2013年埼玉県さいたま市中央区のさいたまスーパーアリーナで開催された「第82回全日本フィギュアスケート選手権大会エキシビションニチレイpresentsオールジャパン メダリスト・オン・アイス 2013 ~フィギュアスケート・チーム JAPAN 壮行エキシビション~」、男子シングル第7位、宇野昌磨(Shoma UNO)のエキシビション演技の動画です。
Date:2013年12月24日
曲名:マリアーノ・モーレス 「タンゲーラ」 (Tanguera by Mariano Mores)
2013年埼玉県さいたま市中央区のさいたまスーパーアリーナで開催された「第82回全日本フィギュアスケート選手権大会エキシビションニチレイpresentsオールジャパン メダリスト・オン・アイス 2013 ~フィギュアスケート・チーム JAPAN 壮行エキシビション~」、男子シングル第7位、宇野昌磨(Shoma UNO)のエキシビション演技の動画です。
Date:2013年12月24日
曲名:マリアーノ・モーレス 「タンゲーラ」 (Tanguera by Mariano Mores)
とっても素敵ですね!!!
背が伸びて急に身体が大きくなられたような気がします(^^)ジャンプの幅も伸びて迫力感じました。
これからも期待しています☆
ブラボー!!!
16才にしてこの色気・・・。
小学生の頃から大注目しているので、なんだか感無量です。
がんばれ~
前から上手いなあ…と注目していた選手ですが、既に大ちゃんのような雰囲気を纏っている!これは更に楽しみ ジャンプやテクニックだけじゃなく 華と真直ぐな男気のある選手に育ってほしい!
管理人さん、お忙しい中、アップしてくださってありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昌磨君の丁寧で流れのあるスケーティングを見てると
将来、大きくクローズアップされる選手になれるのではないかと
期待を抱かせてくれます。 之から、益々磨かれていくのでしょうね。
ぱにさん も感じられた様ですが、私も大ちゃんの雰囲気を感じています。
とても楽しみな選手ですね。
素晴らしい表現力に磨きがかかってみていて楽しいのですが
うーん、以前からミニ高橋と国内外で言われているけれど
ますます意識しすぎで宇野選手らしさを感じられないような…。
リスペクトしている選手に似てしまうのはよくあることだけど
演技から漂う雰囲気だけでなく曲そのものもマネるのは
せっかくの彼の個性を高橋色で殺してしまうようで残念。
高橋選手を真似してもオリジナルを超えることはできない。
とはいえ真似であそこまでできることが凄いのだけれど
もう高橋選手の演技を見るのは封印して宇野選手にしかない個性を伸ばしてほしいと思う。それができる選手だと思うので。
3Aが安定せず、4回転も飛べない現状では世界トップに食い込むのはできないけれど、これからの成長に期待しています。
なんて素敵な演技なんでしょう!!
昨年よりさらにパワーアップして一つ一つのポーズが大人っぽくなっているし、ステップは見ていてわくわくしてきます。
今年度はショート、フリーともに曲調が似ていたので、こういうリズム感のあるものが見たかったんです。
次はJWでまた見せてくださいね。
そんなに高橋選手に似てます?私は似てないと思うけどなぁ。
高橋のように踊れる選手ではあるけど、方向性が違うような・・・。
海外解説では高橋選手とデニス・テン選手をミックスって言われてるのは見たけど・・・。
大ちゃんのように踊れてテン君のような気品のあるってのなら分かるかも。
あと、ダンス系もいいけど、クラシックがとっても似合いそう。
しっとりとしたピアノだけの曲とかも。
とても魅力的な子ですよね。
将来が楽しみ・・・と言い続けて、もう16歳ですか?
あとは高難度ジャンプさえ跳べれば世界のトップに立ち向かえる選手なだけに、もう少し、もう少し体ができたら・・・と外野ながら気をもんでしまいます。成長に対し練習強度がどうか、なんてことは、コーチ陣が十分配慮しているでしょうけど。
そういえば、ジェイソン・ブラウンもなかなか3Aが入らず、あれほどのスケーテイングと音楽センスを持ちながらジュニアにいましたが、ついに3Aをモノにして今季シニアに出てきましたね。
宇野選手はあと2-3年後、でしょうか、どんな選手に成長するのでしょうか。
のあさん、ここで申し上げた大輔選手に似ていると言うのは
彼の姿形では無くて、あくまで演技の表現の仕方です。
方向性は、どの選手にも
それぞれの個性が反映されているのではないかと思うのですが、、
いかがですか
私も、昌磨君にはクラシックが、とても似合う様に感じます。
ピアノ曲もいいでしょうね。
これから見守っていけたらいいなあ~って思います。
のばらさん
この演技を現地で見ましたが、その表現の仕方も似てないと思います。
高橋選手が得意っぽい曲だから、そう感じる人が多いのかな。
のあさん、
そうでしたか。のあさんには、実際に見られてそうは感じられなかったんですね。
私が、そう感じられたのは、全体の演技を通してというのでは無いのですけど
言葉で表現しづらい事ですね。
特にこの部分がっていうのではないのです。
ああ~何となく似てるね、、見たいな、、そんな感じですかね。
上手くお伝え出来なくて、ごめんなさい。
jymamushiさん、私も昌磨君がジャンプを確実に決められる選手になれば
世界のレベルで活躍できると感じています。
とっても楽しみな選手ですね。
jyamushiさんの、.HNを間違えてごめんなさいね。
もう、30年以上フィギュア見てるんやけど、
ほんますごい子やで、
あんたの成長が楽しみでたまらんわ
ありがとな
しょうまくん♪
そう言えばテン君のように気品もある。楽しみ‼︎
そういえば、昌磨君は、真央ちゃんに見いだされたようなものでしたね。真央ちゃんが、あ、あの子上手って、言ってくれて、遊んでくれたから、やる気になったって、前に言ってましたっけ。真央ちゃん、ありがとう。才能発掘の才能もあるのですね。
ふ~。魅力的。。。。。