織田信成が担当している近畿広域圏放送ニュース番組のスポーツコーナーで、本田望結を特集した動画です。
『本田望結ちゃんに密着 二足のわらじ (2015/5/5)』へのコメント (16件)
頑張り屋さんで大人びてますね。
多分本人がどちらも希望してやっているとは思いますが
兄弟全てフィギュア選手って莫大なお金かかりますよね。
もしかして彼女の肩にそれがのしかかってる?なんて
ちらっと思ってしまいました。
中学に上がったら試験とかもあるし、2足のわらじ状態を続けていられるのは小6までという気がする。
それと凄いとうわさの全関西ノービス1位の選手のことも知りたいですね。
あとこの番組のスポーツコーナーのタイトルなんですが、担当が滑るスポーツ出身の織田さんだから、あえて(ふざけて)こういうタイトルにしたんですかね?
望結ちゃん6月生まれなんですね。
ってことはノービスは小学生までか。
ジュニアに上がるとJGPSの選考会とかもあるし2足のわらじは厳しそうです。
宮原さんワールド銀メダリストの割にあまり取り上げられないですよね。
シャイな性格でマスコミ的には面白くない選手なんだろう。
ソチ五輪の際、織田さんは『すべらない四回転解説』という題で スポーツコーナーでフィギュアの解説をされてました。(たぶん 関西限定だと思うのですが)
これが すこぶる好評で、局の上の方からレギュラー化しよう、という声が上がったほどだったそうです。
この『すべらないスポーツ』コーナーは、おそらく それを受けての命名ではないかと思います。
日本のフィギュア選手は 通常の学業とフィギュアを両立させるだけでも大変なのに、そこへ女優業とはどれだけ大変なのか…と思いますが、確かに表現面でその経験は生きているのですね。
ただ やはりいつまでも両立は無理でしょうし。。。フィギュアファンからすれば、女優は引退してからでもできるが 選手は今しかできない、というのも また事実だと思います。
それに もしも女優業の方を選んだとしても、家族の中で3人もフィギュアをやっていれば すっぱり諦められるものでもなさそうな。
同じリンクで練習していた 高橋大輔さんと織田さんは引退しましたが、今シーズンは宮原選手(しかもコーチも同じ)がワールド銀。刺激になる要素は事欠かないでしょうし、できればフィギュアを選んで欲しいなと 個人的には思うのですけど…どうなのでしょうね。ともかく本人が納得しないことには。
次は村主さんの振付でSPですか。それも楽しみです。
望結ちゃんは、女優さんをやってるだけあって、
表現力は素晴らしいけど、これから難しいジャンプ
を修得していくには、2足のわらじ状態では
厳しいでしょうね。
すごく華があるので、いろんなジャンプが飛べる
ようになると素晴らしい選手になると思います
今の日本のジュニアは、凄い子たちがいっぱい
いるので、そろそろ、フィギュアを本気で
続けるなら、女優を暫くお休みしたほうが
いいのではないでしょうか。
DA Capo様、詳しい説明ありがとうございました。
私は「すべらない」をトークがすべらないとかを勝手に想像してました。
ソチでの「すべらない四回転」シリーズが真央さんので終わってしまったのが残念でした。
せっかく織田くんが週一で出るのですからもっとフィギュアの話が聞きたいです。
宮原さんはシャイでどちらかと言うと地味に見えますが、関西初の女子メダリスト?かもしれませんので
もっと取り上げて欲しいなと切望しております。さすがに高橋さんはよくテレビでも
取り上げられますが、町田君が銀メダルを取った時も無かったような気がします。
これが愛知や仙台ですともっとテレビでとりあげてくれますよね。
スケート王国でない関西だからでしょうか。
でも、宮原さんはマスコミが苦手そうなのでそれも良いかなとも思います。
望結ちゃんは村主さんがあれだけ褒めてる選手なので二足のワラジでも
まだまだ見てみたいですね。頑張って欲しいです。
女優は大人になってからでも出来ると思うけどな。移動時間含め大事な時期に時間のロスがとても大きいね。焦りでケガしなきゃいいけど。演技は素晴らしいけど、やはり焦りが見えてしまうのは気のせいか、、、応援したいけどすごく心配です。
う~ん。
フィギュアファンとしてはスケーターとして頑張ってくれたら嬉しいけど….
フィギュアは反時計回りか時計回りのどちらかに遠心力が偏り勝ち。
幼い頃から熱心に取り組む程、顔や体の軸にも影響出る場合が有りますからね。
スケートをきっちりやっていたが為に女優となる時には障害となる懸念も少しあるかも、と余計な心配してしまいます。
選手はやっぱりアスリートの顔になっていくと思うんです。
何時迄も両立させるのは忙しくて不可能。25歳位で選手生活から引退した後に女優業に復帰すれば良いでしょう。
10歳の可愛さが5年後、10年後にどう変わるか、誰にもわからない。
売れっ子の子役が大女優になれるとも限らない。
とくにテレビ業界は水物だから、
売れる内に売っておいて間違いないと思う。
子供の時の天才も20歳過ぎれば「ただの人」ともいうし。
かと言って、フィギュアも、
ノービス、ジュニアで凄くても、
シニアで鳴かず飛ばずの選手も数多くいる。
現役選手として活躍出来る時間も限られてる。
どちらのワラジも消費期限は短い。
15歳になったころ、どちらのワラジも履き逃しているかも。
ほんとに今のフィギュアは大変だ。ノービスクラスから「結果」を求められる、、、とんでもない「結果」を出す同世代と戦わなきゃならない。こんなスコア、10年前なら想像も出来なかった。
http://www.jsfresults.com/local/2014-2015/fs/26/04/data0405.pdf
http://www.jsfresults.com/local/2014-2015/fs/22/02/data1005.pdf
背が伸びたね。ジャンプも高くなってるような。お姉ちゃんを見ていると、妹さんの方もここ1、2年でかなり身長が高くなっていくのでは。余計に大変だ。怪我だけには気を付けて。
8分間のために・・密着取材で『やらせ』?って気もしたけど、
しょっちゅうそうなのかも・・
それほど両方、真剣に向き合っているのが伝わります。
コメントの出し方や対応も、じゅうぶん20才大人みたい。
相撲で自宅に土俵、ゴルファーで自宅近くにコース(石川遼)みたいに
家にジャンプが練習できる大きさのスケートリンクか
近くにスケートリンクあればいいのにね・・・
みゆちゃんの住んでる京都~関大も往復、小一時間かかるでしょう?
女優よりスケート選手としての活躍を見たい!
今日の夕方ワンダーは誰の特集なのでしょうか
阪神はもうボロボロなので、やっぱりフィギュアの話がよろしいな。
フィギュアスケートを選んでほしいです。村主さんが振付していたのが、嬉しいですね。かっこよかった!
どちらも真剣に取り組んでいるのが伝わってきて応援せずにはいられません。
コメントを聞いても、びっくりするくらいしっかりしているのに嫌みもなく、本当の意味で頭の良い子なんだろうなと感心しきりです。
どちらの道を選ぶのか(両方なのか)わかりませんが、これだけ一生懸命頑張っていることは決して無駄にはならないと思います。
これからの活躍を見守っていきたいです。
「織田信成のすべらないスポーツ」今週は望結ちゃん特集なんやね
望結ちゃん、ホント超売れっ子
ちゃんと寝てるのかしらとか、学校は?とか突っ込みたくなるけど余計なお世話ですね。
織田くんの「上には上がいる」が現実かも知れませんが
望結ちゃんの頑張りをとことん見てみたいです。
それに村主さんの振り付けも楽しみです。
いつか全日本で見れたらいいですね。
関西テレビさん、宮原さん特集もお願いします!