2013年ロシアのモスクワで行われた演技会でショートプログラムを披露した、ユリア・リプニツカヤ
(Julia LIPNITSKAIA) の動画です。
Date:2013年8月17日
曲名: Не отрекаются любя by Mark Minkov
2013年ロシアのモスクワで行われた演技会でショートプログラムを披露した、ユリア・リプニツカヤ
(Julia LIPNITSKAIA) の動画です。
Date:2013年8月17日
曲名: Не отрекаются любя by Mark Minkov
今シーズンはSPもFSもアベルブフさん振り付けだそうです。
ジャンプ構成も難度を上げてきましたねー
それでも安定していて素晴らしい!
リーザファンとしては恐ろしい限りだけど笑
リーザ、アデリナ、ユリア、エレーナ 4人とも出れたらいいのになあ(*´∇`*)ソチ
管理人様 動画アップをありがとうございます。
元凶はルール様
お久しぶりです。
リプリプきましたね~!はぁとちゃん
元気そうで良かったです。
プログラム、私も振付師をかえたのかな?と思いました。
五輪シーズンで2枠と動悸が激しいような…夢は五輪チャンピオンのリプリプの夢が叶うと良いな。
ラディちゃんとガチくんはアンナ・カレニナ からなのですね。
映画としては昔のサイレント映画から始まってある作品を選んでくださって嬉しいです。
いつか、リプリプも椿姫とか良いかも。(椿姫もサイレント映画から存在していています。)
ZOROBIN様
>今シーズンはSPもFSもアベルブフさん振り付けだそうです。
そうなのですね。
情報をありがとうございます。
転んでも優勝確定のキムにどう勝ちに行くつもりなんだろう・・・
リプリプ
リプ、愛の人!愛のお子!
S.Pは判明されたけどOpenではF.Sは発表した?のかな?
別スレで個人的希望を挙げさせていただいた特に迷ったF.Sで
『真珠夫人』がきたらどしようかとおもう。笑
昨シーズンの『くるみ割り人形』の白のお衣装を見ていてね。。ステキ
真珠夫人も、映画としてはサイレント映画からあるのです~
いつか真央ちゃんにも!
おもいは深まるばかり。
アババババババババ、アベルブフ先生ーーーーー!!!!
(すみません、興奮して取り乱してしまいましたっ)
ZOROBIN様 情報ありがとうございますっ。(初めまして♪)
はぴるん様に教えて頂いてから、アベルブフ先生の才能に大注目していたものですから、嬉しいやらワクワクするやら驚くやらで、大騒ぎしてしまいました!
もしや、フリーも…(ドキドキ)
そしてエリザベータちゃん!!
自分もエリザベータちゃん好き好きです~。
今、エラー無し、回転不足無しで5種類のジャンプ揃えられるのはエリザベータちゃんぐらいですか?
エリザベータちゃんの鋭くて高いジャンプ、
魔力の様な独特の存在感に痺れます。
調子が安定してると良いですね~。
あと、「4人ともでれたらいいのに」に超同感!!
ロシアのお嬢さん達、みんな好きだーーーー。
グットニュースありがとうございました。
またどこかで、お会い出来たら嬉しいですっ。
ふななー様ーーーーー
お久しぶりで御座いますっ!お会い出来て超嬉しいですっっ♪
ふななー様のコメントに大きく頷いております!!
リプリプの持ってる陰影感!
分かります分かります!!!おっしゃる通りと感じます。そうそう!
自分はラジオノアちゃんや真央さんは、春属性と勝手にイメージしてて。
ユリアちゃんは冬属性とイメージしてたんです。
ロシア人選手って、表情表現が豊かな選手も豊富ですけど、
ガチンスキー君、ユリアちゃんのような、鉄仮面みたいな厳しい表情を崩さない選手もいて、どっちも大好きなんです~。特に鉄仮面の奥に、熱い鉄の意志が感じられる選手には目がないです。ユリアちゃんを好きになるのは必然でした。
(連投すみません)
鉄の少女なユリアちゃんも大好物ですが、
アベルブフ先生は、ユリアちゃんに無理の無い「ドラマ性作品」を用意したなーと感心してしまいました。
(このドラマ性作品て良いフレーズですね。オイラも感想にこの言葉を使用してもいいでしょうか?)
鉄仮面でいると、一般的には表現力が無いってケチが付いて当然ですもんね。
ラジオノアちゃんみたいに、天賦の才があるお嬢さんには、
あえて背伸びしたラテン曲やストーリーを用意して、
そのズバ抜けた表現力を見せつける感じ。
ユリアちゃんの方が少しお姉さんだけど、
年相応で過剰でない表現からさせてますね(うーん凄い)
選手によって抜群の匙加減だな~と感心してしまいました!
うわー、いつも通り、長々ダラダラと書いてしまった~。
ふななー様の音楽や映画のお話にも食いつきたいんですけど、
連投してしまったので、ここら辺で。
(ふななー様、凄い!お詳しいですね~。「椿姫」良いですね!!!映画があるって知りませんでした。知らないお話を教えてもらうのはワクワクします♡)
またお話が読めるのを楽しみにしています☆
元凶はルール様
>春属性
>冬属性
わかります~!元凶はルール様が以前仰っていたラジオノワちゃんの“姫オーラ”仰る春属性ですよね
私は真央ちゃんの輪郭が、ちゃんとあるはずなのに、淡く見えますもの。。柔らかい雰囲気のオーラが濃いのかな。(バンクーバー五輪の鐘はくっきりしていてその変わりように表現におののきました。
動画を視聴させてもらうと、ユリアちゃんて小さいころから強い意志を感じさせてますよね、私もすごく惹かれました。
“ドラマ性作品”感想に使っちゃってください
元凶はルール様が使って下さるなんてとてもとても嬉しいです!
映画の椿姫はDVD『椿姫 特別版』があります~。
(2作入りでグレタ・ガルボさんとサイレント版のナジモヴァさんですが、私はナジモヴァさんのサイレント映画のが気にいっています。)
お返事、嬉しかったです。
リプリプの今季のF.Sは
映画『シンドラーのリスト』より
なのですね~。
お披露目が待ち遠しいです。
わあ~~♡
ふななー様 新フリープロ情報ありがとうございますっ♪
「シンドラーのリスト」!!
曲調から言って、フリーもアベルブフ先生だったりして♡
(あと、真央さんのイメージ!
ですよね、ですよね♡春の日差しみたいに、温かくて優しくて華やかで明るくて、お姫様オーラ全開なのに「鐘」の時には格好良く変身!に痺れますよね~~♪自分はまだ引退が信じられない…。それからグレタ・ガルボさんが椿姫を演じてらしたんですね!伝説女優さんなので、お名前は存じ上げてたんですけど、作品までは知りませんでした~。昔からの名作は時代を変えて何回も作られると素敵ですよね~。その時代の綺麗な人をみるだけでも目の保養♡
「アンナ・カレーニナ」みたいに「椿姫」も現代の大女優さんでやらないかな~。なんて、夢見てしまいました♪現代だと受けないお話なのかな?)
ふななー様から分けて頂くお話しや知識は、
優雅で良い香りのするティータイムみたいです♪ごちそうさまでした♪
ではでは、またお話しして頂けるのを楽しみに
うわーーーーーーー♡♡♡♡
久々のユリアちゃん!!!!!!
オラの天使!女神!女王様とお呼び!(は?)
大好きだよーーーーーーーーーー。
(久しぶりだから興奮して叫んじゃった、テヘッ)
すっかりお姉様の体型に…(しみじみ)
シーズンインが迫って来ましたね~~。
オリンピック選考は、まあ、本番は次と思って気楽にやってもらいたんだけど。
そうも行かないわなー。(明日が約束されてる人なんていないもんね)
でも、何かが掴めるシーズンになると良いね♡
ん?この振り付け…誰だ?モロゾフ先生にしては、女性的過ぎるような気がしないでも無いでも無い…。
何故だろう、胸がドキドキする。