フィンランドで開催される競技会「フィンランディア杯2013」の公式練習関連の動画です。
(鈴木明子)
(鈴木明子)
(羽生結弦)
(中村健人)
(エリザベータ・トゥクタミシェワ)
(エリザベータ・トゥクタミシェワ)
(アルトゥール・ガチンスキー )
(セルゲイ・ボロノフ )
(リチャード・ドーンブッシュ )
フィンランドで開催される競技会「フィンランディア杯2013」の公式練習関連の動画です。
今回のフィンランディア杯は、豪華な顔ぶれですね。
まさかリーザが出るとは!!
全然知らなかったです(^-^;
調子が良さそうで良かった♪
マラゲーニャすごくはまっていて良いプログラムだなと思いました。衣装も楽しみ。
ユリアや明子さんも出るんですね。豪華だなあ(^ー^)
羽生選手のロミオの輪郭が見られて嬉しいです。
今回はジュリエットに恋するロミオで良かった!!
素敵な振付がちりばめられていますね。
ジャンプの調子、どうなんだろう?
クワドは4S→4Tの順番に変更したそうですけど。
4Sの成否は大いに影響しそう。
明子さんのプログラムもステキ!!
JOやらフィンランディア杯やら、ジュニアやら、いよいよオリンピック・シーズン幕開けですね。管理人様、お忙しくなりますが、お体大切にされて今後もよろしくお願い致します。
鈴木さん・・・・連れ去られる娘(クリスティーヌだった?)っというよりは、連れ去る怪人の悲哀を演じるほうが似合うような・・・・?
どっち演じるんだろう?中野さんみたいに白黒で両方えんじるのかな?
途中大ちゃんお得意の”さぁ、沸け沸け~!!”のポーズが入ってるのもなんか・・・二人の信頼感?仲間感?あっこちゃんの大ちゃんオタっぽい感じがして好きです。
これは衣装つけて全体見てみないと、まだわからないけど、安藤さんの火の鳥をみて、あっこちゃんにも火の鳥滑ってほしいなぁって思いました。
燃え盛る火の鳥、坂本冬美バージョンってかんじでオラオラ~って滑ってほしくなりました。
とにかく、オリンピックいけるといいなぁ。あっこちゃんと、○○ちゃんと、○○ちゃんがいけますように!!
羽生君、ベタですね。ベタベタですね。
なんかいい感じに仕上がってくれるとうれしいなぁ。
これは、ウィルソン?
アシュリーもウィルソンでロミジュリでしたよね。
二人のプロの違いとか、似たとことか編曲とか・・・なんか楽しみ。
小声ですけど、バンクーバーのロシェット姉さんの道をアシュリーは約束されていそうなそんな気配が・・・・しないではないですが、アシュリーも素敵な選手なのでパワー全開オーラバリバリで、今怪我で苦しんでいらっしゃるあの、心お優しい寄付天使(らしい)さんに、
「もう、気兼ねなく休んでていいよ!」ってオーラを送ってほしいです。
女子選手一丸となってオーラを飛ばしましょう。
あぁそうそう、話がずれた!羽生君頑張って~!!
>途中大ちゃんお得意の”さぁ、沸け沸け~!!”のポーズ
あれは振付のカメレンゴさんが好きな動きなのかと思ってましたが(笑)
内に秘めた感情の高ぶりを表現した感じですかね。
わりと今までにも色んな演技で見た気がします。
高橋君がよくやってるイメージありますけどね。
なんにしろ、カメさん振付のプロ好きなので完成形が早く見たい!
楽しみ~♪
羽生君はこれまた魅力的な振付いっぱいですね。
イナバウアーいいなぁ。
ただこれ全部ぶっ通しで滑れるんだろうかという不安が…。
以前より体型も足腰のしっかり感が増して、
体力もついてるようなので、だ、大丈夫だよ…ね?
あと最後のスピンはごめんなさい、ちょっと笑いました。
斬新な形だけど、少し無理がある気も…。
見慣れたら印象も変わるかな?
とにかく皆頑張って、今シーズン思いっきり滑ってほしいですね。
あっこちゃんのFSの最後の振り付け、エレガントで且つ可愛らしさが出てて個人的には好きですね。素晴らしいです。ジャンプの調子も良さそうです。