グランプリシリーズ第3戦、フィンランドのヘルシンキ(Helsinki)で開催された国際競技会「ヘルシンキ2018(ISU Grand Prix of Figure Skating Helsinki 2018)」、アイスダンス第7位、ロシア代表-ベティナ・ポポワ&セルゲイ・モズゴフ組(Betina POPOVA / Sergey MOZGOV)のエキシビション演技の動画です。
Date:2018年11月4日
曲名:『パワーレンジャー』より (Power Rangers soundtrack)
グランプリシリーズ第3戦、フィンランドのヘルシンキ(Helsinki)で開催された国際競技会「ヘルシンキ2018(ISU Grand Prix of Figure Skating Helsinki 2018)」、アイスダンス第7位、ロシア代表-ベティナ・ポポワ&セルゲイ・モズゴフ組(Betina POPOVA / Sergey MOZGOV)のエキシビション演技の動画です。
Date:2018年11月4日
曲名:『パワーレンジャー』より (Power Rangers soundtrack)
これはビックリした!!戦隊ヒーローだ!!
スカートのついてない女戦隊を初めて見た。スタイルの良さに釘付けになった
ペアの選手かと思いましたよ!
呼吸が苦しくないのかしらねー?
最後までマスクを撮らないのはもったいない。
顔が見たかった。
赤が男性ということは、最近の戦隊ものですね。(^_-)-☆
https://m.youtube.com/watch?v=gbpl18cjAyE
お顔見てください。フリーです。
胸のダイヤマークは、パワーレンジャーだそうですね。
>赤が男性ということは、最近の戦隊ものですね。(^_-)-☆
「ゴレンジャー」時代から赤は基本男です(^^;
EXフィナーレの動画を先に見て、
彼らの登場に「!!??」となり、見に来ました。
戦隊ものというより格ゲーを思わせる演出でしたね。
レンジャー同士で戦ってるし。
3 doracatさんの「ペアの選手かと思いましたよ!」コメントを見るまで、私も彼らがアイスダンス選手であることを忘れていました。赤レンジャー、アクセル跳んでましたよね?
島暮らし さんが貼り付けて下さっているフリーを観に行って来ました。クリロワがコーチなんですね。クリロワはセンス良くてお洒落で好きなんですが、という事は振付はカメちゃんか?と思ったらデンコワ&スタビスキー夫婦になってる。でもこのEXは誰だろう。気になる~、面白すぎる~
いきなり目に飛び込んできました(笑)何だか楽しくて凄いです。
リフトにスピンまで…赤レンジャー黄レンジャーの戦いかしら。