2014年ISUグランプリシリーズ第6戦、大阪の大阪府立門真スポーツセンターなみはやドームで開催された「NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(2014 NHK Trophy ISU Grand Prix of Figure Skating)」、エキシビション・フィナーレの動画です。
『NHK杯2014 エキシビション フィナーレ (解説:イギリス英語)』へのコメント (12件)
Part1の音が出ない・・。(涙)
Par2, ドーモ君が転んで、観客がワッとなり、なるみちゃん達が助けに行くの図。中の人、誰だったんだろ? Part1では、皆にハグされてたね。織田君だったらおもしろいけど、さすがにそこまではやらないよね。
お客さんが暖かくて、会場がアットホームな感じで、選手が去りがたそうな様子も見せてて、いいフィナーレでしたね。
外国から来た選手の皆さんが、日本が好きって言ってくれるのって、ホントに嬉しい。選手みんなに暖かくて、熱心で、礼儀正しくて・・。会場に行った皆さん、ありがとう。皆さんも、私の誇りです。
私が行ったスケートアメリカなんて、何度アナウンスで注意されても、競技中に平気でフラッシュたいて写真をとる、演技中に座ってる人を立たせて席につく(これは、会場係が注意しないのも悪いんですけど)、まあ、トホホ・・な人がいっぱいいました。
選手も一流だけど、観客も一流って、素晴らしい。
ロシアチームがドーモ君たちと記念撮影w
ドーモ君たちは選手にも人気なんですね。
ほんわかするワンシーンです。
私もフィナーレ、最後まで見ました。
海外大会での観客情報コメント、興味深い。
そうNHK杯がラスト、アットホームで盛り上がりました。
ぬいぐるみキャラが転倒、助けに行ったナルミさんたちも演出かと思うほど笑いを誘う。
女子1人、そして男子3人決まりいよいよですね。
全放送見ました。
充実感が一杯です。でも、疲れた・・・
選手のみなさまありがとう。
でも、今複雑な心境なのは舞さんです。
ちょっとショックです。
これからスポーツキャスターとかNHKとかはどうなるのかな。
体を絞ってたのはそのせいなのかな。
ここの所何か腹を決めた感じに見えたし。
(結婚に向かって上手くいってないのかな。余計なお世話だけど)
もしかして凄い想像だけど真央ちゃんを引き止める力が強いのでこうしたのか。
場違いでごめんなさい。でも、本当にショックだったので。
海外のエキシビジョンが、あまり見れないので
比べようがないんですが、今回のNHK杯の
エキシビジョンは、あったかい感じで
選手と観客が一体になって楽しんでるようでした。
外国選手はぬいぐるみキャラが珍しいのですかね?
かなり人気でした。
ふなっしーがでてほしいと思いましたが、さすがに
スケートを無理ですね。
※sasaさん
どーもくんに中の人などいません( ー`дー´)キリッ
テレビで見てたら、アナウンサーが「どーもくんの中に誰が入ってるのかいつも気になる」と言っててビックリした…
全員でロミオとジュリエットのフィニッシュポーズ!
ポーズに入るタイミングがわからずに戸惑ってる真凜ちゃんと子君ちゃんがかわいかったです。
心身ともに傷ついているオリンピックチャンピオンを全員で励ます演出だったんでしょうか?演出は阿部先生ですよね?ちょっと映っていました。
ちょっと胸が痛かった。
毎年どーもくんの滑り観てますが、今年脚が長くなってない???
ドーモ君たち和みますね。一斉ロミジュリポーズ、あれ格好いいですよね。
なんだかほんわかしたフィナーレでした。東京五輪はゆるキャラ大集合やればいいのにと思います。
羽生くんの衣装<花は咲く>の時と違いますね こちらのほうが演目に合っているように思いました きれいな衣装 大勢の選手たちの中でもやっぱり1番輝いていて視線が行ってしまうのは贔屓目でしょうか
羽生くんの衣装<花は咲く>の時と違いますね こちらのほうが演目に合っているように思いました きれいな衣装 大勢の選手たちの中でもやっぱり1番輝いていて視線が行ってしまうのは贔屓目でしょうか
momo様、羽生君の衣装決して贔屓目でなくても、美しすぎますよ・・・・・
ブルーのグラデーションに腰と胸のきらびやかな金色のアクセントが否が応でも羽生君の細身の美しい身体のラインにぴったりマッチして、もう集団でもそこだけ輝いて見える程でした。
あれを着こなせる男子は彼くらいではないでしょうか?その華やかな雰囲気は女子をも凌ぐ程ですね。ロシアや中国の10代の選手にモテモテなのも分かりますね。彼にとっては苦しく辛いN杯でしたが最後に素晴らしいEXをみせてくれこの様に晴れやかな笑顔が見られて良かったです。
他の選手も皆さまお疲れ様でした。
外国の選手はどーもくん達が大好きのようですね。上でも云われてましたがロシアの選手達が
ひしこで一緒に記念撮影して風景がとても微笑ましかったです。
NHKは余計な事にお金遣わないで受信料を下げろよ(´・ω・`)