2019年ISUグランプリシリーズ第5戦、ロシア・ モスクワ (Moscow)のメガスポルトで開催された国際競技会「2019年ロステレコム杯(ISU GP Rostelecom Cup 2019)」、日本代表-宮原知子(Satoko MIYAHARA)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2019年11月16日
曲名:ジョン・ベイレス 「シンドラーのリスト/前奏曲嬰ハ短調(ラフマニノフ) /ハティクヴァ」 (Theme From “Schindler’s List” / Prelude In C-Sharp Minor / Hatikva (Interlude) performed by John Bayless) [ローリー・ニコル振付]
技術点:59.88
構成点:70.45
合計:129.33
The Movie Album (Classical Pictures)
ジョン・ベイレス
うーん、宮原さん、ジャンプがことごとく劣化してますね。。。
回転足りないのが多すぎ。
着氷しても加点が伸びないと、厳しいですね。
ジュニア時代にことごとく刺されてたのは、回転足りない選手だと認定されて、
しっかりレビューかけられてたのもあると思います。
また回転足りない選手認定でジャンプの認定厳しくなりそう。
紀平選手の台頭で二番手になってしまったので、それもあるかと思います。
全日本は、他の若手選手が怪我や調子を落としてるので、紀平選手、坂本選手、宮原選手で世界選手権には行けそうですが。。。
紀平選手のクワド装備が無いと、日本女子は厳しそう。