2014年長野県長野市のビッグハットで開催された国内競技会「第83回全日本フィギュアスケート選手権(2014 Japan Figure Skating Championships)」、羽生結弦(Yuzuru HANYU)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2014年12月26日
曲名:フレデリック・ショパン 「バラード第1番ト短調作品23」 (Ballade No. 1 in G minor, Op. 23 by Frederic Chopin’)
技術点:48.76
構成点:45.60
合計:94.36
ショパン:4つのバラード、幻想曲、舟歌
ツィマーマン(クリスティアン) (演奏者)、ツィマーマン(クリスティアン)、 ショパン (作曲者)
まだおそらく本調子ではないなかで、それでもとても美しいバラードでした。
62.duodenum(すごいHNですね^^)さん、67.葡萄の枝さん
に強く同感します。
68.こぶまきさん>スケオタの過大評価は禁物・・・本当にね。
何より辟易するのは、自分の一主観=絶対となってしまう、その客観性のなさ、です。
だから違う感想に対してやたら攻撃的になり、自分が思った通りの結果を出さないジャッジは即「悪」になる。100.きなこさんのように誤った情報をすぐに「周知」などと書いてしまうのも、一つのあらわれかと。
個人的な思いですけれど、「冷静な」(残念ながら一部そうでない人もいる)羽生ファンの書き込みを見ると、私は少し希望がわきます^^
感情的な陰謀論には、本当にうんざり。
勝手に「フィギュアは死んだ」などと言わないでほしい。
そう思うなら、もう観ないでほしいと思ってしまうほど。
ルールの下で闘うすべての選手に失礼極まりないと思います。