2020年2月26日、ロシア・モスクワで開催されたアイスショー『Road to Victory(勝利への道)』の動画のです。
名称:Путь к победе!(Road to Victory|勝利への道)
場所:ロシア・モスクワ
会場:VTBアレーナ
日程:2020年2月26日
出演スケーター:アリョーナ・コストルナヤ、アンナ・シェルバコワ、アレクサンドラ・トゥルソワ、ダリア・ウサチョワ、マイア・フロミフ、モリス・クヴィテラシヴィリ、ザビアコ&エンベルト組、ボロソジャル&トランコフ組、他
場所:ロシア・モスクワ
会場:VTBアレーナ
日程:2020年2月26日
出演スケーター:アリョーナ・コストルナヤ、アンナ・シェルバコワ、アレクサンドラ・トゥルソワ、ダリア・ウサチョワ、マイア・フロミフ、モリス・クヴィテラシヴィリ、ザビアコ&エンベルト組、ボロソジャル&トランコフ組、他
*ニーナ・モーゼルコーチとエテリ・トゥトベリーゼコーチの協力で教え子らが出演しています。
動画フルVer.(2時間33分)
@Первый канал(チャンネル1)
@Первый канал(チャンネル1)
7:50 | オープニング |
12:20 | Alexandra Razvozhayeva & Pavel Astakhov |
18:37 | ニコライ・コレスニコフ(2009年生まれ) 曲名:『愛はまごころ』 |
23:48 | バーバラ・クルノセンコ(2006年生まれ) |
29:02 | アルセニー・フェドトフ(2009年生まれ) |
34:04 | [エンターテインメント] |
44:44 | ベロニカ・ジリナ(2008年生まれ) 曲名:映画『アナスタシア』 |
49:37 | グループパフォーマンス 曲名:『It’s Oh So Quiet』(ビョーク) |
54:16 | マイア・フロミフ 曲名:『ラベンダーの花咲く庭で』(ジョシュア・ベル) |
59:46 | Karina Akopova & Maksim Shagalov 曲名『フィーリング・グッド』(マイケル・ブーブレ) |
1:05:02 | **チームモーゼル** |
1:08:20 | ナタリア・ザビアコ&アレクサンドル・エンベルト 曲名:『Toi et Moi』、『ユノナとアヴォス』 *現役引退を発表 |
1:23:30 | グループパフォーマンス |
1:28:33 | ダリア・ウサチョワ 曲名:『Please Don’t Make Me Love You』(リンダ・エダー) |
1:33:51 | Diana Mukhametzyanova & Ilya Mironov 曲名:『チャルダッシュ』 |
1:39:46 | アリョーナ・コストルナヤ 曲名:『アディオス・ノニーノ』 |
1:45:22 | Anastasia Mukhortova & Dmitri Evgeniev 曲名:『The Show Must Go On』 |
1:51:08 | モリス・クヴィテラシヴィリ 曲名:イマジン・ドラゴンズ メドレー |
1:57:02 | グループパフォーマンス 曲名:『伝説のチャンピオン』『ウィ・ウィル・ロック・ユー』(クイーン) |
2:02:00 | **チームエテリ・トゥトベリーゼ** |
2:05:40 | アンナ・シェルバコワ 曲名:『秋のささやき』 |
2:10:54 | Alina PEPELEVA & Roman PLESHKOV 曲名:『L.O.V.E』(マイケル・ブーブレ) |
2:16:10 | アレクサンドラ・トゥルソワ 曲名:『シューベルト=リスト:セレナード S.560』(カティア・ブニアティシヴィリ) |
2:21:50 | タチアナ・ボロソジャル&マキシム・トランコフ |
2:28:00 | フィナーレ |
*時間リンクをクリックすると、指定時間から自動再生されますが、スマホ、タブレット、一部のブラウザの設定で自動再生機能が制限されている場合があります。時間リンククリック後、自動再生されない場合Youtubeの再生ボタンをクリックしてください。
アリョーナ・コストルナヤ
@Первый канал(チャンネル1)
アンナ・シェルバコワ
@Первый канал(チャンネル1)
アレクサンドラ・トゥルソワ
@Первый канал(チャンネル1)
管理人様、凄い動画をあげてくださいましたね。。。
こういうときなので外出せず、消される前に感謝して堪能させていただきますね。いつも本当にありがとうございます。