中国上海で開催された「世界フィギュアスケート選手権(ISU World Figure Skating Championships 2015)」、ロシア代表-アンナ・ポゴリラヤ
(Anna POGORILAYA)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2015年3月28日
曲名:イーゴリ・ストラヴィンスキー 「火の鳥」 (The Firebird by Igor Stravinski)
技術点:48.20
構成点:53.61
減点:2.00
合計:99.81
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
中国上海開催、2015年世界フィギュアスケート選手権の大会情報、出場選手&結果。女子シングルはエリザベータ・トゥクタミシェワ が優勝、宮原知子が2位、本郷理華6位、村上佳菜子7位、男子シングルはハビエル・フェルナンデス が優勝、羽生結弦2位、小塚崇彦12位、無良崇人16位。
(解説なし)
(スペイン語)
(日本語)
(ホームビデオ撮影)
“アンナ・ポゴリラヤ 世界選手権2015 フリー演技 (解説:スペイン語)” への17件のコメント
やっぱり転んだ後体抑えてたからそれの影響かな
ポゴちゃんどうした?
ポゴちゃん、今回は残念だったなぁ~
ショートのときから悪い予感がしたのですが かなり状態が思わしくないようですね…
最初のルッツが1回転になったときに投げ出しそうな感じになったので ちょっとどうなるのかなと思いましたが 次のコンビネーションは意地でがんばりましたね
ただ後半のルッツで転倒したときかなり危ないように見えたのですが 2アクセルに3回転をつけるところを見ると調子は悪いけど気合は人一倍入ってるんだなと僕は感じましたね!!
ただこのプログラムは彼女にぴったりだと思っていたので 最後がこのような形で終えなきゃいけないのは彼女が一番悔しかったでしょうね…
相変わらず、コーチつめたいですね
ロシアの選手の中では結構好きな選手なのだが、そんなに状態悪かったのかな。最初のジャンプでもう棄権するかと思ったぜ。よく最後までというべきなのか、それとも・・・・・。まだ若いんだからいろいろ大事にしないとね。
頑張った!ゆっくり休んでまた頑張って欲しい。コーチの代わりに慰めてあげたい(怒)
ポゴちゃん切ない。
頑張りましたが、そこは経験が少ないのか、焦りだけが前に出て、立て直せませんでした。
悪夢再びですね。
五輪シーズンもGPFとロシア選手権で揮いませんでしたが、なんとか世界選手権ではメダル級の活躍をしてくれました。
今後のポゴちゃんのロシアでの立ち位置がどうなるかわかりませんが、チャンスが来たらつかんでほしいですね。
ポゴちゃんが転倒した時のコーチの顔が抜かれていますが、なんか怖い。
ロシアは国内選手権がカオスですが、ポゴちゃんもリプニツカヤもトゥクタミシェワみたいに見事に返り咲いてほしいですね。
ポゴちゃん‼︎ 大丈夫なのかな?原因があるのかな⁇
ロシアっ子の中でポゴちゃんが一番大好きです‼︎
スケートも彼女のが一番好きです‼︎
応援しています‼︎
頑張れ‼︎ 👊
どんなに転んでも諦めずに続けたポゴリラヤは素晴らしかったです。
ロシアだから、プレッシャーとか大きかったと思うけど、逆に応援してあけだたくなりました。頑張ってほしいです。
足のけがで、ジャンプをまともに練習できなかったそうですね。
皆さんおっしゃるとおり、コーチの態度がちょっとね。選手の状態を一番よくわかっているはずなので、演技が終わったあとくらいは、よくやってね、の表情ぐらいみせてもいいのに、って思いましたが、いろいろなタイプの人がいますから。選手が信頼していれば、いいのかなとも思いました。
先ほどTVで、ボゴリラヤ選手が、町田 樹さんの「火の鳥」をみて影響を受けたと言っていた、と紹介していました。こういう言葉を聞くとやはりうれしいですね。
エッジが深くて見ていて気持ちの良いスケーティングする選手ですよね。
ロシア勢はどちらかと言うと、分りやすい直接的な表現をする選手が多い気がしますが、彼女は正当派路線で成長していって欲しいかなと思っています。
まあ、こういう時もあるさと。
ルッツ…中断かと思った。
後半ルッツ・・・マジで大丈夫か!?
最後のポーズとあいさつは今シーズン毎回よかったなあ~!!!
来年もがんばれ!
こんなにつらい状況で滑らなくてはならなかったのに、またなんと美しい演技なんでしょう。。。見入ってしまい、ショートと同じくらいあっという間に演技が終わってしまったって感じです。ほかのクラブから引き抜かれて、温かいコーチの下でのびやかに成長してほしいと願ってやみません。。。
皆さん温かいコメントですね。
もう誰もコメント欄を見ないと思いますので、厳しい意見を言わせ頂きます。
彼女のファンであり、女子フィギュアの中では一番魅力があると選手だと思います。
しかし、1週間前に練習を開始したからしょうがない?さぼってただけでは?
コーチの態度が悪い? コーチにも理由があるのでは?
はぁ?です。ここは世界選手権の大舞台なんですよ?
そして、ロシアには才能がある選手が山ほどいるんですよ。
死ぬ気で練習している選手が沢山いるんですよ。
あの態度はなんですか?
最初のルッツ転倒後のやる気の無さ。
自分がコーチだったらビンタか睨みつけるか、逆に嫌味たらしく抱きしめますね。
もう2~3年表舞台に出ず修行するべきですね。
上の方の意見には少しだけ同意。
彼女は演技中にミスをするとプッツリ集中が切れてしまうことがありますね…ちょっとそこが印象よくないです
ですが、1週間前に練習を始めたのは怪我のためです。1ヶ月もジャンプの練習ができなかったそうなので、仕方ないでしょう。
決してサボっていたわけではないと思います。
私もポゴちゃんが現役選手の中では一番好きですしこのプログラムも大好きなので、ぜひ来季に持ち越して完璧な演技を見たいです!
応援してます!!
故障明けではいくらなんでも、、、100点にすら届かないなんて。。。
この先ロシアの中で埋もれないで欲しいわ。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為