
「グランプリファイナル」の記事一覧

ISUグランプリファイナル2022
2022年12月8日-11日イタリア・トリノ開催、ISUグランプリファイナル2022の出場選手・日程・結果。男子は宇野昌磨が優勝、山本草太2位、佐藤駿4位、三浦佳生5位。女子は三原舞依が優勝、 渡辺倫果4位、坂本花織5位。ペアは三浦璃来&木原龍一組が優勝。

【開催中止】ISUグランプリファイナル2021
2021年12月9日-12日大阪開催、ISUグランプリファイナル2021の出場選手・日程・結果。日本選手:坂本花織、鍵山優真、宇野昌磨、三浦璃来&木原龍一組 ※「オミクロン株」の感染拡大で外国人の入国が禁止されるため、開催中止

ISUグランプリファイナル2019
イタリア・トリノ開催、ISUグランプリファイナル2019の出場選手・日程・結果。男子はネイサン・チェンが優勝、羽生結弦2位。女子はアリョーナ・コストルナヤが優勝、紀平梨花4位。

ISUグランプリファイナル2018
カナダ・バンクーバー開催、ISUグランプリファイナル2018の出場選手・日程・結果。男子シングルはネイサン・チェン2連覇、宇野昌磨2位。 女子シングルは16歳の紀平梨花が優勝、アリーナ・ザギトワ2位、坂本花織4位、宮原知子6位。*羽生結弦は怪我で欠場

ISUグランプリファイナル2017
愛知県名古屋市開催の日本ガイシホール開催、ISUグランプリファイナル2017の出場選手・日程・結果。女子シングルはアリーナ・ザギトワが優勝、宮原知子5位、樋口新葉6位。男子シングルはネイサン・チェンが優勝、宇野昌磨2位。

ISUグランプリファイナル2016
フランス・マルセイユ(Marseille)開催 ISUグランプリファイナル2016の出場選手&日程。女子シングルはエフゲニア・メドベージェワが優勝、宮原知子2位。男子シングルは羽生結弦が優勝、宇野昌磨3位。

ISUグランプリファイナル2015
スペイン バルセロナ(Barcelona)開催 ISUグランプリファイナル2017の出場選手&日程、結果。男子シングルは羽生結弦が優勝、宇野昌磨が3位、女子シングルはエフゲニア・メドベデワが優勝、宮原知子が2位、浅田真央6位。

ISUグランプリファイナル2014
スペイン・バルセロナ開催、ISUグランプリファイナル2014の出場選手&日程、結果。女子シングルはエリザベータ・トゥクタミシェワが優勝、本郷理華6位。男子シングルは羽生結弦が優勝、無良崇人5位、町田樹6位。

ISUグランプリファイナル2013
福岡開催、ISUグランプリファイナル2013の出場選手&日程、結果。女子シングルは浅田真央が優勝。男子シングルは羽生結弦が優勝、織田信成2位、町田樹4位。

ISUグランプリファイナル2012
ロシア・ソチ開催、ISUグランプリファイナル2012の出場選手&日程、結果。女子シングルは浅田真央が優勝、鈴木明子3位。男子シングルは高橋大輔が優勝、羽生結弦2位、小塚崇彦5位、町田樹6位。

ISUグランプリファイナル2011
ISUグランプリファイナル2011の出場選手&日程、結果。女子シングルはカロリーナ・コストナーが優勝、鈴木明子2位。男子シングルはパトリック・チャンが優勝、高橋大輔2位、羽生結弦4位。浅田真央欠場。

ISUグランプリファイナル2010
中国・北京開催、ISUグランプリファイナル2010の出場選手&日程、結果。女子シングルはアリッサ・シズニーが優勝、村上佳菜子3位、鈴木明子4位、安藤美姫5位。男子シングルはパトリック・チャンが優勝、織田信成2位、小塚崇彦3位、高橋大輔4位。

ISUグランプリファイナル2009
東京開催、ISUグランプリファイナル2009の出場選手&日程、結果。女子シングルはキム・ヨナが優勝、安藤美姫2位、鈴木明子3位。男子シングルはエヴァン・ライサチェクが優勝、織田信成2位、高橋大輔5位。

ISUグランプリファイナル2008
韓国・高陽市開催、ISUグランプリファイナル2008の出場選手&日程、結果。女子シングルは浅田真央が優勝、中野友加里5位、安藤美姫6位。男子シングルはジェレミー・アボットが優勝、小塚崇彦2位。

ISUグランプリファイナル2005
東京開催、ISUグランプリファイナル2005の出場選手&日程、結果。女子シングルは浅田真央が優勝、中野友加里3位、安藤美姫4位。男子シングルはステファン・ランビエールが優勝、高橋大輔3位、織田信成4位。