2014年ISUグランプリシリーズ第2戦、カナダのブリティッシュコロンビア州ケロウナ(Kelowna, B.C)で開催された「スケートカナダ(2014 Skate Canada International)」、日本代表-本郷理華
(Rika HONGO)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2014年10月31日
曲名:アドルフ・アダン バレエ音楽『海賊』より (Le Corsaire by Adolphe Adam)
技術点:33.22
構成点:25.88
合計:59.10
- 女子シングル・ショート得点詳細(英語)
- 女子シングル・ショートジャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
Adam: Le Corsaire
イギリス室内管弦楽団
全体的に素晴らしですね。
去年から格段にレベルが上がっていますね。
スピードもあったし、ジャンプのクセもだいぶ直ってます。
これくらいの演技が出来たら、国際的にも評価が上がってくると思います。
しかし残念なことにこれはバレエ音楽。
バレエは何処に行ったという印象を受ける人も多いかもしれません。
去年は五輪で金メダルを取りたいとか言っていて、無理でしょという感じでしたが、可能性が少しだけ見え始めました。
今のままでは全然無理ですが、3Lzをそろえて、所作がもっと美しくなれば、恵まれた体型なだけあって、無理ではなくなりましたね。
平昌のあとの五輪でもまだ25歳とか26歳とかなのかな。
そこまで技術を維持しつつ、表現力が磨けたら、無理ではなさそうです。
フリーはカルメンですが、スピードとキレが大事になってくるので、スピードを意識してほしいです。
頑張って表彰台を目指してほしいです。