2013年グランプリシリーズ第4戦、東京渋谷区の代々木対1体育館で開催された競技会「2013 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(2013 NHK Trophy)」、日本代表-浅田真央(Mao ASADA)のショートプログラム演技の動画です。
Date:2013年11月8日
曲名:フレデリック・ショパン 「夜想曲(ノクターン)第2番変ホ長調 作品9-2」 (”Nocturne No. 2 OP. 9-2 in E flat major” by Frederic Chopin)
技術点:36.89
構成点:34.37
合計:71.26
- 女子シングル・ショート得点詳細(英語)
- 女子シングル・ショートジャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
Chopin: The Nocturnes (2 CD’s)
Maria Joo Pires
妖艶?な誰かさんに比べて子供っぽいと、
選手を理解する立場であるスケ連のおばはんにまで言われたり、
おっさんに3Aに固執するなと言われたり、
悔しい思いをしただろうな。
女性であれば衣装をセクシーにして、異性を誘うような振り付けをすれば、
色気は出るでしょう。
真央ちゃんが追求してきたものはそういうことではない。
スポーツとして見ごたえがあり、しかも芸術性を兼ね備えた、
高貴さを持った演技。
本人は意識しているかどうかはわからないけど、彼女の取り組みが
フィギュアスケートを一段高いところへ引き上げたのは確かだと思う。
そんな選手のフィギュアにかける情熱を、
連盟のおっさんおばはんが一番理解していない、
理解しようとしないのは不憫です。
ポジションの良さには定評がありますが、本当にきれい。
体操の男子でさえ、演技の美しさが勝敗をきめるほど評価される時代。
シーズン後半も貴女の素敵な演技を見せて下さい。