2014年グランプリファイナル男子シングルで優勝し大会2連覇を果たした羽生結弦を特集した動画です。
スペイン・バルセロナ開催、ISUグランプリファイナル2014の出場選手&日程、結果。女子シングルはエリザベータ・トゥクタミシェワが優勝、本郷理華6位。男子シングルは羽生結弦が優勝、無良崇人5位、町田樹6位。
2014年グランプリファイナル男子シングルで優勝し大会2連覇を果たした羽生結弦を特集した動画です。
いやいや転んだLz回転不足取られてましたけどね
しかし最後以外素晴らしかったわ織田君が羽生の4回転に自分だったら出来栄えに3連打して押してるみたいなこと言ったのは笑った
いつも思うが、インタビューで外国人が喋る時の吹き替え止めてほしい。
かすかに聞こえる本人の声も何て言ってるか聞き取れないし、本当に同じような事を喋ってるのか分からない。同じ意味でも声や話し方が違うだけで、また違った印象になるから吹き替えやめてほしい。
字幕だけでいいよ…
ななさんに同意。
オーサー・コーチが言っていることを直に聞きたかったです。
奇跡の1ヶ月、いえあの震災あたりからもって生まれた星あるんだろうな。
2013年、世界選手権(カナダ・ロンドン)、満身創痍出場4位。
これにより確か日本男子出場枠3人ゲット。たのみの兄さん方は成績不振。
あのときも周りから棄権せよ、完成形みてない(ノートルダム・ド・パリ)散々。
彼は自分だけのためにだけ戦っているのでないこと感じた。
今回の男女上位6人の技術以外のもの比較ではないけれど
やはり勝負をあきらめない、何のために滑るかを一番突き詰めてるのは彼。
もうこの人には、回転不足もwrongも取られないんだろうな。もちろん、隣県での荒川さんのショーで初めてゆづを観た時から、そのすっくとしたオーラは、際立っておりましたとも。
浅田選手にもこんなジャッジだったら、如何ほどのことができただろう。むべなるかな。