韓国男子選手として史上初めて2018年グランプリファイナルに進出したチャ・ジュンファン(Junhwan CHA)のインタビュー動画です。映像は国際オリンピックのYoutube公式チャンネルで配信されたものです。
『チャ・ジュンファン 韓国男子選手初のGPF出場・独占インタビュー (2019/1/2-英語)』へのコメント (5件)
1
2
じゅん 2019/01/04(金) 15:37:22
ID:7a912e824
うわぁ~ FSFさん、ありがとうございます。
英語字幕の設定も無いようなので、まっ、可愛いお顔や綺麗なスタイルを観ているだけで満足しておこう、と思って観たところでした。
ジュンっていうんだー。韓国では特別親しい間柄でなければ姓名をフルで呼ばなければ失礼だとかホントだかどうだかどこかで聞いた事が記憶がありましたが、自分のことをジュンと、あるいはカナダ他海外ではそう呼ばれてるのかな。今度からそう呼んでみようかな(笑)
ジュンくんが4回転の種類を増やせるとまた益々面白くなって来そうで楽しみですし、これからも自分は自分だと個性を大事にして行って欲しいなと思いました。
3
マイ 2019/01/04(金) 17:11:04
ID:b6916a09e
FSFさま。
翻訳ありがとうございますした。感謝いたします。
ジュンファン、大好きです。
去年はショート、フリー共にジュンファンにすごく合ったプログラムで最高でした。
クリケットという素晴らしい環境で練習できるって幸せですよね。
ここ2年間スケーティングの伸びをとても感じます。
そして常に羽生君と比較されるのが嫌なようですね(笑)
何でもこなせる才能を持ち合わせた選手ですよね。
4
ブログ 2019/01/04(金) 18:30:28
ID:8b1817a89
訳をありがとうございます。
同門の選手と比較質問、やっぱりありますね。
各選手「自分は自分」は最良でしょう。
才能もった選手達の中でも「北京」まで残れるのは
日々の研鑽と持って生まれた運。
楽しみな選手の一人。
5
るる 2019/01/06(日) 00:00:58
ID:e64826671
FSFさんありがとうございます。
羽生君が怪我する度に健康でいることがいかに重要か改めて実感させられます。
特にジュン君は本当に若い。北京まで健康でい続けて北京オリンピックでメダルを争う人に成長してるといいなと思う。
短いインタビューなので、さっくり訳してみました。質問はできるだけ要約してあります。ご参考までに…。誤訳の訂正・補足など、お気づきの点をご指摘くださると助かります。
*****
チャ・ジュンファン GPF銅メダリスト
GPFに韓国男子が出場するのは僕が初めてです。もちろんプレッシャーはあります。急ぎ過ぎず、一歩ずつやって行きたいです。
初のGPFの感想
今季はすごくGPFに出たかったんですが、その事は誰にも言わず最高機密でした(笑)。練習ではGPFの事は忘れて、ただ頑張りました。メダルの事とかはあまり考えず、ミスが出ないよう演技に集中してベストを尽くし、GPFも楽しもうと思いました。銅メダルも獲れ、嬉しいです。
トロントでのブライアン・オーサーとのトレーニングについて
最初の頃に比べると上達したと思います。クリケットクラブが大好きです。トレーニングに集中できる環境なので。クリケットではみんな一生懸命練習します。みんなからいいエネルギーをもらいました。僕もいいエネルギーをみんなにあげたと思います。ハビエル・フェルナンデスや羽生結弦から学ぶ事は多いです。ストローキングの練習など一緒にやっていますので。内容が濃いのでみんな頑張っています。
改善したいジャンプは?
今は4Tと4Sの質を上げたいです。技術も。その後で、多分ですが新しい4回転に挑戦します。今季が始まる前、4Fも練習していました。でも、一番肝心なことは怪我をしなかったこと。ハイ(微笑)
ファンのサポートについて
観客やファンのみなさんが応援してくれると、気持ちがほぐれます。緊張が取れ、やる気がでます。「ジュンリエット」のバナーも見ました(笑)。いいですね。
羽生結弦との比較について
ユヅはとても素晴らしいスケーターだと思います。一緒に練習できて嬉しいです。でもユヅはユヅ、ジュンはジュンなので比べるのはちょっと難しいですね。
2018年平昌五輪初出場の経験について
初めての五輪は自国開催でした。もう最高でした。五輪前は怪我などあり、色々と大変でした。でも、客席から声援を頂き、ファンやサポーターの皆さんにとても感謝しています。
今後の目標について
今季が終わるまで、健康でいたい。それが目標です。進歩し続けることができれば、北京五輪に期待できると思います。
*****
以上です。