2014年スペインのグラナダ(Granada)で開催された「冬季ユニバーシアード(27th Winter Universiade 2015)」、日本代表-日野龍樹
(HINO Ryuju)のフリースケーティング演技の動画です。
Date:2015年2月5日
曲名:ハンス・ジマー 映画「キング・アーサー」より (King Arthur (soundtrack) by Hans Zimmer)
技術点:66.68
構成点:61.70
減点:1.00
合計:127.38
- 男子シングル・フリー得点詳細(英語)
- 男子シングル・フリージャッジスコア(英語)
- 男子シングル総合結果(英語)
King Arthur
ハンス・ジマー
スペイン・グラナダ開催、第27回ユニバーシアード冬季競技大会(2015年)の出場選手、日程・結果、動画リンク。女子はアレーナ・レオノワが優勝、西野友毬6位、大庭雅7位。男子はペテル・リーバースが優勝、小塚崇彦2位、日野龍樹8位。
“日野龍樹 冬季ユニバーシアード2015 フリー演技 (解説:スペイン語)” への15件のコメント
この演技はがんばりましたね!!! 最初の4回転ですがショートで述べた加点がとれる間ではなく自分の間で跳び今回は失敗でしたが今まで見た中で一番タイミングがあっていたように見えたのでこの先成功するとしたらこの跳び方が良いかも知れないですね!!! そしてなんといっても3アクセルが前後半で2回転になったのをきっかけに3アクセルを2回後半に入れ直したのは彼の本気をみた気がしました 演技が終わったときの彼の表情は険しかったのですがいつも以上にものすごく力強い顔をしていたので今回は気合が入っていたと思いましたね!!!
クリスタルさま、ジャンプ説明ありがとうございます♡
彼、頑張っていますね~♪
本当に、後半に3A 2本入れ、加点も貰っています!*\(^o^)/*
闘っている顔になっています。
かなり、本気モード…良かったです♡
スピンのポジションも綺麗です。
動画UP、ありがとうございます♡
多数の参加者の中で8位は立派です!日野さんの演技にとても引き込まれました。今後評価がだんだん上がっていくと思います。
後半の3Aと3A-2T頑張りました。こんなガッツのある演技がまた見たいです。
ええと、最初のジャンプはトリプルフリップだと思います・・・。
彼はフリップにエラーがつくので、修正中なんでしょうね。
ショートでもミスってました。
4回転無し、ダブルアクセル2連発になって、ああダメかあ・・・
と思ったら、根性で後半に3Aを2回入れてきて、
おお!頑張ってる!とテンションあがりました。
今シーズン、点数や順位にはまだそれほど現れてませんが、
すごく良くなりましたよね。
素人目にも良く滑るようになったというか。
たしか全日本で解説の本田さんも褒めていたとおもいます。
それにしても、男前になりましたねえ・・・。
TENさんご指摘ありがとうございます!!! そうですね最初のジャンプはフリップですね 彼は最初のジャンプは前までは4回転だったのと慎重に入っていたのでつい勘違いしてしまいました… でも彼のフリップはエラーで結構引かれているんですよね エッジの倒し具合で減点の幅が変わると思うのですが 軒並み彼のフリップに関しては引かれている割合が多いんですよね… 4回転は回避しましたが彼はフリップを直すか4回転を習得しないと得点が伸びないと今回感じましたね…
私も多数の参加者の中で8位は立派だと思いました。
来季もこのプロを持ち越して、完成されたプログラムを
見たいです。
日野君、、ジャンプがきっちり、決まっていくように願っています、。次に期待しています、。
野薔薇
闘志を感じる演技でした。
ネーベルホルンの時よりもずっと上手になっていますよね。
羽生君と同級生でもあり、下から宇野君や草太君がぐんぐん上がってくるという辛い立場で、彼なりに努力しているのがわかって嬉しいです。
美しい3Aと恵まれた容姿を持っている龍樹君に期待しています。
今月のチャレンジカップにも派遣が決まっているようですね。
これからも応援しています。
龍樹くん、チャレンジ カップ3位おめでとうございます!
ショート5位から巻き返してフリー2位!
結果見て嬉しかったです。次も応援しています。 離吏発多
私も嬉しいです。おめでとうございます!
龍樹くんは飯塚杯にインだそうです(^0^)
http://www.jsfresults.com/local/2015-2016/fs/40/index.htm
>>福岡県スケート連盟 主催競技会 インデックス<<
滑走順→http://www.jsfresults.com/local/2015-2016/fs/40/01/07-13order.pdf
こちらが今シーズンの初戦でしょうか?
女子では中塩美悠ちゃんがインなさっています!
行かれる方がいらっしゃいましたら、レポとかお聞きできましたら大変ありがたいですm(__)m
離吏発多
飯塚杯楽しみですね。だいぶ前だけど、知事賞の時の日野君のショートプログラムすばらしかったです。テレビでも見たかったなあ。テレビで放送されない選手の皆さんの演技も素敵です。
飯塚杯優勝おめでとうございます!!
中部選手権優勝おめでとうございます!新プログラムのショート素敵でした。フリーも進化していると思いました。かっこ良かったです。フィンランディア杯も頑張ってー!
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為