
2024年5月9日自身のインスタグラムで現役引退を発表した宇野昌磨の関連動画です。
インスタグラム全文
皆様、こんにちは
宇野昌磨です。この度、現役選手を引退する決断を致しました。
今日まで競技者としての僕を応援してくださった皆様、支えてくださった皆様
本当にありがとうございました。5歳の時にスケートと出会い、21年間続ける事ができ、素晴らしい競技生活を
送れたことにとても感謝しております。5月14日に引退の記者会見を行い、僕の想いや、今後の活動については
その場でお話しさせていただきます。
会見はトヨタイムズでLIVE配信されますので、ご覧いただければ幸いです。引き続き、宜しくお願いいたします。
宇野昌磨
https://www.instagram.com/p/C6uuxBUvxdb/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
ニュース
(日テレNEWS)
( KYODO NEWS)
(日刊スポーツ)
(ANNnewsCH)
(oricon)
(毎日新聞)
メ〜テレニュース
CBCニュース
中京テレビ
東海テレビ NEWS ONE
フィギュアスケートチャンネル Kiss and Cry Plus | 朝日新聞社
【公式】宇野昌磨アップロードチャンネル / Shoma Uno
※引退発表前日に公開されました
“宇野昌磨 競技選手引退 (2024/5/9)” への1件のコメント
管理人様がご紹介してくださっている動画の中の「宇野昌磨アップロードチャンネル」〜こんな映像撮れてました(失敗編)…というタイトルからスポーツの珍プレーを集めた笑える動画みたいなものを予想していたら、意外にも(?)すごく興味深い内容でした。
ジャンプのミスが起こる様々な原因とパターン、跳ぶ前のタイミングがずれた時の怖さ、パンクした時とはどういう状態なのか、試合の解説ではこう言われるけど実は…みたいな本人ならではの貴重なお話が聞けました。
試合での上半身フルに動かしながらのステップ、あれだけ動いてバランス崩さないのが不思議なくらいでしたが、練習では頭から突っ込んだりしているんですね。普段いかに難しいことを試合でやって成功させているか、です。
ジャンプは同じ回転数であっても右、左、後ろ、前へ、跳ぶ方向によって全く違う練習が必要で、そうするとジャンプの数だけ練習量も増えるわけで「苦労してるんですよね、6種類あると」「自分が成長するにつれて練習量はどんどん増えていくので、すごく大変です」と。彼ほどの選手であってもジャンプを何種類も跳ぶということは決して簡単なことではなく、実はずっと苦労して練習を重ねてきたことが伝わってくる言葉でした。
怪我はあまりなかったと動画の中では言っていますが、脚が腫れたまま試合に出ていた時もありましたよね(-_-;)
怪我はジャンプの練習中に起こるものが圧倒的に多いでしょうし、ベテランになるにつれて治るのに時間もかかるようになるとか。
選手のこういった苦労を思うと、ライバルに対抗するために本数や種類を増やす事を選手自身が目指している時にはもちろん応援しますが、選手の気持ちを通り越して安易に望むものではないなと感じたのと、努力を重ねている選手に対しては敬意と労りの気持ちを忘れてはならないと思いました。
失敗映像の前に成功例も出てきますが、その時は自分で褒めてますね(笑)
「人間モチベーションと方向性がマッチすると成長する。あとは失敗を恐れない」
実体験からの良い言葉だなと思います。
お話も分かりやすく、最後まで楽しく見させてもらいました。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為