2010年長野県長野市のビックハットで開催された第79回全日本フィギュアスケート選手権、小塚崇彦のショートプログラム演技の動画です。
Date:2010年12月24日
曲名:オリン・アイザックス 「ソウル・マン・メドレー」 (Soul Man Medley by Orin Isaacs)
技術点:47.06
構成点:40.85
合計: 87.91
2010年長野県長野市のビックハットで開催された第79回全日本フィギュアスケート選手権、小塚崇彦のショートプログラム演技の動画です。
Date:2010年12月24日
曲名:オリン・アイザックス 「ソウル・マン・メドレー」 (Soul Man Medley by Orin Isaacs)
技術点:47.06
構成点:40.85
合計: 87.91
改めて拝見すると、確かに、やや慎重でしたね
ファイナル以降、ここまで建て直せるとは、想像以上でした
小塚選手は、世界のトップも狙える才能だとは思いますが、全ての意味で、それが今季本物になったかどうか、本日のフリーに注目したいと思います
管理人様、早朝からのUPをありがとうございます
もしフィギュア学校があったら…「(演技の基本の)授業」に採用されるべき素晴らしい内容だと思います。エリック杯のフリーと併せて堪能いたしました。
全日本初優勝及び全日本父子初優勝というプレッシャーの中でどういう演技が出来るか期待しています。
大ちゃんの怪我酷いみたいね。
羽生くんが頑張っちゃったら大ちゃんワールド行けないかも!?
あ~あかわいそうな大ちゃん(涙)
なのにこの子はトップ通過なんて…。
やっぱりモヤモヤするわ。
悔いなく全部出し切って下さい。
小塚君か高橋選手を気に病んでるのは表情でわかります。高橋選手も精一杯悔しさを封印して笑顔を見せてくれてる…。二人とも心から応援してます。
SP後のインタビュー、良かったですね。
バンクーバーを経て、ここまでのあらゆる積み上げが出しきれるフリーになるよう、応援しています。
ひとときもまばたきをするのも惜しいくらいの小塚選手の演技でした。
クリスマスイブにこんな素敵なプレゼントをありがとう
これからこの演技の録画を何百回何千回リピしちゃうかな。
フリーものびのびと練習してきたことを出してほしい、とってもワクワクしてます。小塚選手の作り出すスケート空間、大好きです。
よかったです~!本当に素晴らしい。以前は、シーズン前半は調子が良くて、後半に崩れる事が多かったけど、今季は肉体的にも精神的にも強くなりましたね!今季のFSは、本当に素晴らしいプログラムなので今から楽しみでワクワクします!
この演技何回も見ちゃいます!
すごくよかったです(≧∇≦)
フリーも楽しみにしてます!
もうすぐフリー!!
こんなに楽しみな全日本男子フリーは初めてです。
がんばれっ!!
今期SPでは、一番の出来ではないでしょうか?
後は仏杯レベルのFPのえんぎwが出来れば怖いモノ知らずですね。
初優勝オメデト
ただ、Wコケであの点数は…
大ちゃん先輩のことがどしても頭をよぎるのね…
全日本選手権ショートプログラムでの小塚選手の演技は、本当に素晴らしいです。こういう素晴らしい演技が出来たことは、我々、フィギアスケートを応援する者にとっては、素直に嬉しいです。まだまだ向上できる選手ですから、高橋選手のように、オリンピックや、世界選手権でメダルが取れるように応援したいですね。がんばれ!
スピンやばい
高橋君も好きやけど小塚君のが好き
このSP好きだ・・・見ていて楽しい。
以前から好きでしたが、こちらも踊りだしたくなるような演技をまさか小塚くんが表現してくれるなんて・・・嬉しいかぎりです。
ぞくぞくするくらいすばらしいかったです。どんどん進化しています。もう目が一瞬たりとも離せませんでした。こんなに完璧なプログラムって滑れるものなのですね。
明日もがんばってください。応援しています。