2020年6月7日日曜日19時より再放送予定のスペイン・バルセロナ開催2015年グランプリファイナル、男子シングルフリースケーティングの動画です。各選手の使用楽曲とタイムライムもご紹介していきます。
基本情報
大会名:2015/2016 ISUグランプリファイナル
種目:男子シングル フリースケーティング
日程:2015年12月12日(土) 現地時間21:00~
場所:スペイン・バルセロナ CCIB
結果URL:滑走順|FS得点詳細| FSジャッジスコア| 総合結果
日本選手:村上大介(2番滑走)、宇野昌磨(3番滑走)、羽生結弦(6番滑走)
オフィシャル
役職 | 氏名 | 国名 |
---|---|---|
Referee | Ms. Rita ZONNEKEYN | ベルギー |
Technical Controller | Ms. Leena LAAKSONEN | フィンランド |
Technical Specialist | Mr. Scott DAVIS | アメリカ |
Assistant Technical Specialist | Ms. Olga MARKOVA | ロシア |
Judge No.1 | Ms. Julia ANDREEVA | ロシア |
Judge No.2 | Ms. Guangying QIN | 中国 |
Judge No.3 | Ms. Leanna CARON | カナダ |
Judge No.4 | Ms. Gale TANGER | アメリカ |
Judge No.5 | Mr. Daniel DELFA | スペイン |
Judge No.6 | Ms. Masako KUBOTA | 日本 |
Judge No.7 | Ms. Florence VUYLSTEKER | フランス |
Judge No.8 | Ms. Agita ABELE | ラトビア |
Judge No.9 | Mr. Richard KOSINA | チェコ |
Data Operator | Ms. Maria BAEKGAARD KJAER | デンマーク |
Replay Operator | Mr. Frederic AVOT | フランス |
男子フリースケーティングの動画
動画フルVer.(1時間25分)
@Skating ISU
タイムライン
Time | 名前 | 国名 | フリー曲名 | FS得点 |
---|---|---|---|---|
03:56 | 第1グループ6分間練習 | |||
11:05 | パトリック・チャン (Patrick Chan) |
カナダ | ショパン: 『革命のエチュード』 『24の前奏曲 作品28 第4番 ホ短調』 『スケルツォ第1番』 |
192.84 |
19:13 | 村上大介 (Daisuke MURAKAMI) |
日本 | Anniversary by YOSHIKI | 152.02 |
27:15 | 宇野昌磨 (Shoma UNO) |
日本 | 歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」 | 190.32 |
35:50 | 金博洋[キン・ハクヨウ] (Boyang JIN) |
中国 | 映画『ヒックとドラゴン2』 | 176.50 |
44:10 | ハビエル・フェルナンデス (Javier FERNANDEZ) |
スペイン | 映画『野郎どもと女たち』 | 201.43 |
52:48 | 羽生結弦 (Yuzuru HANYU) |
日本 | 『SEIMEI』 | 219.48 |
1:04:25 | 羽生結弦優勝インタビュー | |||
1:13:03 | 表彰式 |
スペイン バルセロナ(Barcelona)開催 ISUグランプリファイナル2017の出場選手&日程、結果。男子シングルは羽生結弦が優勝、宇野昌磨が3位、女子シングルはエフゲニア・メドベデワが優勝、宮原知子が2位、浅田真央6位。