ロシアのエフゲニー・プルシェンコに憧れて競技に取り組み、ソチオリンピック・フィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得した羽生結弦を特集した動画です。
ロシア・ソチ開催、第22回冬季オリンピックの日程・出場選手・結果。男子シングルは羽生結弦が金メダル、町田樹5位、高橋大輔6位。女子シングルはアデリーナ・ソトニコワが金メダル獲得、浅田真央6位、鈴木明子8位、村上佳菜子12位。
ロシアのエフゲニー・プルシェンコに憧れて競技に取り組み、ソチオリンピック・フィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得した羽生結弦を特集した動画です。
“羽生結弦 皇帝から若き王者へ (2014/2/24)” への4712件のコメント
こんにちは
Reiさんが教えてくださったので、この前スケート靴やAQUAの広告を見にいってきました❣️
阪神百貨店の歩道橋側に展示されている雪肌精のパネルがいつも素敵でした✨現在の赤色バージョンも凄く好みです❤️これで見納めだと思うと寂しくなります
日曜日の特番が楽しみですね❣️
こんにちは
日曜の特番は素晴らしかったですね❣️
羽生結弦さんが取り組んでいる特別なアイスストーリーの魅力を十分に伝えてくれたと思います。
地上波放送なので、同僚や友人など沢山の人に紹介しましたけど、見た皆さん凄いって感嘆してましたよ!
又Reiさんの感想も待ってますね
こんにちは
日曜の特番は素晴らしかったですね✨
羽生結弦さんが取り組んでいる単独ショー、アイスストーリーの魅力が十分に伝わる内容だったと思います。
地上波放送なので、職場の同僚や友人など沢山の人に紹介しましたけど、見た人はみな凄いって感嘆してました!
現在の羽生さんの活躍を一般の方々に知ってもらえて嬉しかったです(^。^)
良かったらまたReiさんの感想も教えてくださいね
こんばんは
又もや少し間が空いてしまいました~
お稽古事のおさらい会があって、その準備やら何やらでバタバタしていたので…
そうこうしているうちに、千葉公演が明後日に迫ってきました!実は他の予定があったため、千葉公演は(録画して)CS観戦するつもりだったんですが、調整出来どうにかライビューには行けることになりました❣ひゃ~2列目だわ❣これは楽しみ♡
ユキ様、お返事が遅くなってすみません。エコーズ地上波特番は本当に素晴らしかったですね☆彡構成もよく考えられていましたし。松岡さんとの対談によって、テーマの深いところまで掘り下げられ、一段と濃い内容になっていたように感じました。プロ転向後の羽生君がどれだけ凄い活動をしているのか、そして彼の人となりも(視聴者に)伝わったんじゃないかしら。即テレ朝さんにお礼のメールを送ったくらいです。もっとも、あの舞台裏の、「一人駅伝で襷を渡した後」状態を見ると胸が痛むのですが…
そうそう、報知さんの連載がこれまた素晴らしいですね❣高木さんでなければ聞けないような深~い内容のインタじゃないですか。色々なことが明らかになって、もう唸りっぱなしです❣そうか、バロック使いたいって確定していたのね♫
今日の「運命の音」の話も出色でしたよね☆平昌の会場で観たバラ1は、本当にね、キラキラと眩いばかりに輝いていたんですよ☆光の粒がぱあっと会場中に撒かれていったかのような。あの日の姿が鮮やかに蘇ってきたのでした。
こんばんは
今、帰りの新幹線です。
一昨日書いたように、千葉は元々現地観戦するつもりはなかったんですが。偶々昨日の夕方、ローチケを見たら見切れ席が出ていて、トライしたところゲットできました❣️
いや、もう今日の公演について何と言ったらよいのか。本当に物凄いものを見せてもらいました❣️まだ興奮さめやらず、言葉にならないので、又帰宅して落ち着いてから書きたいと思います。
やはり羽生君は最高で最強✨
こんにちは
昨日は帰りの新幹線も在来線も雪のため遅延していて、家に着いたのは夜中の1時過ぎになってしまいました。最終電車を待つ吹きっさらしの駅のホームは寒かったですが、心は満ち足りて温かなもので満たされていましたね。
さて、前日の夕方にギリギリgetした見切り席ですが、入場したところ白いロープが張ってあるエリアだったんですよ。(係の方を呼んだら、運営に確認して外してくれた)本来販売予定のエリアではなくて、急遽開放してくれたことが身に沁みて分かりましたね。周りの皆さんも、前日夕方に滑り込んでこられた人たちで、開演前から話が弾み早くも盛り上がり~
すぐ目の前に箱形の装置のようなものがあるため、リンクの一部は遮られるものの、見切れの1列目だったので凄く近くで見えました♫音も鮮明に聞こえるんです。スケート靴が氷を削る音とか。バラ1の4S着氷時に発した声がはっきり耳に届いて震えましたね。固唾をのんで祈りながら見ていたバラ1がフィニッシュした時にはもう
涙腺崩壊しかけました…なんと素晴らしいピアコレからバラ1への流れだったことか。
報知さんのインタを読んでいて、色々と事情が分かったゆえにより一層心打たれるものがありました。もうバッハでの3Loのトラウマは払拭できたよね?(ツアー途中から入りを変えたのでは?)バラ1ノーミスおめでとう、平昌を彷彿とさせるような本当に素晴らしい演技だったよって伝えたいです。
他にも演技等について色々語りたいことはありますが、兎に角、今迄自分が現地で観たアイスストーリーの中で最高だったのは確かです☆彡
こんばんは
いつもはCS鑑賞ですけど、昨日はライビューに行ってきました!
圧倒的なオーラ、完璧な演技で素晴らしい千秋楽でしたね✨
映画館も大いに盛り上がって皆さん拍手喝采でした❣️グッズも幾つか買いました(^o^)
Reiさん行かれた初日も凄く良かったみたいですね✨現地で応援されて羨ましいです
こんにちは
Reiさんお元気ですか?
ノッテが迫ってきましたが、現地行かれますか?
私は初日に映画館のライビューに行きます❣️
リハの写真も上がってきてワクワクしてきますね✨今夜のZEROも楽しみです(^。^)
おはようございます
昨日の千秋楽は現地でしたが、このうえなく素晴らしい体験ができました✨
今も胸が一杯で言葉になりません…
羽生君、萬斎さんをはじめスケーターの皆さん、スタッフの方々、本当に有難うございました❣️
ユキ様、いつもコメント有難うございます❣️
私も初日はライビュー組でしたよ♫
めっちゃ衝撃的で、映画館でもどよめきが起こりましたね!皆さん拍手喝采でしたよ〜
こんばんは
仙台で1泊して、月曜の深夜に帰宅したんですが、未だノッテの余韻に浸っている状態で…
ノッテのショーが開催されて3年目ですが、いつも様々な感情が沸き起こり、自分なりに色々と考える機会になっています。
初日はいつもライビューで観るんですよ♪映画館の大画面で衝撃の体験をしたくって。今年は萬斎さんがspecialゲストと知ってから、おそらくboleroは来るだろうなあと予想していたものの、やはり度肝抜かれました!そして、(ライビューで知っていても)現地の衝撃たるや凄まじかったですね❣崇高な神事が目の前で繰り広げられてゆくさまに言葉を失います。席はスタンドロングサイドでとても見通しが良かったんですが、出来ればショートサイドで観たかったわ…
11日に萬斎さんのインスタとXを読んで、胸が一杯になりました…「MANSAIボレロ」が震災の年に創られたことは知っていたのですが、改めて鎮魂と再生を祈念したプログラムの意味を噛み締め、今回あの利府の会場で披露された意義についても考えています。
カーテンコールでのコーレス、なんと感動的だったことか。あれでラスト締めくくって本当に良かったと思います。ライブパフォーミングアーツの目的を明示していただき、心揺さぶられました❣
続きです
「SEIMEI」もきっとコラボで来るだろうなあ、とこれまた予想はしていたものの、想像を超えた演出で見ごたえのあるプログラムになっていましたね☆彡例年、第2部の最初は楽しいダンスのグループナンバーが来るので一息つけるんですが、今年は6連ですから、魂消ました!ジャージの襟元からSEIMEIのお衣裳が見えて心拍数が急激に上がってくるし!ショーといっても高難度ジャンプを入れてくるプログラムは物凄く緊張します。お隣の方から「リハでは最初に酷い転倒をして、その後もジャンプがハマらなかった、どこか傷めていないか心配」という話を聞いていましたから、もう祈るような気持ちで見つめるばかり。4Sも(ちょうど目の前で跳んだ)4Tからの3連もよく頑張った!怒涛のステップで会場中が高揚してゆき、フィニッシュで一斉に立ち上がるさまはちょっと平昌の雰囲気を思い出してしまった…「良かったですね❣」と隣の方と抱き合い、渾身の演技に胸が熱くなると同時に心底ホッとしたのでした。
オオトリは春ちゃんが来そうだと予想していたので、大当たりでした❣Dannyも大好きなんですが、今年は春ちゃんで締めて良かったと思いましたね。
こんにちは
やっぱりReiさんは現地だったんですね!
私は初日の映画館で大感激しましたが、会場で見ると又迫力も違うでしょうね
素晴らしい体験されて良かったですね❣️
萬斎さんのXも心に沁みました…
明後日everyありますが、関西は壁っぽいみたいです(;ω;)
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為