2012年グランプリシリーズ第6戦、宮城県利府町のセキスイハイムスーパーアリーナで開催されたNHK杯国際フィギュアスケート競技大会(2012 NHK Trophy)、アメリカ代表-ロス・マイナー(Ross MINER)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2012年11月23日
曲名:セルゲイ・ラフマニノフ 「パガニーニの主題による狂詩曲」 (Rhapsody on a Theme of Paganini by Sergei Rachmaninov)
技術点:37.79
構成点:34.61
合計:72.40
- 男子シングル・ショート得点詳細(英語)
- 男子シングル・ショートジャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
宮城県利府町開催 グランプリシリーズ第6戦NHK杯2012(日本大会)の大会情報、出場選手&結果。男子シングルは羽生結弦が優勝、髙橋大輔2位。女子シングルは浅田真央が優勝、鈴木明子2位、今井遥8位。
(イタリア語)
(ロシア語)
ホントに姿勢が綺麗で、綺麗なスケートで、基本がしっかり出来てるなーと思わせる、なんと言うか、典型的なアメリカの優等生スケーターだなあ。ジャンプが決まれば、簡単に上に行けそうです。スピンもステップも全部レベル4! アボット選手みたいに、観客をうっとりさせる選手になりそうな予感。
それにしても、彼のステップはレベル4で、基礎点3.90に0.70の加点がついて、計4.60.羽生選手は、レベル3で、基礎点3.30に加点が1.29付いて、計4.59. つまり、羽生選手よりレベルは一つ上を取っているのに、トータルでは0.01しか違わないと言う・・・。レベルって、何なんだ。誰が決めてるんだ。意味あんまりないんじゃないか??