2015年ジュニアグランプリシリーズ第1戦、スロバキアのブラチスラヴァ(Bratislava)で開催された「JGPブラチスラヴァ(ISU Junior Grand Prix of Figure Skating Bratislava 2015)」、日本代表-新田谷凜
(Rin NITAYA)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2015年8月21日
曲名:ニーノ・ロータ 映画『ロミオとジュリエット』より (”Romeo and Juliet” by Nino Rota)
技術点:57.02
構成点:47.14
減点:1.00
合計:103.16
- 女子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 女子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 女子シングル総合結果(英語)
Romeo & Juliet
Nino Rota , Nic Raine
JGPブラチスラヴァ2015の出場選手、日程、結果。女子シングルはポリーナ・ツルスカヤが優勝、三原舞依2位、新田谷凜4位。男子シングルはローマン・サドフスキーが優勝、 宮田大地6位、島田高志郎7位。
(日本語)
“新田谷凜 JGPブラチスラヴァ2015 フリー演技 (解説:日本語)” への16件のコメント
Jrの中でもお姉さんなんですね。ジャンプの着氷時も姿勢が良くて、華があって好きです。昨年の全日本から目にするようになった2-3×2回を後半に入れる戦力も上位を狙うには仕方ないんですかね。パーフェクトに滑って115くらいかな?ぜひ目指して欲しいです。
曲目表記のロミオとジュリエットですが、チャイコフスキーではなくロータのロミジュリです。チャイコフスキーは昨シーズンの坂本選手のFPでした。
あっこちゃんふりつけ!
ジャンプが決まったときの美しさもありますが、最後のスピンの独特な美しさよ…
頑張りました。
表彰台とまではいきませんでしたが、4位まで順位を上げました。
このプログラムは要素についてはなかなか考えられていますね。
振付も良い感じですね。
しかし個人的には最後のスピンはコンビネーションスピンの方が物語を締め括るのに良いのかなと思います。
レイバックスピンは見せどころではありますが、物語を考えた振付をするなら、コンビネーションスピンで儚さを表現できると良いかなと思います。
もちろんレイバックスピンで儚さを表現できても良いんですけどね。
あとは曲調が変わるステップのところをもっと後ろに持ってきた方が良い気がしました。
中間点くらいで盛り上がって、最後を儚く締めるという考えなら問題ないと思いますが、どうも噛み合ってないような感じです。
どちらにしても新田谷さんはジャンプはキレイだし、スピンのポジションも決まっています。振付だって良いです。
あとはどれだけ精度を上げて、滑りきるかですね。
しっかりと滑り込んでいけば、終盤には良いプログラムになりそうです。
今回、新田谷さん的には満足できる内容ではなかったかも知れませんが、フリーはまずまずの出来でしたね。
サルコウ転倒と後半のルッツの抜けが惜しかったけど、サルコウはタノをやっていたのですね…
ラストの2A-3T二発、お見事でしたが、同じジャンプを二つ続けたことで印象が薄まるような気がしました。一つは後半の初めくらいに持ってきた方が、印象に残るかも知れませんね。
あと、フリップに!が付き続けているのが気になります。SPの失敗もエッジを気にしていたのかも知れませんね。修正は必要ですが、試合では神経質にならずに跳んでもらいたいですね。
私もジャガミカンさん同様、4位まで挽回できたのは素晴らしいと思うし、次の試合に繋がると思います。
皆さんおっしゃってますけど、SPの失敗を挽回して4位は立派です。
導入部、優しい曲調で可憐なジュリエットの雰囲気が良く出てますよね。凛ちゃんの動きも優雅で素敵でした。
ただ、ステップの所が間延びして感じられるのが残念でした。曲のテンポのせいでしょうか。
ISUのBioによるとあっこちゃん振り付けはSPで、FSは川梅みほコーチみたいです。
邦和にいらっしゃるので、今後も少しづつ手を加えてくれるといいですね。
個性的で面白味のある選手ですね
女性的な要素ももちろんありますが、男性的な要素が魅力の選手です。
体力やパッションがもっと売りに出来るよう期待したいですね
よくここまで盛り返したと思います!!
今シーズンはルッツの跳び方を変えてエラーがつかない跳び方に変えたんですね!!でもまだ不安定なのかなと思いますね…
ただ調子が悪いわけではないとやっぱり思うんですが 少し緊張感が伝わるなと思いましたね
でもこればかりは場数を踏むしかないですね!!ただ今回は後半は余計な力が抜けて本来の彼女に近づいてきましたね!!
初戦は悔しいでしょうが次の試合はリベンジできるように応援したいと思います!!
しっとりと独自性のあるロミジュリで素敵です。美しいスピンが印象的ですね。
次はジャンプも綺麗に決まると良いですね!期待しています。
皆さんこんばんはです(^^)
凜ちゃんとても頑張りました♡4位は凄いです。
衣装もステキで前のワイン色?より黄緑の方が気にいっています。
ロミジュリの持越しで本当に良かったです(*’▽’)
りんちゃんのロミジュリ
見れて嬉しいです (^0^)
あっこちゃん振り付けなのですね。とっても素敵です~
そして衣装のお色も凄く素敵
りんちゃんは衣装もいつもとっても素敵なので見るのが楽しみです~
離吏発多
あっこちゃんのふりつけにしちゃ曲のつなぎが雑で残念な仕上がり。
しかし最後のスピンはきれいだね。
衣装もジュリエットっていう感じじゃないけどすごく素敵。
全体にもったり感があるのはステップの時のメリハリが感じられないからでしょうか。
まだまだシーズン序盤ですからこなれてないのだと思われますが、ステップの時の腕の使い方、身体のキメ方など、メリハリをつけるとかなり印象が変わると思います。
表情や音ハメなどもう少し意識的に・・。この辺りはアッコちゃんに教わるのが良いかもしれませんね。
PCSが出てないのはそのあたりの印象かなと感じました。
ジュニアでの上位進出には6点台が揃うのが一つの目安だと思うからです。
しかし、スピンでレベルを揃えられるのは素晴らしいですね。
私はレイバックが一番よかったと思いました。
ど素人ながら、この子のジャンプは、背中が緊張するので失敗するときはすごくわかりやすい。「あ、失敗するな」とわかるときは、やたら背中のジッパーが気になる。(気になりません?)
5番コメで dark eyesさんが 書いて下さってますが、このロミジュリの振付は川梅コーチですよ。
鈴木明子さんの振付は SPの方のみのはずで、冒頭のアナウンスは「Akiko Suzuki」と言ってますが 間違ってますね。
新田谷選手は以前 邦和の選手の特集で、
『自分は振付を覚えるのが苦手で ショートとフリーを両方一度に変えることが出来ないので、いつもどちらかを持ち越している』と語っていたと思います。
今シーズンはSPを新しくしましたから、この分だと 来年はSP持ち越しでFSを新しいものにするのかな?
ただ 今後シニアに上がることを考えると、常にどちらか持ち越しではいずれ苦しくなると思うので、個人的には 色々な振付をこなすことも 徐々に覚えて欲しいところです。
とても慎重に滑っている感じがあったので、思い切りの良い演技ができると もっと素敵になるかなと思いましたが、巻き返しての4位は立派だと思います^^
ただ、今のところの予定では 次もツルスカヤ選手と同じ大会になるみたいですね。。。あとサハノビッチ選手も?
サハノビッチ選手は連戦の予定になっていると思うんですが、ホントにやるのかしら。ちょっと注目してます。
手が、なんだかラジオ体操の様に、力が入っていて、ずっとオイッチニと動かしているように見えて、良い所もあるのに、損してますね。
体を支える体幹を鍛えて、手や腕の力が抜けて、手が、優雅な湾曲で、自由に音楽が表現できるようになると、もっとスケート全体も良くなるのではと思いました。
衣装のオリーブグリーン、あまり着る選手はいませんが渋いのに鮮やかでとてもとてもきれいだなっと思いました。
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為