フランス開催グランプリファイナルの本番リンクでフリー演技のランスルーを行ったアメリカ代表-ネイサン・チェン(Nathan CHEN)の動画です。
曲名:マアレクサンドル・ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より「だったん人の踊り」 (Polovtsian Dances(from Prince Igor) by Alexander Borodin)
フランス・マルセイユ(Marseille)開催 ISUグランプリファイナル2016の出場選手&日程。女子シングルはエフゲニア・メドベージェワが優勝、宮原知子2位。男子シングルは羽生結弦が優勝、宇野昌磨3位。
(ランスルー)
“ネイサン・チェン グランプリファイナル2016 公式練習 (2016/12/7)” への6206件のコメント
アミーゴ、JGP2戦優勝したのに全日本行けないって聞いて「ん?」になりました。
SPでかおちゃんとの「W Baby,god bless you」を楽しみにしてた民にとってはつらい情報です。
舞依ちゃん、今季初戦ですね。
優勝してもおかしくない選手なので、予想が難しいです。
男子に関しては、アダムがいないので昌磨くん対ゆまちになってワンツーだと思います。
(なお、ゆまち2位の場合は(昌磨くん、ケヴィンが確定し)駿くんとのスコアサドンデスになります。この場合、駿くんは2戦合計で520.84点なので、初戦273.12点のゆまちは、247.72点で駿くんと並びます。つまり、247.73点以上で確定が出ます。)
そういえば最近、ノブリンさんがいらっしゃいませんね…
今回は暗い話題で終わらせないよう、まだ続きます。
女子、祐奈ちゃんはセルフコレオだそうです。
楽しみですね!
ではではまた来ますネイ❤️
おはようございます❤️
12月に入ってしまいました。
咲さん、アクセル・クワド・キングさん、メッセージ、ありがとうございます❤️
少しご無沙汰しておりました。
家族の体調不良のことと、退職する人の仕事を引き継ぐことになり、他にも色々あり、ここ数日めまぐるしく自分の時間が持てず。。。
ひと月で3キロ体重が落ちました。(この夏、アイスの食べ過ぎで太ったので、元に戻っただけかな?(^◇^;) )
やっと新しい業務に慣れつつあり、仕事の方は少しずつ落ち着いてきました。
先週のネイサンくんのアイスショーを可愛いブログさんで、NHK杯の男子フリーを録画で見ました。
ネイサンくん、超ノリノリでカッコ良かったです。でも最初見た時は、ちょっとチャラくない?!って思ってしまいました。。。
変わった振付だなぁと思いましたが、あのお腹のあたりに手をあてての振付はベルトをイメージしていたのですね?カントリーミュージックを調べて振付したのですね。一所懸命で素敵で可愛くて、やっぱりネイサンくんが好きだなーと思いました。チャラいなんてごめんなさい。楽しそうで、今が本当に幸せなんですね❤️
NHK杯は超採点が厳しくてもやっとしました。
いくらなんでも厳しすぎる。ゆまちのジャンプはとても素晴らしく加点がつくのは納得ですが、しょまさんはそれ以上に難しいジャンプを多く跳んでいる。真央ちゃんのことと重なって悲しくなりました。ファイナルはバッチリ決めて欲しいです。ゆまちの久しぶりの良い演技もとても嬉しかったです。やはりうまいなぁと思いました。
ファイナリストも決まりましたね!!
日本人選手、男女3選手ずつ素晴らしいです✨✨
海外選手も素晴らしいです✨✨
なんたってアダムくんの中国大会のフリー、久しぶりに興奮して胸が熱くなりました。
まだまだお話したいことたくさんですが、また来ますネイ❤️
寒くなりましたので、風邪などひかないようお気をつけください。
おはようございます❤️
ノブリンさんのお父様のお身体の事がとても気になっていました。
お仕事もかなり忙しくされて想像が出来ないぐらい大変だったのですね。
お休みはゆっくりと休んでください、たくさん食べて栄養を摂って下さい。
月並みのことしか言えなくてすみません。
NHK杯はめちゃくちゃ厳しかったです。
女子は特にびっくりしました、優勝がアメリカの選手ですから(ごめん)
癒されるのはやはり真央ちゃんの演技です❤️本当にゆっくりと休んでくださいね❤️
クアド・アクセル・キングさん、ゆまちが2位ならスコアサドンデスでしたか。
どちらも大好きな選手です、佐藤君のファイナルも見たかったです。
今季のフランスはグイグイきてます、連盟は経済的にも大変なので頑張ってるなって感じます。
またいろいろと教えて下さいね❤️
ノブリンさん、昌磨君は大丈夫だと思います、世界王者になられてさらに上手くなってるな〜って感じます。
なんかグッと男っぽくなられましたね。
ネイサンもグランプリを見ているそうです、bitter sweetですって確かにほろ苦い…
復帰は無いと思っていますが復帰するならば左股関節は手術しなければならない。
でも今がすごく幸せそうで4回転は跳べないけれど好きなスケートは続けることは出来る。
ネイサンの未来が幸せで一杯でありますように
ではではまた来ますネイ❤️
こんばんは〜❤️
咲さんのお優しいメッセージにウルウルです。
本当にありがとうございます❤️
咲さん、アクセル・クワド・キングさんのメッセージ、読ませていただきました。
亜美ちゃん、全日本出られないのですか?怪我なのでしょうか。。。とても残念です(涙)
アダムくん、エイモズくん、確かにフランス勢もグイグイ来てますね〜。
私もしょまさん、ゆうまさん、どちらも好きです。2人とも魅力ある選手ですね。しょまさんのqは厳しいとは思いますが、ゆまちの優勝は納得です。滑りもジャンプも美しく、表現力もさらに凄く良くなっていますね。やはり、お父様から基礎が叩き込まれていますし、コストナー先生も心強いですね。クワドももっと増やしていくことでしょう。
ネイサンくんの復帰はないのでしょうね。。。そのためにまた手術と聞いて背筋がゾクゾクしました。手術するには五輪まで時間もないですし、きっとこのまま。。。まだ分かりませんが、覚悟は出来ています。。・°°・(>_<)・°°・。
スケートは続けるでしょうし、何よりも今が幸せならいいですよね。
とても忙しそうですね。来年はザ・アイスも難しいかな。愛知か大阪どちらかだけでも来てくれるといいな。
ではではまた来ますネイ❤️
おはようございます❤️
寒さが大変厳しいですがノブリンさん、アクセル・クアド・キングさん、お身体に気をつけて下さいね。
アダム君、エイモズ君の個性的な演技はとても好きです。
ジャンプは個人的な好みですが男子ではカザフスタンのシャイドロフ君のジャンプが素晴らしいなと感じました。
中国杯は3位でしたがベースバリューも上げてノーミスの演技でした。
新人にはなかなか厳しいgoe 、頑張ってほしいです。
NHK杯の昌磨君のジャンプについて岡崎真さんの視点で解説されています。
本田さんの解説も聞いてそうなのかと。選手全員に厳しいと感じました。
それにしてもNHK杯のパネルジャッジは本当に厳しかったですね。
昨季はマリニン君もq判定が多くついてマイナスが大きかったのですが今季はゼロです。
私は着氷ばかりガン見していましたがそれだけではないのかな、さっぱりわかりません。
qとは救済のq、ナンバーの記事は全ては正確ではないと聞いて納得です。
ファンさんが翻訳されていますがリーザの変わらぬネイサンへの評価がとても嬉しいです。
何度見ても思い出すストックホルムワールドの選手の皆さんのスタオベ
あの時のグラスメドレーは最高でした。
まだまだ忘れられないネイサンです。
ではではまた来ますネイ❤️
ファンさんの翻訳で今も変わらぬリーザのネイサンへの評価がとても嬉しいです。
最も美しいジャンプが跳べる女子選手ですから。
こんばんは〜❤️
今日は12月とは思えないくらい日中暖かかったです。寒暖の差が激しいですね。ご体調お気をつけください。
GPF、男女ともにレベルの高い戦いでしたね〜。
選手一人一人が素晴らしく頑張りました!!
白鳥さん、ショートの演技後の表情に胸が痛みましたが、フリーでは会心の演技とガッツポーズが見れて良かったです。
りをんちゃん、すごく悔しくて切なくて。。。4回転を貫く姿に勇気をもらえます。点数以上の演技でした。
陽菜ちゃん、ファイナル初出場、初表彰台おめでとうございます。3A含め、素晴らしい演技でした。
ニーナ・ピンザローネ選手、ショートとフリー見事な演技でした。まだ17歳になったばかりなのですね。可愛らしさと大人っぽさがあります。
ルナちゃん、なかなかパーフェクトな演技が出来ずもどかしいです。ワールド、今度こそ!!
かおちゃん、貫禄の演技でした。流石としか言いようがない。GPF優勝おめでとうございます✨✨
アダムくん、ショートがめちゃ悔しかったです。でも今シーズンすごい飛躍していますよね!!やはりカッコいい。笑顔が見れて良かったです。ぬいぐるみを受け取るときも優しそう。ますますファンになりました。
エイモズくん、最初の転倒で足を痛めてしまったのでしょうか(涙)痛々しくて(涙)でも演技力ハンパない。
佳生くん、ショートの後、体調崩していたのですね(涙)4ループも入れて、最後までよく滑り切りました。頑張った!!
優真くん、何度も見たくなる演技だわー。滑りもジャンプもきれい。演技力も長けていますね。表彰台おめでとう。
昌磨くん、落ち着いていますね。ショートとフリー見るたびにプログラムの良さを感じます。
マリニンくん、凄いものを見てしまいました。完全優勝おめでとうございます✨✨
はぁぁ。本当に見応えありました。そして、町田先生の解説は分かりやすくて表現が美しいですねー。
GPFは何と言っても自分の中では2019が最高です。凄かったですねぇ。もちろん、2005と2008も忘れられません。
2008年GPFの真央ちゃんの演技が見れましたが(感謝です)今見ても鳥肌が立ちます。
私もストックホルムワールドのネイサンくんの演技とスタオベが忘れられません。
ではではまた来ますネイ❤️
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為