2014年ISUグランプリシリーズ第2戦、カナダのブリティッシュコロンビア州ケロウナ(Kelowna, B.C)で開催された「スケートカナダ(2014 Skate Canada International)」、アメリカ代表-コートニー・ヒックス
(Courtney HICKS)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2014年11月1日
曲名:ダリオ・マリアネッリ 映画「アンナ・カレーニナ」 (Anna Karenina soundtrack by Dario Marianelli)
技術点:61.81
構成点:56.34
合計:118.15
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
映画 アンナ・カレーニナ オリジナル・サウンドトラック
ダリオ・マリアネッリ
期待通りの演技です。
全然有名じゃないし、トップ選手じゃないんですけど、やってることはトップ選手に引けを取らないです。
最初のジャンプが3F-3Tだったのが途中で開いてしまって2Tになってしまいましたが、着氷がキレイでした。
ジャンプは全部高いし、着氷がキレイです。
スピンもレベルを取るために工夫して、出来ることを確実に行っている印象です。
スケーティングも一回漕ぐだけですごく進むし、スピードも素晴らしいです。
アメリカはヒックスもシザリオも遅咲きなんですけど、すごく気持ちの良い演技をするんですよね。
ヒックスに至っては、決して痩せている体型ではないけど、すごいジャンプの高さです。
けっこう安定して演技が出来るのではないかと期待しちゃいますね。
コーチ次第では、全米選手権で優勝できるくらいの逸材だと思います。
柔軟性がないので、見ている人は不満に思うこともあるかもしれませんが、彼女はこれで良いと思います。
無理に色々しなくても十分魅力のある選手ですからね。
大人びていますが、何気にまだ18歳のようなので、今後の活躍に期待したいです。