エストニア・タリン(Tallinn)で開催された「2015年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(2015 World Junior Figure Skating Championships)」、アメリカ代表-アンドリュー・トルガシェフ
(Andrew TORGASHEV)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2015年3月7日
曲名:ホアキン・ロドリーゴ/エドウィン・マートン 「アランフェス協奏曲」 (Concierto de Aranjuez By Joaquin Rodrigo arranged by Edvin Marton)
技術点:64.96
構成点:70.00
減点:1.00
合計:133.96
- ジュニア男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- ジュニア男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- ジュニア男子シングル総合結果(英語)
Hollywood
Edvin Marton
エストニア・タリン(Tallinn)開催、2015年世界ジュニアフィギュアスケート選手権の大会情報、出場選手&結果&動画リンク。女子シングルはエブゲニア・メドヴェージェワ(ロシア)が優勝、樋口新葉3位、坂本花織6位、永井優香7位、男子シングルは 宇野昌磨が優勝、山本草太3位、佐藤洸彬15位。
(解説なし)
“アンドリュー・トルガシェフ 世界ジュニア選手権2015 フリー演技 (解説なし)” への10件のコメント
なんですか、このステップとスケーティング(7.25)のうまさ!
ターン後の伸び(ぐっと押すうまさ)がパトちゃんほどディープじゃないんだけど
下手するとシニアの選手より上手です
きっとコンパルとか練習に取り入れて、基本がきちんと出来ているんだろうな。。。
旧ソ連システム時代の選手(お父さん)のもとにいるだけあって、
従来のアメリカの選手とは違いますね。
2Aがうまいですね
3Sとのシークエンスも質がいい
3Aはいったら上位にいけるんだけど
あと、アップライトキャメルの脚、フリーレッグが綺麗なんですよね~
それにしても最初のポーズ(笑)、さまになってます!
14歳でこのディープエッジは凄いですね。
将来が楽しみです。
やっぱり、素晴らしい!
アンドリューくん、才能あふれる演技です。
まだ、13才なのです♡
スケーティングが、スケート *\(^o^)/*
繋ぎも、素晴らしいけれど、間のとりかたが、絶妙です‼︎ 音ハメも~
来季の成長が楽しみで~す♡
SPで注目していました。
Jr、13歳の演技に感動するなんて、いやすばらしい。
フィギュアのセンス、舞踏的にも間の取り方すべて・・皆さんのおっしゃる通り。
あとは高難度のジャンプ。アメリカもアジア系移民以外もメンバー多彩。
いやー、リンクに登場した時から滑りが綺麗で見とれてしまいました。
高難度ジャンプを習得したら本当に凄いスケーターになりそうですね、
これから楽しみに注目してます!
ヤグを彷彿とさせる滑りですね。
アメリカというよりも昔のロシア的な滑りをするなぁと思って見てました。
年齢がジュニアぎりぎりで出場というころで凄い大器だと思いますが、順調に伸びてくると日本勢には怖い存在になりそうです。
管理人様、動画のアップありがとうございます。
バタバタしたところがなく、本当に素晴らしいすケーティングで見入ってしまいました。Claraさんがおっしゃるように、今後、日本選手の恐い存在になるでしょうね。
ここでは日本選手の演技以外はあまり観ないですが、Claraさんのコメに引かれて観せていただきました。ありがとうございました。
7.kumiko-o さん
ごきげんよう。
今回のJrワールドは見どころのありました。
とりわけ、このアンドリュー君とヴァシリエフス君は目を惹きますね。
アンドリュー君はヤグディンと豪快な滑りやジャンプ姿勢などよく似ている印象です。
通好みのスケーティングです。
体型的にはヤグやジュベ系なので、ジャンプも4回転跳ぶとしたらあんな感じかなと思いますね。
ネイサン君とはタイプが異なるのも良いですね。
ジャンプ構成もまだ13歳ということから、3Aと4回転は入ってませんが、3Lzと3Fを2本づつ入れているのも強くなる人の素質十分です。
アメリカ選手はジュニアからシニアへ移行するところで大成する人とそうでない人と分かれるので、今後のアンドリュー君に注目してます。
年齢的にもネイサン君と二枚看板になれる資質の持ち主だと思います。
Claraさん、お返事下さりありがとうございます。本当に13歳とは思えない演技です。
私の住む地域はテレビ中継はなく、こちらで拝見させていただきましたが、ほぼ日本選手ばかり観てました。Claraさんのコメントのおかげで素晴らしい演技を観る機会が持てましたm(__)m
また、ヴァシリエフス選手の演技(エキシの方が良かったです、私としては。。。フリーは衣装が気になって。。。)も観させていただきました。日本の選手にとって本当に怖い存在になりそうですね。
私のちょっとしたコメにもご返事下さる誠実なClaraさん、皆さまに信頼されるはずですね。
本当にありがとうございます。
フリーもスケーティングが凄すぎる
当時13歳とは思えない
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為