容でした。
又この点数ならば、一概には比較出来ませんが、北京五輪個人戦男子シングルSP通過出来る点数でしょう。頑張りました。
FSも応援しております。
こんばんは。
・フェイギン選手&クチヴァルスカ選手…
Sofia Trophy 2022銀メダル&銅メダル獲得おめでとう御座います。
フェイギン選手は、そのまま北京五輪2022個人戦へ。自信を持って、行ってらっしゃい。
〈エストニアジュニア選手権男子FS〉
・セレフコ選手…
お疲れ様でした。総合1位(FS144・99計223・14)。優勝、おめでとう!
一つ目のスピンで転倒し無得点となった際は、ひやりとしました。
最後2つのジャンプは乱れが有り、スピン一つステップレベル3でしたが、前半、ジャンプをよく頑張りました。
演技後キス&クライで優勝が確定した時、微笑を浮かべておりほっとしました。
完璧では有りませんが、確実に演技を戻して来ている。自信を持って、世界ジュニア選手権に臨んで下さい。応援しております。
・レヴァンディ選手
…素晴らしい。総合2位(FS146・48計221・77)。FSは、1位です。
ジャンプスピンステップ、全て完璧な演技でした。SPでは小ミスが有りましたが、FSはしっかりミスを修正し、最後まで丁寧な滑りでした。本当に素晴らしかった。
自信を持って、世界ジュニア選手権に臨んで下さい。応援しております。
改めて、皆様お疲れ様でした。
こんばんは。連続投稿申し訳ありません。
〈2022 RIGジュニア男子〉
・アップルビー選手…お疲れ様でした。
久々の試合でしたが、スピンステップなど細かな失点が有りました。
切り替えて、世界ジュニア選手権に繋げて下さい。応援しております。
みなさん♡。
Привет.(Hi.)
ヤッター~♪♡。
And, FFKKRからАнастасия Мишина※1. – Александр Галлямов※1. – вторые после короткой программы на командном турнире в Пекине, лидирует китайская пара Вэньцзинь Суй – Цун Хань с мировым рекордом※2..☆記事.キターー♡。
(Anastasia Mishina※1. – Alexander Gallyamov※1. – the second after the short program at the team tournament in Beijing, the Chinese couple Wenjin Sui – Cong Han with a world record is in the lead.)※.2.
………………………..
※1.Skater 敬称略。
※2..src:FFKKR-HP.
みなさん♡。
Hi.
ヤッター~♪♡。
ISU,からROC claims first Figure Skating gold in Beijing in the Team Event.※1.記事キターー♡。
素敵なSkate life,を♡。
……………………….
※1.src:ISU-HP
みなさん♡。
Hi.
ヤッター~♪♡。
ISU,からQuad-o-mania: An overview of the quadruple jumps’ history.※1.記事キターー♡。
素敵なSkate life,を♡。
……………………….
※1.src:ISU-HP
こんばんは。
「ロシアのフィギュアスケート選手カミラ・バリエバがオリンピック競技から追放され、女子シングル個人戦への出場ができなくなると、スポルト・エクスプレス紙が報じています。同時に、2022年のオリンピックで団体競技を制したロシアチームは、それまでに獲得した金メダルの剥奪がほぼ確実視されています。
先に、15歳のヴァリエワ選手のドーピング検査で、微量ながら禁止薬物が検出されたことが報じられた。そのため、オリンピックの主催者は団体戦のメダリストの表彰式を延期したのである。
しかし、「SE」の関係者によると、最終的な処罰(あるいは無罪)の判断は、2022年北京大会の終了後に行われる可能性があるとのことである。」
この記事を読む限り、本当なのでしょう。
私は、二つの感想を持ちました。
一つ目は、ロシアは、変わらないという事。
五輪もROC個人参加として、身の潔白を証明した上で出場している事になっていますが、結局は、このようなニュースが出てしまう。
ロシアのドーピング問題は、今に始まった事では有りません。
私は、違法薬物及びそれを国家ぐるみで使用し続けるロシアを、軽蔑して来ました。
普通に考えて、そんな事は間違っていると。
そんな事までして得た栄誉や名声など、全く素晴らしく有りません。
選手自身には罪は全く無い(と思いたい)ですが、それが、心の何処かで許せなかった。
二つ目は、ワリエワ選手が、可哀想でならないという事。
彼女も、ある意味で被害者です。
又これが仮に「無罪」だとしたら尚更です。
幼い頃から、「オリンピックチャンピオンになりたい」という夢が有って、今日まで、血の滲むような努力をして来た。
才能も有るが、それは、私達には計り知れない物が有るでしょう。
それが今、「金メダル最有力候補」と言われて来た中で、絶たれてしまう寸前にいる。
年齢的には次も有りますが、層が厚いロシア女子シングルです。もう、五輪に出場すら出来ないかもしれない。
彼女にとって、どんなに辛く苦しい事か。
私達には計り知れません。
今回の北京五輪。疑惑の判定や薬物など様々な問題が起こっています。
4年に一度の舞台を開催して頂ける事には、本当に北京には感謝していますが、同時に、残念でなりません。
もう既に問題だらけですが、最後まで無事に開催される事を、心から祈るばかりです。
長文大変失礼致しました。
みなさん♡。
Hi.
ヤッター~♪♡。
ISU,からThe battle of the quad kings: Hanyu※1. (JPN) goes for third gold as Chen (USA) is ready for the challenge.※2.記事キターー♡。
素敵なSkate life,を♡。
……………………….
※1.Skater 敬称略。
※2.src:ISU-HP
連続投稿申し訳ありません。
ヤフーニュースを見ましたが、「禁止薬物陽性」と、やはり本当の事のようですね。
全てを犠牲にして努力して来たワリエワ選手の事を思うと、胸が痛みますが、本当にロシアに対しては残念でならない。同じ事を何度も繰り返す。
ROCとして個人参加で約束が守れないなら、厳しい言い方になりますが、ロシアは永久追放でよいでしょう。
本当に残念です。
みなさん♡。
Привет.
ヤッター~♪♡。
FFKKRからЕвгений Семененко※1. стал 8-м на Олимпийских играх в Пекине, Марк Кондратюк※1. – 15-й, Андрей Мозалев※1. – 19-й; победу одержал американец Нэйтан Чен※1.※2..☆記事.キターー♡。
(Evgeny Semenenko ※1.became 8th at the Olympic Games in Beijing, Mark Kondratyuk ※1.- 15th, Andrey Mozalev ※1.- 19th; American Nathan Chen※1. won.)※.2.
………………………..
※1.Skater 敬称略。
※2..src:FFKKR-HP.
こんばんは。
・NHKBS1「BS1スペシャル 氷上の演出家 フィギュア振付師 ブノア・リショー(再)」23:50~24:39
再放送日程が分かり嬉しいです。
楽しみにしております。
こんばんは。
〈北京五輪2022雑談①〉
・ステファン・ランビエール先生と、13位デニス・ヴァシリエフス選手と、表彰台の上の銅メダリスト宇野昌磨選手の……師弟3人の幸せなスリーショット
「自己を律し、情熱を胸に、長年かけて準備してきたことを見事に披露したデニスとショーマにブラヴォー!」
・1つ前の投稿で「世界最大のスポーツ大会で人生最高のスケートができたよ!」と感激を綴ったケリー選手…フリー翌日にへ帰国
「休息と回復の時間!まだまだ競技が続く人、これから始まる人、みんな頑張って!」4年分の疲れを癒やしたら、また会いましょう
・グラッスル選手の7位入賞には大きな価値がありました
「今日のフリーにどれほど満足しているか、言葉にできません。自慢になりますが、伊スケート界の歴史をほんのちょっと作りました。五輪Top10入りした70年ぶりのイタリア男子スケーターになったんです」
・マヨロフ選手(弟)が初めての五輪を終えて…感動と感謝を伝えます。
「この体験を一生忘れないでしょう。生涯の宝物です。『火に油を注ぐ』ような機会で、僕に自信と、もっと良い選手になりたいというやる気を与えました。応援ありがとう。みんな大好き」
〈北京五輪2022雑談②〉
・【モールから北京へ 「ばかげた夢」実現したメキシコのフィギュア選手】
【AFP=時事】メキシコの男子フィギュアスケート選手ドノバン・カリジョ(Donovan Carrillo)は、ショッピングモールの中にあるアイスリンクで練習をしている。フィギュアスケートを始めたきっかけも、女の子の気を引くことだった。
それでもカリジョは、メキシコの選手としては30年ぶりに五輪フィギュアの出場権を勝ち取ると、8日に行われた北京冬季五輪の男子シングル・ショートプログラム(SP)では、同国の選手として初めてフリースケーティング(FS)に進出した。しかもその過程を大いに楽しみ、SPでは陽気な演技で自己ベストをマークした。
「これで終わりたくなかった」とカリージョ。「もっと滑りたかったし、五輪という夢から覚めたくなかった」と話した。
8歳のときにフィギュアを始めた理由は、女の子にアピールすることだったが、そこからカリジョは競技に没頭した。そして22歳となった今、五輪に出場するという夢をかなえた。
「フィギュアを始めたばかりの頃は、大勢の人からばかげた夢だと言われた。いつも笑われ、メキシコ人が予選を突破するなんて不可能だと言われた」
「僕はそんな考え方はしたくなかったし、常に努力しようとしてきた」
今大会では、普段練習しているショッピングモールのリンクが五輪規格とは異なるため、サイズに慣れる必要があった。というより、メキシコに五輪規格のリンクは一つもない。カリジョも「正直に言って、難しい部分だ」と話す。
母国で一緒に練習するのは、ほとんどが11歳から14歳の女子選手で、実力は初級から中級。それでもカリジョは「いつも与えられた環境で何とかしようとしているし、それがここへ来られた理由だと思う」と明るく振る舞う。練習環境を変えるつもりもないという。
〈北京五輪2022雑談③〉
・【フィギュア30年ぶり出場メキシコ代表の秘話 8歳で恋し、連絡絶っていた女性から祝福】
北京五輪は10日、フィギュアスケートの男子フリーが行われた。ドノバン・カリジョはメキシコ代表として30年ぶりに五輪フィギュアに出場し、合計218.13点で22位に入った。米メディアはカリジョが恋をきっかけに競技を始めたこと、北京五輪の出場で長く連絡を絶っていた女性から祝福メッセージが届いたことを伝えている。
3連覇を目指す羽生結弦ら世界から集った北京五輪フィギュアスケート男子。その中に特別な想いを持って滑った選手がいた。ショートプログラム(SP)で78.54点、142.24点を記録したカリジョ。米紙「ニューヨークタイムズ」は「ドノバン・カリージョはリサという少女がきっかけで競技を始めた」と記事を掲載している。
同紙によると、カリジョがフィギュアスケートを始めたのは8歳の頃。姉の影響でもあったが、「もう1つのきっかけはリサという女の子の存在だった。カリジョはリサに恋をしていた」と紹介している。記事によるとリサさんはその数年後に競技を辞めたが、スケートに恋心を移したカリジョは競技を続け、五輪出場を果たした。
中南米で決してフィギュアスケートが盛んとはいえないメキシコ。それでも、冬季五輪で奮闘したスケーターの存在は注目され、記事では「この48時間でカリジョは瞬く間にメキシコで有名人となった」と紹介。SNSでも多くのメッセージを受けたが「その中の1通がずっと連絡を絶っていたリサからだった」と伝えられている。
同紙は「彼女はインスタグラムでSPの後に『おめでとう』とメッセージを送ったという」と記した。五輪出場という名誉以外に、嬉しい反応も受け取っていた22歳。国民の期待を一身に集め、注目を浴びる五輪だからこそ生まれたエピソード。メキシコでカリジョの存在は一躍、知られるところになったようだ。
世界ジュニア 延期だそうで・・・。
サモデルキナIGSでは5月?みたいな書き方。。ツイッター上では6月開催を目指すとかって書いてたかな。。 コロナめ。。
〈北京五輪2022雑談④〉
・【負傷後、北京でフィギュアスケート選手28位】
フィギュアスケート選手のアレキサンドル・セレフコは、北京での男子ショートプログラムで28位になりました。セレフコ、20歳は土曜日に怪我をした。
セレフコはパフォーマンスにいくつかのエラーがあり、個人的なベストの80.87ポイントと比較して、65.29ポイントを獲得しました。
「それは私の最高の物ではなかったが、私は最善を尽くそうとした」と彼は言った。
セレフコは土曜日のトレーニング中に転倒した後、肩を脱臼し、結果として入院を余儀なくされました。
彼は月曜日に競争することができたが、怪我の後遺症はまだ彼ら自身を知らしめた。
「肩は非常に混乱していましたが、私はそれについて考えないようにしました。残念ながら、それでもすべてのジャンプや振り付けの要素を実行することはできませんでした」と彼は言いました。
スケーターのコーチ、イリーナ・コノノバは、「彼がこのトラウマを抱えていたことは非常に残念であり、それが彼が難しい要素を実行することを幾分恐れていた理由です」と述べました。
「これがパフォーマンスが良くなかった理由です。しかし、彼は非常に深刻なトラウマを抱えていたので、彼はまったく競争できたと思います」と彼女は続けた。
アメリカのネイサン・チェンはこのイベントで世界記録を樹立し、 113.97ポイントを獲得しました。
脱臼は2回目だと伺いました。
今後は現在既に帰国し、約3週間肩を治す事に専念し、3月末の世界選手権2022に向け準備されるとの事。万全な状態で迎えられるよう、頑張って下さい。
・【ペトロキナとセレフコがエストニアのユースフィギュアスケート選手権で優勝】
タリンのトンディラバアイスリンクでのエストニアフィギュアスケート選手権は日曜日に終了しました。
ニーナ・ペトロキナは、182.13ポイントで女子個人レースに勝利しました。初年度ジュニアに出場したMaria-EliiseKaljuvereは、165.78ポイントで2位になりました。マリアンヌは146.63ポイントで3位に終わったに違いありません。
ミハイル・セレフコは、223.14ポイントで男子個人レースに勝利しました。アーレット・レバンディが221.77ポイントで2位、イリヤ・マルチェンコが140.62ポイントで3位になりました。
TatyanaBuninaとIvanKuznetsovは、147.45ポイントでアイスダンスのチャンピオンになりました。
理事会によって承認された条件に従って、エストニアは、2022年にソフィアで開催されたジュニアフィギュアスケート世界選手権でのエストニアユース選手権の勝者によって代表されます。エストニアは男子個人レースで2つの場所を持っているので、2人の最高の若い男子がワールドカップに出場します。
皆様、頑張って下さい。応援しております。
以上です。何度も失礼致しました。
なっこさん様。こんばんは。
情報提供有難う御座います。
そうですか。非常に残念です。
五輪は開催されたが、世界ジュニアは延期とは…。それとこれとは話は別ですが、五輪の代表になれず世界ジュニアの代表になった選手達の中には、納得出来ない選手もいらっしゃるでしょう。
モチベーションを維持して、選手達には頑張って頂きたいです。
みなさん
Hi
ISU World Junior Figure Skating Championships 2022 – Sofia (BUL)※が、
(中略)
Unfortunately, considering the above-mentioned complicated epidemic situation, the ISU Council decided that the Event cannot be held as planned on March 7-13, 2022 in Sofia, Bulgaria.※でーす。
…………………………………….
※src:ISU-HP.
p.s
(中略)
the ISU Council is currently evaluating the feasibility of postponing the Event until May 2022.※ということです。
…………………………………..
※src:ISU-HP.
みなさん♡。
Hi.
ヤッター~♪♡。
ISU,からPapadakis ※1./ Cizeron ※1.(FRA) take lead in Rhythm Dance with record score in Beijing.※2.
記事キターー♡。
素敵なSkate life,を♡。
……………………….
※1.Skater 敬称略。
※2.src:ISU-HP
みなさん♡。
Hi.
ヤッター~♪♡。
ISU,からWomen’s top Skaters get in action in Beijing.※.記事キターー♡。
素敵なSkate life,を♡。
………………….
※.src:ISU-HP.
こんばんは。
【「最高の体験だった」メキシコ代表カリージョ、フィギュア界で憧れる“2人のアイドル”との競演に興奮! 母国紙に語る【北京五輪】】
北京五輪フィギュアスケート競技の男子シングルは2月10日に終了。エキシビションやメダル授与式を控えている選手たちは現地にとどまっているが、それ以外の選手たちは母国へ帰還しているようだ。
男子シングルに参加したメキシコのドノヴァン・カリージョもそのひとり。ショートプログラムで79・69点、フリースケーティングでは138・44点を獲得し、総合218・13点の22位でフィニッシュしている。
同競技ではメキシコ人としては30年ぶり、そしてカリージョ自身にとっては初のオリンピック参加となった。さらに、22歳のスケーターは母国のフィギュアスケート史上初となる、オリンピックでフリー進出を果たすという快挙を達成。スペイン紙『MARCA』のメキシコ版は、2月15日付けで「22歳のスケーターの名前は同国の歴史に刻まれ、その一部となった」と称えている。
また、カリージョは北京では各国のスケーターたちと競技に参加できたことを「本当に素晴らしい、最高の体験だった」とコメントしている。
「北京にはレベルの高い、良いスケーターたちがたくさんいた。みんな一生懸命に競技に打ち込んでいたが、やはりトップ3は印象的だった。4回転ジャンプを最も多く決めて金メダルを獲得したネイサン・チェンはもちろん、ショーマ(宇野昌磨、銅メダル)、ユウマ(鍵山優真、銀メダル)……彼らの氷上でのテクニックは素晴らしく、選手全員にとってすばらしい刺激、最高の体験となった。戦い続けるモチベーションが生まれたよ!」
また、カリージョは4位となった羽生結弦にも言及。「伝説の選手と競演できたことは信じられない体験だった」と明かした。
「彼はとても神秘的な人。でも、少しずつ詳しく知ることで、彼が我々と同じ普通の人間であることにも気づかされる。もちろん、彼のウォーミングアップの仕方やリンク上での動きなど、すごく多くのことを学ばせてもらった。これを自分のスケートに反映させて、もっと向上したいと思っている」
カリージョにとって、チェンと羽生は「“アイドル”のような存在」。コロナ禍のために十分な交流は叶わなかったようだが、非常に嬉しそうであったと伝えている。
ちなみに、中南米のメキシコは、日常的に雪や氷がない。また、経済的な理由のため、カリージョは今もなおショッピングモールの中にある公共のリンクで練習を続けているという。だが、辛抱強い努力が実を結び、メキシコの国内大会では4度の優勝。北京五輪への出場切符は、2021年の世界選手権で20位に入り、自らつかみ取った。
幼いころからのオリンピック出場という夢を叶えたカリージョ。実際に出場した反響について、このように述べている。
「嬉しかったことは、競技を終えたとき、SNSで10万人以上フォロワーが増えたんだ。これは僕が新しいスポンサーを見つけるのに役立つし、将来のキャリア、そしてメキシコのフィギュア界の未来にも繋がると信じている」
メダルを獲らなくとも、オリンピックの場で夢を叶えている選手がいる。少なくともメキシコではカリージョの挑戦に大きな反響があったことは間違いなさそうだ。
構成●THE DIGEST編集部
みなさん。
Hi.
ヤッター~♪♡。
USFSA,からU.S. FIGURE SKATING ANNOUNCES TEAMS SELECTED FOR ISU WORLD JUNIOR
SYNCHRONIZED SKATING CHAMPIONSHIPS 2022.※1.記事キターー♡。
素敵なSkate life,を♡。
……………………….
※1.src:USFSA-HP
【日本人コーチ、韓国フィギュア選手への「頬叩き」が話題=韓国ネットユーザー「愛情感じるペンペン」】
日本人コーチが韓国女子フィギュア選手に「頬叩き」するシーンが韓国で話題となっている。
15日、中国・北京のキャピタル室内競技場で北京冬季オリンピック・フィギュアスケート女子シングルSP(ショートプログラム)がおこなわれた。
この日、韓国代表のユ・ヨン(17)は濱田美栄コーチから頬を「ペンペンペン」と叩かれてからリンクに出る場面が中継カメラにとらえられた。
頬を叩かれている間はギュッと目をつむっていたユ・ヨンだが、すぐに笑顔になり元気よくリンクに飛び出した。そして、大きなミスなく演技を終えたユ・ヨンは6位でSPを終えた。
韓国メディア「イーデイリー」は16日、濱田コーチはユ・ヨンの頬を叩く際、「ママから届いたメッセージ」と話していたと報じた。
ユ・ヨンはインタビューを通じて「オリンピックを前に、ママがコーチに特別にお願いしていた」とし、「わたしがあまりに緊張して、気持ちがふわふわしてしまっていたら、頬をペンペンと叩いて欲しいと(コーチに)お願いしたと言っていた。それで、コーチは本当にそうしてくれた」と言及。また「それがおもしろくて、一瞬で緊張がほぐれた」と笑顔を見せた。
これに、韓国のネットユーザーらは「愛情を感じるペンペン」、「SPは最高だった。フリーも頑張ってほしい」とエールを送っている。
【五輪フィギュアで18歳海外女子選手の衣装が話題「まるで孔雀」「これを作った人天才」】
北京五輪のフィギュアスケートは15日に女子ショートプログラム(SP)が行われた。各国の選手が演技とともに華やかに彩ったのは衣装。SNS上では目を引いた“推し”を挙げる投稿が多く見られたが、なかでも多かったのが18歳のエカテリーナ・リャボワ(アゼルバイジャン)だ。
前面に鮮やかなスパンコールが散りばめられ、スカートはグリーンとパープルのグラデーション。しかもヒラヒラとした作りで、持ち味のステップやスピンをするたびに花のようにスカートが彩られる。まさにリャボワの個性を生かしたデザインだった。SPは16位となったものの、ネット上ではアゼルバイジャンの18歳の衣装に対する称賛の声が上がった。
スカートの作りについて「回るとスカートがきれいに開いてアネモネのお花みたい」「スケートの広がる形がすごい好み!」「ヒラヒラが綺麗」との声のほか、「デザインもだけど、色味が絶妙」「グラデーションが綺麗」「衣装としてよく考えられている」と色合いに好感の声も。また、この2つの要素から「まるで孔雀のような衣装」と例える人も多くいた。
「リャボワさんをこの上なく引き立てる衣装作った人天才」「リャボワさんの衣装が断トツで好み」「GOE+5000あげてくれ」と称賛が寄せられたリャボワ。衣装も競技の魅力の一つであるフィギュアスケート、初出場の五輪の舞台でファンの視線を多く集めていた。
THE ANSWER編集部
【女子フィギュア演技中に撮られた驚きの1枚 五輪公式が公開「どれだけ体が柔らかいの?」】
北京五輪は15日、フィギュアスケートの女子ショートプログラム(SP)が行われ、30人が出場。各国の選手が観客を魅了したが、五輪公式SNSはスイス選手の柔軟性に脚光を浴びせた。
五輪公式ツイッターは、アレクシア・パガニーニ(スイス)に注目し、1枚の写真をけいさい。61.06点を記録したSPで背中を大きく逸らしたポーズを決めた場面だ。リンクに背中がつきそうなほど柔らかく、投稿文面で「フィギュアスケート選手はどれだけ体が柔らかいのでしょう?」と記した。米国生まれのパガニーニは16-17年シーズンまで米国代表だったが、翌年からスイス代表に転向。平昌五輪にも出場し、21位だった。
フィギュアスケートといえば、柔軟性が不可欠である競技。そんな特性がよく表現されたシーンに、ツイッター上の日本人ユーザーからも「綺麗な人」「衣装がとても素敵だった」「楽しそうに滑っていて、見てる方も楽しくなった」「長身映える」「可愛い」との声が上がり、注目を浴びた20歳。19位で17日のフリーに進出している。
THE ANSWER編集部
みなさん。
Hi.
ヤッター~♪♡。
USFSA,からLIU※1. LEADS TEAM USA AFTER WOMEN’S SHORT PROGRAM IN BEIJING.※2.記事キター♡。
素敵なSkate life,を♡。
……………………….
※1.NN.敬称略。
※2.src:USFSA-HP
こんばんは。
【男子フィギュア衣装、米デザイナーが総合No.1評価した選手「まるでベガスのショー」】
北京五輪のフィギュアスケート男子シングルはネイサン・チェン(米国)が金メダル。日本勢の鍵山優真が銀、宇野昌磨が銅を獲得し、幕を閉じた。フィギュアファンに知られる米国の名物デザイナー、ニック・ベレオス氏は衣装を採点。宇野のショートプログラム(SP)が最高評価を得た一方、メキシコ代表として30年ぶり出場となった選手はSPとフリーの“合計点”でNo.1の評価を得ている。
的確な批評と採点で人気のあるベレオス氏は自身のブログで男子シングルを総括したが、メキシコ代表ドノバン・カリジョをSP、フリーともに衣装を高く評価した。SPについては9.35点。「光沢のあるルックス、上半身を強調する大胆な金と銀のスパンコール。肩回りのスペシャルなクリスタル。衣装全体が彼にぴったりで、まるでボブ・マッキー(米国の大御所デザイナー)がデザインしたような衣装でした」と評した。
それを上回ったのが、フリーの衣装。9.75点をつけた。「ドノバンは2回目もスーパースターな衣装を着て、私を幸せにしました。胸元を大きく開けた首のラインに銀のスパンコール、タイトなフィット感、まるでラスベガスのショーにいるようでした。このショーの1列目のチケットが欲しいくらいです。この若者は演技だけでなく、衣装でもショーを開演させることを心得ています」と絶賛した。
単体で最高点は宇野SPの9.99点だったが、SPとフリーを競技と同じように“合計点”で評価すると19.10点となり、18.99点の宇野を凌ぐ高得点となった。競技ではSPで自己ベストをマークし、フリー進出した22歳のカリジョ。さらにフリーも自己ベストで総合22位となった。メキシコ勢としては30年ぶりという勲章だったが、銀盤でまとった衣装も評価を受けることになった。
THE ANSWER編集部
連続投稿申し訳ありません。
【北京五輪個人戦女子シングル】
・坂本選手銅メダルです。
おめでとう御座います!!!!
実力で掴み取ったメダルです。お見事でした。
シーズン序盤、「日本女子シングルの五輪メダルは無理。ロシアが独占するだろう。」
というコメントをよく目にしていましたが、「そんな事、実際やってみないと分からないじゃないか」と心の中で否定して来ました。
ですので、実際、このような結果となり、本当に嬉しいです。
改めて、おめでとう御座います。
・樋口選手、5位(暫定)入賞&五輪で3A成功女子シングル5人目の快挙達成、おめでとう御座います!!
個人的には、SPFS共に良い演技だったと感じましたが、細かな失点に対する悔しさで、納得されていない様子を拝見し、頼もしかったです。
・河辺選手、お疲れ様でした。
演技後のインタビューで、「こんな演技になってしまい申し訳ない」とコメントされていた事が印象的でした。
貴方は、日本の五輪代表選考をクリアして代表になりました。謝る必要など有りません。
今回の悔しさを、世界選手権で是非晴らして下さい。
改めて、皆様お疲れ様でした。
又これで、北京五輪フィギュアスケートペア以外は終了しました。
エキシビションの出演者も発表されています(樋口選手の名前が無い事、残念でした)。
五輪後初めての国際大会は、チャレンジカップ2022です。
個人的に、今シーズン最も大きな試合である五輪後の国際大会として、以前から注目し楽しみにしていました。
今年はJスポーツでの放送が現時点で予定されていない事が残念です。
出場選手の皆様(エントリーは未だに把握出来ていません…)、頑張って下さい!
こんばんは。
【北京五輪・女子フィギュア6位のユ・ヨン 「点数や順位に関係なく、演技に満足」】
北京のリンクで満開の笑顔を咲かせた女子フィギュア韓国代表のユ・ヨン(17)が、「点数や順位に関係なく、演技に満足している」と心境を明かした。
北京冬季オリンピック14日目の17日、フィギュアスケート女子シングル・フリーがおこなわれ、韓国代表として出場したユ・ヨン(17)が142.75点をマークし、ショートプログラム(SP)との合計231.09点で総合6位となった。
競技終了後、ユ・ヨンは喜びの笑顔と共に、涙を流した。
その理由について問われると、ユ・ヨンは「家族が思い浮かんだ」とし、「これまでたくさんの苦労があり、それを思い出して涙がこぼれた」と話した。
「点数は悔しいけれど、自分の演技については満足度が高い」としたユ・ヨンは、「点数や順位は関係なく、自分の演技に満足している。オリンピックに出場したということだけでも、まだ信じられないが、競技が終わってとても気分が良い」と語った。
【女子フィギュア韓国代表ユ・ヨン6位、キム・イェリム9位=韓国初「2人そろってトップ10入り」】
韓国女子フィギュア代表が、北京で韓国フィギュア史上初の快挙を成し遂げた。
北京冬季オリンピック14日目の17日、フィギュアスケート女子シングル・フリーがおこなわれ、韓国代表として出場したユ・ヨン(17)が142.75点をマークし、ショートプログラム(SP)との合計231.09点で総合6位となった。
また、キム・イェリム(19)は合計202.63点で総合9位。総合トップ10に韓国選手が2人入り、韓国フィギュア史上初の「快挙」となった。
お二人共、よく頑張りました。
世界選手権2022も頑張って下さい。
みなさん。
Hi.
ヤッター~♪♡。
USFSA,からLIU ※1. LEADS TEAM USA IN BEIJING.※2.記事キター♡。
素敵なSkate life,を♡。
……………………….
※1.NN.敬称略。
※2.src:USFSA-HP
連続投稿申し訳ありません。
【「夜空のような衣装」「素敵」 女子フィギュア前半に登場した18歳の装いにネット好感】
北京五輪は17日、フィギュアスケートの女子フリーに25選手が出場して行われ、アンナ・シェルバコワ(ROC)が優勝した。およそ4時間にわたって行われた競技で、演技とともにファンを楽しませたのが各国選手の衣装。なかでも、オルガ・ミクティナ(オーストリア)の衣装がネット上で好評を集めた。
第2組1番滑走で登場したミクティナ。まとっていたのは青を基調としてグラデーションがかかり、煌びやかな印象。左脇あたりに網がかかったようなデザインも目を引いた。スピード感にあるコレオシークエンスなどの演技はもちろん、この装いに目を奪われたファンが多かった。
第1組から地上波で中継されたこともあり、ツイッター上では「深海に棲んでる妖精のような衣装」「ミクティナさん衣装優勝」「複雑な衣装…どないなっとんや」「グラデーションが海みたいで素敵」「夜空のような衣装」「ミクティナさん、神衣装じゃん」「とにかく衣装が600,000,000点」「最高に美しい海女みたい」などの声が上がった。
18歳のミクティナはオーストリア選手権を連覇し、21年世界選手権で8位入賞した実力者。衣装もこだわりがあるようで、シーズンごとにファンを楽しませてくれる存在だ。こうした視点もフィギュアスケートを楽しむポイントになる。
ミクティナはシーズンベスト121.06点、合計182.20点をマークし、初出場で14位と健闘した。
THE ANSWER編集部
【五輪フィギュア 19歳女子の独創的衣装にSNS反響「ハロプロっぽい」「アンジュルムみ」】
北京五輪は15日、フィギュアスケートの女子ショートプログラム(SP)が行われた。各国の選手が華麗な演技を見せたが、特徴的な衣装も注目の的に。エストニア選手のカラフルな装いは「ステンドグラスみたいで可愛い」とSNS上の日本人ファンの間でも話題となった。
第3組で登場したエバロッタ・キーバスの衣装に、ツイッター上の日本人ファンの注目が集まった。オレンジ、パープル、グリーンなどカラフルなカラーが、三角や四角の形で組み合わされたデザインで装いで登場。ジャンプにミスはあったものの、美しいイーグルを決めるなど観客を魅了した。59.55点の21位で17日のフリーに進出した。
この衣装は今季すでに着用していたが、五輪の舞台とあってツイッター上では初めて目撃したファンも多かった。「個性的な衣装」「衣装がハロプロっぽかった」「ステンドグラスみたいで可愛い」「アンジュルムみを感じた」「衣装とプログラム好み過ぎて秒で好きになった」「派手だけどおしゃれで素敵だった」などとコメントが集まった。
キーバスは2003年生まれの19歳。振付師は高橋大輔、坂本花織らも担当したブノワ・リショー氏で、エストニア選手権は2大会連続優勝。2020-21年シーズンの世界選手権は14位に入っている。
THE ANSWER編集部
失礼致しました。
こんばんは。
【また3A成功の樋口新葉、ライオンキング好演に米熱い称賛「中継見て泣くところだった」】
北京五輪は17日、フィギュアスケート女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)5位の樋口新葉(明大/ノエビア)は3回転アクセルを決めるなど140.93点を記録。合計214.44点で、5位となった。転倒もあったが、プログラム「ライオンキング」を見事に演じ、米国の記者や名手からは称賛の声があがっている。
【画像】「見ていて美しい」と海外称賛 逆転銅の坂本花織、樋口新葉とハグをした感動シーン
樋口は15日のSP、五輪女子では史上5人目となる3回転アクセルに成功。この日も冒頭に挑み、見事に着氷した。続く連続ジャンプでは転倒するも、残るジャンプは全て決めた。「ライオンキング」に乗せ、ステップシークエンスでも魅せた。
5位入賞の演技には、海外からもツイッターで称賛の声が寄せられた。米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」のライネ・ヒギンス記者は「日本のワカバ・ヒグチがライオンキングの曲でフリーを滑ったが、金メダルに値すると思った」と最大限の賛辞を送った。
米紙「タイムズ・ユニオン」のポッドキャスト「イーグルポッドキャスト」のホスト、ジェシカ・マーシャル氏も「ワカバ・ヒグチによる美しい3アクセル。もし全てのことがクリーンだったら、彼女が表彰台に立っていた可能性もあります」と絶賛した。
そしてソチ五輪団体銅メダリストで、樋口への称賛を惜しまないことで知られるアシュリー・ワグナー(米国)も「もしメイクに多くの時間を費やしていなかったら、私は中継を見て泣くところでした。私はワカバが大好きです、彼女はスペシャルなんです! 彼女が滑る時には何かを感じざるにはいられません。完璧では無かったけど、私にとっては完璧である必要がなかったです」と熱く記していた。
THE ANSWER編集部
【「サカモトのような滑りの方が見たい」 坂本花織、ROC金&銀でも海外評価が高いワケ】
北京五輪は17日、フィギュアスケート女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)3位の坂本花織(シスメックス)が自己ベストの153.29点、合計233.13点で銅メダルを獲得した。日本女子のメダルは、2010年バンクーバー五輪銀メダルの浅田真央以来4人目の快挙。米記者は、難易度の高い技を繰り出す選手と坂本の滑りを比較。「サカモトのような滑りの方が見たい」と称賛している。
【画像】「見ていて美しい」と海外称賛 逆転銅の坂本花織、日本人選手とハグをした感動シーン
完璧と言っていい演技で、日本女子3大会ぶりのメダルを手にした。坂本は冒頭の2回転アクセル、3回転ルッツともに流れるような着氷で決めた。ジャンプ以外のステップ、スピンでも魅了。SPに続く好演で銅メダルを獲得した。順位決定後は涙を流し、5位入賞した樋口新葉とは喜びのハグも交わした。1、2位のROC勢にはおよそ20点及ばなかったが、海外では高く評価されている。
米紙「シアトルタイムズ」の元記者、メーガン・バーバンク氏はツイッターで「難しい技や雑な4回転のトライよりも感情に訴える表現力のある滑り(サカモトのような)の方が見たい」とつづった。4回転ジャンプをマスターする選手も増える中、4回転を跳ばない坂本の表現力豊かな演技に目を奪われた模様。上位のROC勢のコーチングには「芸術性の欠如がある」と指摘した。
また、ソルトレイクシティ五輪金メダリスト、サラ・ヒューズ氏は「カオリ・サカモトを祝福しましょう。美しいスケーターであり、ワンダフルな表現者。日本女子12年ぶりのメダル獲得です。ありがとう、カオリ!」とツイッターに記し、米地元放送局「FOXメンフィス」のニュースキャスター、シーラ・オコナー氏は「カオリ・サカモト、ただただ光り輝いていた。卓越したパフォーマンスだった」と称えていた。
THE ANSWER編集部
以上です。
みなさん。
Hi.
ヤッター~♪♡。
USFSA,からTEAM USA IN TOP 10 AFTER PAIRS SHORT PROGRAM IN BEIJING.※記事キター♡。
素敵なSkate life,を♡。
……………………….
※src:USFSA-HP
みなさん。
Hi.
ヤッター~♪♡。
SC,からSKATE CANADA NAMES TEAMS FOR ISU WORLD JUNIOR SYNCHRONIZED SKATING CHAMPIONSHIPS 2022.※.記事キター♡。
素敵なSkate life,を♡。
…………………
※.src:SC-HP.
みなさん♡。
Hi.
ヤッター~♪♡。
ISU,からKaori Sakamoto ※1. shines .※2..記事キターー♡。
素敵なSkate life,を♡。
………………….
※1.NN.敬称略。
※2.src:ISU-HP.
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為