2015年ジュニアグランプリシリーズ第4戦、オーストリアのリンツ (Linz)で開催された競技会「JGPオーストリア杯2015(ISU Junior Grand Prix Cup of Austria 2015)」、日本代表-中村優
(Shu NAKAMURA)
のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2015年9月12日
曲名:セルゲイ・ラフマニノフ 「ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18」 (Piano Concerto No. 2 by Sergei Rachmaninov)
技術点:57.49
構成点:56.28
合計:113.77
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
JGPオーストリア杯2015の出場選手、日程、結果。女子シングルはマリア・ソツコワが優勝、三原舞依2位、樋口新葉5位。男子シングルはドミトリー・アリエフが優勝、中村優10位、本田太一17位。
“中村優 JGPオーストリア杯2015 フリー演技 (解説:英語)” への8件のコメント
優君、滑りは本当によいものを持っていると思う。
音楽性もある。
でも、男子シングルにおいてはたとえジュニアであろうとも、3Aとコンボのセカンドはトリプルでないと上位進出は不可能。
優君の年齢からすると、今大会の演技レベルだと厳しいですね。
ジャンプが安定すると、一気に上のステージに行く選手だとは思うので、ちょっと残念でした。
本当ですね
私もそう思います。滑り、いいですよね
このプログラムもすごくいいです。
ジャンプ、なんとか…
ジャンプが出来たらいい線いくのに惜しい…
ジャンプの高さとトルクに関しては、毎年少しづつではありますが良くなってると思うんです。ただ、宇野や山本みたいにスピードを生かして流れのある、、、とまではいかない。セカンドをトリプルに出来ない。
体がまだ出来てない、ということなのかなぁ。かなり疲れてるし。もうちょっと長い目で見る必要がありそうですね。中村健人で慣れてるから別にイライラしないし。
最近の男子JRは14-5歳でクワドとかバンバン跳ぶ選手が増えてきてるので
それが普通みたい感じになっちゃって…
なので19歳でこの難易度だとかなり見劣りするな…というのが正直な感想。
ただ伸びる時期は人それぞれかも知れないので
町田選手みたいに23-4歳で突然、開花するというパターンもあるから
何か大きな成長のキッカケが見つけられたらいいなと思いました。
ジャンプの時の回転が遅いし、軸がブレてることが問題かなと思いました。
今回は、何とか大きな転倒なくステップアウトに抑えて頑張っていました。
真央ちゃんのソチ・フリー時の気迫が、少しだけ感じられました!
スケーティングにもう少し力強さとスピードがほしいところ。絶対一番になってやるぞという執着心も足りないようなw
スケーティング強化、体幹強化が必要だと思いました。難易度を上げるには、それがないと難しそう。
北海道出身のフィギュアスケーターはあまり聞いたことないので~
最近知りました。ガンバレ~(^O^)/
確かに身体がまだ出来てないかも
とても細くて童顔で19歳に見えないです。
スケーティングも表現もいいのでジャンプだけですよね。
コーチの本田さんがフレンズで忙しい時期と重なってるので
なんだか気の毒です。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為