来シーズンに向けて新しいプログラムの練習に励む本田兄妹を特集した動画です。
『本田兄妹 来季へ向けた新振り付け密着 (2014/5/8)』へのコメント (13件)
最近TV観てなかったんだけど、引退しても相変わらず キムキム ねじ込んでるんですネ!
な~んかナァ… それって韓国人TV局員の差し金?
まさか、日本人自ら?‥そんな事ないよネ!!
もう二度と見たくもないし、聞きたくもない・・・・
この前はプル様と共演で話題が絶えませんね。新しいプログラム是非見たいです。アイスショーでまず踊るのかな~楽しみが増えました。
望結ちゃんには世界大会でプル様を驚かせる夢を叶えてほしいです。ツイッターでサーシャ君とのツーショットがとても可愛かったです。真凛ちゃんの表現力&技術は素晴らしいですね。
12歳で蝶々夫人はちょっとどうかなぁ・・・
まあみてみよう。
真凛ちゃんの事はスゴク楽しみにしてる!
3Aだとか4回転だとかの発言もしていて 実際に習得出来るかどうかは別として そういう向上心を持っているという事だし 気も強そうだし トップアスリートに必要な要素はあると思うから 怪我に十分気を付けて平昌五輪を目指して頑張って欲しいです♡
見た目も綺麗だしね(笑)
望結ちゃんに関しては 次の五輪には年齢的に無理だし女優業の事もあるので まだ何とも言えないなぁ・・・
それにしても 冒頭からキムさんブッ込みがあり それで終わりかと思いきや・・・
振付師が同じと言う事だからか 最後に元水泳選手?の「あのキムヨナさんの様な演技が観られるかと思うとスゴク楽しみですね」の最終的ブッ込みには驚いた!(呆)
これから先 真凛ちゃんの情報を流す時は キムさんをブッ込んで来る事に決まったのかな?
終ったと思っていたのに何時まで続けるつもり?
ウンザリなんですけどぉ〰〰〰っ!!!
それとは関係無く チョット気づいてしまった事が・・・
キムさんのイナバウワー この頃の方がまだ良かった感じが・・・
なんで 今はあんなに汚いイナバウワーになってんのかな?(笑)
ノービスチャンピオンの渡辺倫果ちゃんも注目しています。夢のあかしの曲では未熟児で生まれました・・・練習で足がボロボロ・・・ノービB11位から1位へとなる様子がとても感動しました。
真凛ちゃんや望結ちゃん達とフィギュア界を盛り上げてほしいです。ちらっと映った望結ちゃんの振付がとても魅力的でした。トムさんが真凛ちゃんの表現力を評価されていましたね。色気のある真凛ちゃん今のところ想像できないけど・・・楽しみです。さらちゃんの笑顔には癒されます。
世界のプルさんトムさんの指導、これからも目が離せません。
今後どんな風に成長していくのか楽しみだなー。特に真凛ちゃんには特別な才能を感じます。
真央ちゃん引退後のフィギュア界を盛り上げて欲しいですね。それにしても、兄弟4人でフィギュアやってて、一人は人気子役って凄い話題性あるよね。マスコミがほっとくわけない。
関係ないけど団体戦メダル獲得の為にアイスダンスとペアに頑張って貰いたいですね 本田兄妹いかがですか?
ロクサーヌ覚えてるわ~
日本大会、某会社社長がキムヨナを応援するって言ったとたんに
72点が出たプロだったっけ?
あの時は点数みて口がアングリあいちゃったよ・・・・・
まだまだ全然完成されてない、スピン、スパイラル、ステップ
ジャンプは今よりしっかり回れてたけど・・・
本当にびっくりしたプロだった。
今見返してもどこがどう72点なのかわからない
トム・ディクソン氏の振付は、無良くんや宮原さんの振付が記憶に新しいですが、
個人的にはガチンスキーのインタビュー ウィズ ヴァンパイアや、ブルースの振付が衝撃的でした。この人天才だ!と思いましたね。
あれの完成形を見たかったよ。
しかし真凛ちゃんに蝶々夫人は早過ぎまいか?
12歳が可愛いプロを演じず何時演るのよ?
悪寒がする・・・
いえ、真凜ちゃんの事でなく
真凜ちゃんの振り付けがトム・ディクソン氏によるもの紹介される度に
「あのオリンピック女王!キムヨナ選手の振り付けを担当した~」と
キムの映像を差し込んでくる テレビ局の魂胆が丸見えで。
本田兄妹それぞれの持ち味の良さを引き出してもらえる
振付師やコーチに出会えるといいですね。
これからが 本当に大変な時期でしょうが がんばってね。
とても応援してます。
羽生君のオーサーコーチと同じくだりですね。
ただ濱田コーチも意識しているようです。真凛ちゃん、知子ちゃん(ジャンプがちょっと低いかも)、新葉ちゃんを紹介するときに同じルッツのコンビネーションが得意ですと言われてますので…ジャンプも表現も得意な子達なのでこれからが楽しみです。さらちゃんひらがなの練習なんてカワイイ
蝶々夫人のある晴れた日で検索したら真央ちゃんがでてきました。大人っぽい真凛ちゃんの衣装や振付けが気になりますね。
真央の時代が終わったら、これ以上フィギュアスケートが盛り上がることなんて、
考えられない!と思っていたけど、
まさか天才4兄妹(子役女優含む)の時代が来ようとしているとは・・・。
日本てほんまフィギュア大国やなぁ。でも、ウレシ!