八木沼純子が現役引退を表明した高橋大輔の魅力について語った部分の動画です。
『八木沼純子が語る高橋大輔の魅力 (2014/10/18)』へのコメント (8件)
管理人さん、動画のアップいつも感謝します。
何時もクールといううか、少し高い目線にに感じられて苦手意識のある
八木沼さん、
今回、大ちゃんへの評価は、感じが良くて,ありがたいです。
表現力が豊かな大ちゃんの演技その中のひとつ「マンボ」
野薔薇
大ちゃんのプログラムは、どれも大好きです。
「マンボ」は当時インパクト大でした。
初めて見たときは、「竹中直人」のように見えました。(ファンの方ごめんなさい)
いろいろな曲調も、すべて「大輔ワールド」に染める希有な選手だったと思います。
僕もマンボメドレーといえば高橋選手と思ってました!!! 当時は暑苦しい男を目指してキャラを作ったといってまして 確かブルースの曲を演じた際も同じようなことを言っていたのですが 高橋選手は同じ暑苦しい男のキャラでも使い分けられるのは凄いですよね!!! 八木沼さんも言ってましたが スタイリッシュに且つ踊りをうまく絡めて演技に取り入れて魅せる選手は高橋選手が元祖で広めたというのは凄い努力だと思いました!!! 高橋選手は中々同じプログラムを競技会でやらない選手だったのでもういっかいやって欲しいなと思う作品が多かったんですよね!!! マンボメドレーはエキシビションで何度もやってくれましたがいつも会場が盛り上がってましたよね!!!
カッコいい。本当にカッコいい。
これほどまでに音楽のパッションを伝えることができる選手は大輔さんをおいてほかにいない。
By ダニエル
管理人様、
高橋選手の引退表明以降、沢山の動画をアップしてくださり、ありがとうございます。
この八木沼さんのインタビューは、NHKの「ニュース深読み」で流れたものですね。
この番組でも、冒頭の10分間が高橋選手引退関連の話題でした。
NHKさん、破格の扱いですね!
八木沼さんがシビレルという大ちゃんのマンボ、私も大好きです♪
出だしのフレーズを聞くだけで、大ちゃんのパフォーマンスが脳内再生されます。
「氷上で踊りながら演じられる」大ちゃんの真骨頂ですね!
ヤギィ~ヌは『マンボメドレー』がお好きなんですね。
私は艶っぽさと気怠さが混合した『ブルース・フォー・クルック』が好きです♡
才能がある事は十分解っていましたが このプログラムを初めて観た時に こんな曲をここまで素晴らしく演じ切れるなんて なんてスゴイ才能なんだろう・・・ って改めて更なる衝撃を受けちゃいました(笑)
八木沼さんの、変わらぬマンボ愛(*^^*)
ファンと一緒に、大ちゃんの演技に萌え萌え♪して下さってるかのような解説やコメント、いつもありがとうございます。
これからも大ちゃんをよろしくお願いいたします。
私もマンボウ、好きです