2008年韓国の高陽市(Goyang City)>で開催されたグランプリファイナル(ISU Grand Prix Final 2008)、女子シングル表彰式の動画です。
1位 浅田真央(日本)
2位 キム・ヨナ(韓国)
3位 カロリーナ・コストナー(イタリア)
2008年韓国の高陽市(Goyang City)>で開催されたグランプリファイナル(ISU Grand Prix Final 2008)、女子シングル表彰式の動画です。
1位 浅田真央(日本)
2位 キム・ヨナ(韓国)
3位 カロリーナ・コストナー(イタリア)
そんな報道当たり前・・・どうしても認めたくないんだから。
タラレバもいい加減にしろ・・・
みんな~
真央ちゃんが無事に帰国することだけを祈りましょう~
あの国の人はあの程度で劣っているから・・・相手にするのはばかばかしい。
それから抗議をするのは国際スケート連盟にしないと無理。
コンタクトできるから日本語でも大丈夫よ。
ちなみに私は韓国のスケート連盟とキムヨナ選手のホームページとマスコミに送ってやったけどね。
キムヨナ選手には
「あなたは韓国人として今回の事態を恥ずかしくないのか。観客のあまりにもマナーの悪さに心を痛めないのか。全てあなたのファンなのですよ。あなたから呼びかけないと彼らは理解しないから、きちんと話さないと。それがトップ選手としての務めだろう。今回は地元開催ということであなたはスポンサーに育ててもらっているから勝ちたいかもしれないし、周りも勝たせたかったかもしれない。あなたは日本の世界選手権でたくさんの声援をもらっているでしょう。日本のファンは良いものは良いと称える精神なんです。日本に限らずアメリカやイタリア、みんなそう。あなたの国の国民だけだよ。あんな態度で。」
今回の事態はおかしい。
みんなで、彼らの疑惑をつかめばいい。
とにかく買収の証拠をつかめばいいんだ。
冠付の世界大会はおかしい。
スポンサーが興行権を買ったからできたんだよね。
そうでない真央ちゃんはもちろんほかの選手がかわいそうだよ。
ユナ選手インタビューで何と言ってるんですかー。誰か教えてください!!
表彰式の国旗と国家が韓国で放送されなかったことより、他の国に映像が配信されなかったことが問題なんじゃないかなあと思いました。国外には韓国のCM事情とか関係ないんだし…
それとも欧米なんかでは表彰式の映像はちゃんと放送されてたんでしょうか??
声援は、トップの選手にしては他国とはいえ少ないとは思いましたが、想像してたよりはマシ、かなあと。
あと自分としては、キム選手がかけてもらったメダルの向きがうまく直せなくて、ためらわずに速攻首からとって直してたことにすごくビックリしました;
もうちょっとやり方があったはず(;´д`)ノ
メダルのとこまでよく見てますね。
見直してびっくりしました
あの国は確かに特殊な面はありますが、こんなものでは?日本人として過剰な韓国バッシングは品位を疑います。残念です。
おめでとう!まおちゃん、表彰式、韓国メディア、ジャッジなどの問題だって
それは腹立ちますけど、文句はスケート連盟に冷静にいえばいいのであって、純粋にがんばったまおちゃん、ヨナさんにたいして、感情的に偏った
発言は、きいてて嫌な気持ちになりますね。
まおちゃん「いい刺激もらえる、いいライバル」といってるように、双方相手のすばらしさを認め、切磋琢磨してるトップアスリートですよ。やはりお互いがいたから、かつてないフィギアの盛り上がり、技術の向上につながってるのは間違いないです。
今回努力した結果が、日韓嫌悪のネガティブな関係になるなんて二人望んでないはず。トップアスリートは、きっとそんな精神構造していない。
ファンの態度で、ヨナさんに抗議するのも違うと思う。ヨナさんに責任はないですよ。選手は自分の演技に集中するので精一杯です。
(ファンも温かく見守るタイプと、狂信的なタイプがいますから)
ともあれ、私は真央ちゃんの完璧な「仮面舞踏会」をみてみたい。
そして満面の笑みをみたい!次回の試合が楽しみです!
どこまですごくなるんでしょうね?まおちゃんは。
>まちこ
おかしいのはあんたの方。
そんなの送ったって、真央ちゃんの立場が悪くなるだけ
さいあく
子供?
はっきり言って、回転不足に関する減点制度には、疑問を感じますね。 虫眼鏡で見るようにスロー映像を調べて、少しでも回転不足だとジャンプの回転数が一つ低い基準点からさらに減点されてしまう。 競技自体の価値さえ損ねてしまいます。
浅田真央選手のショートプログラムの3回転フリップ3回転トーループは、2つ目が回転不足だった為に 5.2点しか付かなかった。(単独の3回転フリップの基準点5.5よりも低いのは論理的にもおかしい。) 金妍児選手も、自分の方が点数が高かったのに驚いていました。
また、安藤美姫選手のフリーが102.81点しか得点がもらえなかったのは酷い。 Kostner 選手、Rochette 選手が転倒したので、安藤選手の方が演技の印象は良かった。 演技直後には、本人もコーチも演技の出来に喜んでいたし、観客も大きな拍手を送っていました。 しかし、彼女の4つのジャンプが回転不足と判定された為に、約20点ほど減点されてしまった。(あと10点多ければ3位になっていたのに…。) 特に、4回転サルコーの基準点は、9.5なのに、回転不足判定により 3回転の基準点4.5から1.6減点されて2.9点しか付かなかった! 完全に3回転しているので、理屈から言って、4回転の基準点から減点するか、或いは、単純に3回転の基準点4.5をつけるべきでしょう。
まあ、浅田選手が優勝してよかったです。(金妍児選手の失敗が明らかだったので、韓国でも得点に対する批判は出ていないと思います。) 今後の大会も楽しみです。
ところで、小塚の2位は頑張りました。 Abott 選手が完璧だったので仕方が無いでしょう。
まちこさん。
2002年の世界選手権は日本で行われました。
その時の男子シングルの映像を見てください。
ヤグディンとアブト・・・今回のキムヨナ並みに日本人に花束投げ込まれてますよ。
フィギュアスケートがだんだんとメジャーになりつつあったときの試合でした。
きっと韓国もそうなのでしょう。
6年前日本は実際にそうでした。
あなたは、そんな事実も知らないでそんなメールを送るなんて・・・。
はずかしいです。
ぷりんさん、
でも演技中はバカ騒ぎをしないのがマナーでは?コンサートじゃあるまいし。
かわりませんよ。国民性です。
それよりヨナの跡継ぎを早く育てないと、韓国ではまたフィギュアは人気なくなりますね。
テレビ朝日に、表彰式の様子が放映されなかったのはなぜか
尋ねようと電話したのですが、つながらないからフォームから
メールで問い合わせました。まぁ、返事はないでしょうけれど。
ヨナがためらわずメダルをかけ直す。。まさに韓国人の性格丸出しですね。一般的な韓国人はもらったプレゼントも平気でいらないと言える、気にいらないとストレートにいう、自分さえよければいいのだ。
日本人だったらメダルはそのままにしておきますよね。かけてくれた人が気分悪くするので。
失礼なことでも失礼とわからないなんてなんて勉強不足なのでしょうか。
まあまあ、まちこさんも悪気でやったことでは無いと思います。
受け取った方の方々はこういう日本人も居るんだな、くらいに
思うのではないでしょうか?
>ぷりんさん
あの時は凄かったですよね~~。観てるこちらが怖かった。
会場の座席ごと下の方にずり落ちて来てるかの様にさえ観えました。
あの時思ったことは《この映像が世界に流れているんだろうなぁ~
恥ずかしいなぁ~》でした。
>TofuUnionさん
真央ちゃんのショートのコンビネーションは3F-3Loです。
何故真央ちゃん以下タラソワ先生含め周りのスタッフさん達が
何度も何度もダウングレイドされている3ループに固執しているか?
3F-3Tも跳べるのにも関わらず。これらを考えて観ると尚いっそうフィギュア
が面白くなると思います。
>J’aime Maoさん
↑の私の書き込みで”さん”を付けるのを忘れました。ごめんなさい。
ケーブル放送契約しているので
そっちの放送に全て映っていればいいなぁと思います
放送が21日昼1時半~5時半までと夜8時~10時までです。
テレ朝チャンネルで放送してますので、よかったら見て下さい^^
朝日放送のは録画してなかったので
もう一回放送あるのはうれしいです^^
表彰式まで入ってますよ~に(祈)
〉てぶくろさん
あのー、まちこさんが悪気がなかったと言うのはちょっと??です。
だって、明らかに韓国に対して敵意のある文面ですもん。
最近明らかに日本VS韓国みたいな図式になってて、正直ちょっと引きます。
真央ちゃんだって、真央VSヨナ、日本VS韓国みたいな構図、嫌だと思いますよ。
こんな空気になって、選手はやりにくくなってるのでは?
TVでもルールのせいになっているけど、一部問題をすりかえられている気がする。
現状のルールを適正にあてはめたとしても、
キム選手があれほどの高い点数がでるのが不可解。
キム選手以外でも安藤選手が不当に低かったり、
ルールもそうかもしれないけど、ジャッジの問題も相当大きいと思う。
例えば浅田選手のジャンプやスパイラルを基準として(キム選手や他の選手でも良い)、他の選手の一つ一つの技を丁寧に比較するとかなり不公平があると思う。
回転不足を取られるべきジャンプとそうでないジャンプ、シットスピンの高さなど
スローで丁寧に点を拾っていけば明確になること。
いくらルールを変えてもジャッジが自分の都合の良いように解釈することをやめなければ、
イタチゴッコになる気がする。
日本VS韓国ってわけじゃないけど
現に韓国が国をあげて相当ひどいことをしたのは事実なんだし
それに対して嫌な感情を抱くのは自然なことだと思います。
逆に日本が他国に対して同じような行為をすれば
即刻講義の嵐でたたかれまくるだろうし。
今回の件では、当の真央ちゃんが何より理不尽さを肌で感じたと思います。
どんなに頑張っても認めてもらえない、評価されないのか
そんなもんだなんて思って欲しくないです。
汚いやり方で特定の選手ばかりひいきして
他の選手の努力を踏みにじらないで欲しい。
おかしなものはおかしいと言える世の中でなくてはいけないのでは。
〉ウーロン
韓国が国をあげてひどいことしたって…大袈裟だろ。
自国アゲは日本だって他の外国だって同じ。
被害妄想も甚だしい。
恥ずかしすぎる。このレベル。
浅田選手に聞かせたくない。
管理人様いつも有難うございます。
表彰式の映像がテレビでカットされていたので見れてよかったです。
それにしてもこの編集・・・・失笑ものですね。
EXの演出といい観客といいよくぞここまで勝者を侮辱できるなと。
良識が問われますね。
ひでーなこれはwwwww
誰が優勝したのかわかんねwwwww
初めて投稿致します。
差し替えみて安心しました。真央ちゃんおめでとう。
フィギュアスケートを見はじめてまだ4・5年ですが
本当に努力が結果になった試合だったと思います
いろんな疑問などもたくさんありますが
日本人として日本の選手を応援し、それが結果となって本当に嬉しいで。
もちろんいっぱいの他の国の選手たちも努力してるからこそ、
どの人が優勝しても、その時にはその時の感動がありますよね。
今回、このサイトを拝見させて頂いてて、いろんな意見を読むことが出来
とても参考となる部分もたくさんありました。
素敵なサイトと出会えたこと嬉しく思います
これからも拝見させて頂きます。
真央ちゃんとキムヨナさんのフリーのイギリス英語等の訳が
アップされることを楽しみにしております。
英語まったく出来ないので・・・。
違った実況も見ること、すごい面白かったです。
当然ながらまともな表彰式でしたね。
口は悪いけど120番さんのいうことが正しいかな。
いずれにしても真央ちゃんすばらしい。
差し替え後のものには国旗掲揚シーンも入っていて安心しました。
管理人様、差し替えアップ、ありがとうございます。
こうしてみると何も変に感じる所はありませんね。
ヨナ選手に拍手が多いのも自国なのだから当然だし…
それと、日本の国歌を放送で流されなかった事は的確な処置だったとも思われます。以前、日帝時代という韓国が日本の植民地であった時代がありました。その時、韓国人は言葉に出来ないほどの痛みを肉体的、精神的に味わっています。そして、それを体験した人達がまだ多く生きていらっしゃいます。その人達にとって”君が代”を聞き、日の丸を見る事はその過去の痛みを思い出す事になると思います。
「スポーツなのだから…」という方もおられると思いますが、私は国を離れて、人と人との関係を思う時、このテレビ局の編集は間違っていなかったと思います。
国が違えば、考え方も違います。他国に行けば、日本の常識は通用しない事があります。皆さんがそういう目で他国の情報を見て下さり、あまり感情的になって欲しくないなって思います。
管理人様 差し替えありがとうございました。
真央選手が チマの女性の後ろから表彰台に昇るとき 日本人って良いなぁ~と 思いました。
それと 花束を渡した男性は 誰だったんでしょうか?
ヨナ選手とだけ 握手をしてなかったので・・・
それと 後から女性が出てきて握手をしますが 金髪の方が有名なクリック夫人ですか?
管理人さま、再アップありがとうございます。
いろいろありましたが、日本の選手もみな無事に帰国しましたね。
全日本でまた素晴らしい演技をみせてくれるでしょう。
それを楽しみに、また選手の皆さんが疲れを取って気持ちよく全日本選手権を迎えてくれることを祈っています。
皆さんも、一息入れて全日本に備えましょうよ!
とおりがかりさん
あなた、たぶん生まれてない時代でしょう?
まるで経験してきたような書き方ですね。。。
真央ちゃんのファンのフリして…なんて、感じ悪い。
韓国と言う言葉に必要以上に反応するのやめません?
もういい加減うんざりだよ。
128様、それはあまりに失礼だと思います。
せっかく治まってきたのですから、自ら煽ろうとするのは賢明ではないと思います。
そして、管理人様差し替え動画ありがとうございます
これを見るまでは真央ちゃんがカットされてたりとショックでしたが、少し安心しました。やっぱり自国開催なだけあって、他国選手の真央ちゃんだけでなくコストナー選手も拍手が少なかったので真央ちゃんだけじゃないのが分かって安心です・・・
管理人様、差し替え映像アップありがとうございます!
私も最初のSBS放送を見たときは怒り狂ったのですが、
韓国国内の措置としては、妥当だったのかな?と思うことにしました。
(歴史問題についての正否は別として、)
君が代&日の丸に嫌悪感を持つ国民が大多数なのでしょうから。
視聴者の多くが「嫌だ。見たくない」と思う映像を
韓国のテレビ局としては避けたのでしょう。
それこそ、局やスポンサーに苦情が殺到するんじゃないかと。
日本人としては「スポーツなのに大袈裟」と思いますが、そういう国民感情が
事実あるんだと思います。
登場シーンぐらいは流してくれても・・・と思いますけどね(苦笑)
このシーンが韓国に放送されることで、真央選手への批判が高まったり
ヨナ選手バッシングに発展することは望みません。
それよりも、日本のテレビ局が、日本人選手を貶めるような報道をすることを
悲しく思います。
在韓のAnkoさまですよね!
いつも韓国語訳してくれてありがとうございます。
私はあなたに賛同します。
>128とおりがかりさん
最近、とおりがかりさんみたいな人多いですね。
ここはフィギュアのブログなのに、一体何!?って感じ。
私もいい加減にうんざり気味です。
126のAnkoさんって、そんなに変なこと言ってます?
ごくごく常識的なこと言ってると思うけど。
韓国は個人での付き合いはとてもいい人が多いのですが、国ともなると本当に日本を敵視しますよね。要するに身内にはめちゃくちゃあまいような・・・
でも今回の露骨な態度大人げないなーとしみじみ韓国が嫌になりました。
おまけにとても執念深く、プライドが高くて・・・はっきりいって真央ちゃんのほうが実力が上だということをどうして認めないのでしょうか?こんなキムヨナ有利のジャッジメントなのに・・・おかけで真央ちゃんはもう前人未踏の領域に達しようとしていますよね。どんなルールになってもきっと真央ちゃんはそれを克服していくかと思います。ISUもいい加減にあきらめたらいいのに・・・キムヨナはもう新しいプログラムに挑戦するのは無理そうですし、真央ちゃんはこれからは完成度に磨きをかけオリンピックに向けて頑張ってほしいです。
自国アゲはしょうがない。
だって日本だって真央ちゃんへの声援が一番大きいもの。
どの国の国民も自分の国の選手を一番応援するでしょう。
やっぱりちょっと反応しすぎでしたね。
128. Posted by とおりがかり さん
あなたがどう思われようと私はれっきとした日本人で、現在、韓国に住んでいる者です。
135:ゆなさんへ
私達日本人は真央ちゃんの才能がヨナ選手より上だと思っている。
でも韓国の人はヨナ選手の方が上だと思っている。
もっと言えば、イタリア人はコストナー選手の方が…(以下・略)
そういうもんでしょ。
みんな自分の国の選手が一番と思うのが当たり前じゃ?
真央ちゃんを応援する気持ちはみんな一緒。
でももっと冷静になろうよ。
自国アゲって言葉で済まないと思いますが。。
韓国は真央ちゃんが優勝して、怒って日本のサイトを攻撃したそうですよ。
日本もやり返したそうです(←ここは情けない)
日本はフィギュアファン(スポーツファン)は暖かく見守る傾向が強いんで安心なんですが。。。
こういう事件があったと思うと、恐いなと思います。
韓国もせっかくヨナちゃんが真央ちゃんに祝福コメントして、大人の態度だったのに周りが台無しにしちゃったみたいですね。。
139さん
やられたらやり返す・・・確かに情けないですね。
でもそういうことなんですよ。
韓国でも日本や真央ちゃんのことをボロクソに言ってるけど、日本でも
このブログを始め韓国やヨナさんのことをボロクソに言ってるんですよね。
あっちにはあっちの、こっちにはこっちの言い分があります。
こんな状況が続くと選手に悪影響が行ってしまうんじゃないかと心配です。
韓国も日本も、悪口言い合って子供のケンカみたいになってるけど、もう
終わりにしてほしい。
せめてこのブログではフィギュア以外のことを書くのをもう止めてほしい。
私思ったのですが、なんで韓国は真央ちゃんがヨナ選手に勝ったからってそんなに怒るのかな?そりゃ自国の選手に勝ってほしいのは当たり前でしょうけど・・・
3連覇阻んだからかな?そしたらそれは駄々っ子以外のなにものでもない。優勝を分け合おうという気持ちもないのでしょうか・・・たしかに、今年の3連覇ができなければ、ヨナ選手世界初というのは200点越えぐらいしか残ってないですよね。
管理人様。
この動画を復帰させて下さり、大感激しております。
普通に普通の画面を観れる世の中になるといいですね。
できればURLを貼って頂けないでしょうか?
保存しておかないといつ削除されるか分かりませんもの。
管理人さま動画ありがとうございます!!
3人がトロフィーと花束を持ったまま握手するがんばりっぷりがほほえましかったですね
(●´艸`)。o
管理人さま動画ありがとうございます!!
3人がトロフィーと花束を持ったまま握手するがんばりっぷりがほほえましかったですね
(●´艸`)。o
>127. Posted by メアリー さん
アナウンスを聞く限り、たぶんその方がクリック婦人だと思います。
ちゃんと顔を覚えておかないといけませんね。
>127. Posted by メアリー さん
アナウンスを聞く限り、たぶんその方がクリック婦人だと思います。
ちゃんと顔を覚えておかないといけませんね。
初めてコメントさせていただきます。
管理人様、いつもお疲れ様です。そしてたくさんの動画のアップ、本当にありがとうございます。
この表彰式の動画を見て、少し気になったことがあります。
真央選手と抱き合った直後のヨナ選手の舌出しです。
すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが・・・。
違うサイトで見た動画で、ヨナ選手が今大会の練習中に接近してきた安藤選手に対しても、同じような舌出しをしているのを見たので、これはあまり良い意味でやっていないですよね・・・?
以前真央選手がヨナ選手と友達だと言っていましたが、今は(真央選手は純粋にそう思い続けているかもしれませんが)ヨナ選手は真央選手のこと、快い存在には思っていないのでしょうね。
それにしても、こんなにあからさまに嫌悪感を顔に出さなくても・・・と思ってしまいます。自国で負けたことが本当に悔しかったのでしょうが・・・。
初めてコメントさせていただきます。
管理人様、いつもお疲れ様です。そしてたくさんの動画のアップ、本当にありがとうございます。
この表彰式の動画を見て、少し気になったことがあります。
真央選手と抱き合った直後のヨナ選手の舌出しです。
すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが・・・。
違うサイトで見た動画で、ヨナ選手が今大会の練習中に接近してきた安藤選手に対しても、同じような舌出しをしているのを見たので、これはあまり良い意味でやっていないですよね・・・?
以前真央選手がヨナ選手と友達だと言っていましたが、今は(真央選手は純粋にそう思い続けているかもしれませんが)ヨナ選手は真央選手のこと、快い存在には思っていないのでしょうね。
それにしても、こんなにあからさまに嫌悪感を顔に出さなくても・・・と思ってしまいます。自国で負けたことが本当に悔しかったのでしょうが・・・。
んー。キムさんの舌出しは、まあ、韓国人の癖のひとつってやつで、「てへっ金メダル取れなかったよー。」じゃないですかねぇ。悪意は無いと思いますけど、それよりも、韓国の国旗が裏っ返しの方が問題だー。
韓国が用意する日の丸はそれなりにいつも変なんだけど、自国の国旗を間違っちゃったら駄目じゃん?しっかり自分の国の事勉強して!!(笑)
んー。キムさんの舌出しは、まあ、韓国人の癖のひとつってやつで、「てへっ金メダル取れなかったよー。」じゃないですかねぇ。悪意は無いと思いますけど、それよりも、韓国の国旗が裏っ返しの方が問題だー。
韓国が用意する日の丸はそれなりにいつも変なんだけど、自国の国旗を間違っちゃったら駄目じゃん?しっかり自分の国の事勉強して!!(笑)
日本の放送でも真央ちゃんと美姫ちゃんは映してキムヨナはカットしてたみたいです。
昔の表彰式ですが。。。ちょっとショック。フィギュア初心者なのでよく分からないのですが、民放は視聴率稼ぎの為やスポンサーの意向で編集したり、切ったり、CSなら再アップしてくれた映像のようにきちんと放送してくれるのでしょうか?
http://number.goo.ne.jp/others/676/20070419-4-1.html
日本の放送でも真央ちゃんと美姫ちゃんは映してキムヨナはカットしてたみたいです。
昔の表彰式ですが。。。ちょっとショック。フィギュア初心者なのでよく分からないのですが、民放は視聴率稼ぎの為やスポンサーの意向で編集したり、切ったり、CSなら再アップしてくれた映像のようにきちんと放送してくれるのでしょうか?
http://number.goo.ne.jp/others/676/20070419-4-1.html
はじめまして。録画を見ていてあまりに観客のマナーが悪いので気になり、色々探してこのページにたどり着きました。1位の選手に対する敬意が感じられません。驚きました。同じような意見を見て安心しました。真央ちゃんの演技は素晴らしかった。
はじめまして。録画を見ていてあまりに観客のマナーが悪いので気になり、色々探してこのページにたどり着きました。1位の選手に対する敬意が感じられません。驚きました。同じような意見を見て安心しました。真央ちゃんの演技は素晴らしかった。
146さん
舌出しは癖かもしれないけど、普通にみて上品な癖とは見えませんね~
それにしても国旗が縦向きってなんなんや?
面白いのでこのまま突っ走って下さい(笑)
146さん
舌出しは癖かもしれないけど、普通にみて上品な癖とは見えませんね~
それにしても国旗が縦向きってなんなんや?
面白いのでこのまま突っ走って下さい(笑)
はい。上品では無いと思います。過去、知り合った韓国人(女性)の癖は、舌打ちでした。
気に入らない事あると「ちっ」って。又、とある韓国女性はタン出し。(おやじか!)
フィギュアスケートのキムナヨンさんは、口の周りべろべろ嘗め回すのが癖ですね。
でも、韓国人ってそんなもんって思えば、舌出しも不快に感じなくなるものです。慣れは恐ろしい。。。。。
はい。上品では無いと思います。過去、知り合った韓国人(女性)の癖は、舌打ちでした。
気に入らない事あると「ちっ」って。又、とある韓国女性はタン出し。(おやじか!)
フィギュアスケートのキムナヨンさんは、口の周りべろべろ嘗め回すのが癖ですね。
でも、韓国人ってそんなもんって思えば、舌出しも不快に感じなくなるものです。慣れは恐ろしい。。。。。
みなさ~ん、韓国人のフィギュア入門はキムヨナからですよ!!!
こちとら伊藤みどり(中には渡部さんや佐野さん?)さんから。
キムヨナがSP6分間練習でシ~っというジェスチャーをしてたぐらいです。きっと自国の観客のマナーが恥ずかしかったのでしょう。うんうん、わかるよ、カナダに住んでりゃ少しは客観的に自国を見れますものね。
ところで、韓国人はキムヨナがジュニアの頃、日本に特別参加で合宿に来ていたことは知っているのかな?日本嫌いなわりに調子いいんじゃねぇ?
みなさ~ん、韓国人のフィギュア入門はキムヨナからですよ!!!
こちとら伊藤みどり(中には渡部さんや佐野さん?)さんから。
キムヨナがSP6分間練習でシ~っというジェスチャーをしてたぐらいです。きっと自国の観客のマナーが恥ずかしかったのでしょう。うんうん、わかるよ、カナダに住んでりゃ少しは客観的に自国を見れますものね。
ところで、韓国人はキムヨナがジュニアの頃、日本に特別参加で合宿に来ていたことは知っているのかな?日本嫌いなわりに調子いいんじゃねぇ?
・・・浅田選手が呼ばれてリンクに出る時に、
いち早く拍手を初めて精一杯しているコストナー選手。
浅田選手が出て行く寸前に、三回「はいはいはい」と手を合わせて、かったるそうに手を降ろすお方。
浅田選手への敬意を感じろという方が無理。
でも、これがかの国ではかえって賞賛される態度なのかも。
浅田選手がはぐした後に出す舌だしも、悲しくなった。
心の素晴らしいトップアスリートが、浅田選手と同い年であったらよかったのにと、思わずにはいられない。
・・・浅田選手が呼ばれてリンクに出る時に、
いち早く拍手を初めて精一杯しているコストナー選手。
浅田選手が出て行く寸前に、三回「はいはいはい」と手を合わせて、かったるそうに手を降ろすお方。
浅田選手への敬意を感じろという方が無理。
でも、これがかの国ではかえって賞賛される態度なのかも。
浅田選手がはぐした後に出す舌だしも、悲しくなった。
心の素晴らしいトップアスリートが、浅田選手と同い年であったらよかったのにと、思わずにはいられない。
ヨナ選手の1位表彰台に足を乗せる行為、写真で見たときはたいした事じゃないかなと思ってたんですが、映像でみるとやっぱりちょっと下品(悲)
とっさにでた行為だと思いたいけど、舌出すのもねぇなんか悪意が…
ヨナ選手は真央ちゃんの事を友達なんて思ってないでしょうね。
なんか今回はがっかりさせられち事が多いなぁ。
ヨナ選手の1位表彰台に足を乗せる行為、写真で見たときはたいした事じゃないかなと思ってたんですが、映像でみるとやっぱりちょっと下品(悲)
とっさにでた行為だと思いたいけど、舌出すのもねぇなんか悪意が…
ヨナ選手は真央ちゃんの事を友達なんて思ってないでしょうね。
なんか今回はがっかりさせられち事が多いなぁ。
153.ぽんたさんと同じく、キムヨナ選手が1位の表彰台に足を乗せてからハグしたのにはビックリでした。
まず、「表彰台に乗る→ハグ」がおかしいと思いました。礼儀ってもんがないよね。見上げる体勢が嫌なのかな。それならせめて足を1位の台に掛けるなっつ~の。
153.ぽんたさんと同じく、キムヨナ選手が1位の表彰台に足を乗せてからハグしたのにはビックリでした。
まず、「表彰台に乗る→ハグ」がおかしいと思いました。礼儀ってもんがないよね。見上げる体勢が嫌なのかな。それならせめて足を1位の台に掛けるなっつ~の。
ヨナ選手の行動、冷静に見れば見るほどおかしい。
まぁいつまでもうだうだ言ったってしょうがないんだけど。
何も考えないですむ全日本が楽しみだ。
ヨナ選手の行動、冷静に見れば見るほどおかしい。
まぁいつまでもうだうだ言ったってしょうがないんだけど。
何も考えないですむ全日本が楽しみだ。
う~ん、私もそんなにひどい表彰式だとは思えないんですけど・・・
そんなことより、シシー・クリック!
汚い手で浅田選手に触るな~~~!!!!!
う~ん、私もそんなにひどい表彰式だとは思えないんですけど・・・
そんなことより、シシー・クリック!
汚い手で浅田選手に触るな~~~!!!!!
またしつこく投稿してしまった。
>popoさん、
僕も表彰式はいたって普通だと思いますよ。
ただヨナ選手が気になったもので。
またしつこく投稿してしまった。
>popoさん、
僕も表彰式はいたって普通だと思いますよ。
ただヨナ選手が気になったもので。
話は変わるのですか、表彰式のUpされたVideoで面白いのは、トリノ・オリンピックの時の、表彰台に立つためにアナウンスされた順番です。荒川選手が金メダルだったわけですが、初めにコールされたのが3位のスルツカヤ選手、次が2位のコーエン選手そして最後が1位の荒川選手です。当然、荒川選手は、3位と2位の選手に自分から挨拶をして1位の台にあがりました。優勝者に対する下位の者からの祝福という考え方はこの時、どこにいってしまっていたのでしょう。
また、もっと興味深いのが、伊藤みどり選手がフィギュアースケートで日本人初の銀メダルをオリンピックでとった1992年のアルベールビル・オリンピックの表彰式です。このときは、日系アメリカ人のクリステー・山口選手が金メダルで、伊藤みどり選手が銀、そしてナンシー・ケリガン選手は3位でした。表彰台へのコールは金メダリストのクリステー・山口選手から始まり、続いて登場したのが銀メダルの伊藤選手で、伊藤選手は山口選手に先ず祝福の挨拶をしてから2位の壇上に上りましたが、3位のケリガン選手は、初めから3位の壇上に上がり、そこで初めて山口選手に挨拶をし、伊藤選手には全く何も挨拶もしていません。
今回の韓国の表彰式も、2位の壇上に先に上がって、浅田選手に祝福の挨拶をしたキム選手のマナーはコスナー選手と比べると決して、お手本にすべきことではないと思いますが、過去には、まだまだひどいケースがあるようです。
話は変わるのですか、表彰式のUpされたVideoで面白いのは、トリノ・オリンピックの時の、表彰台に立つためにアナウンスされた順番です。荒川選手が金メダルだったわけですが、初めにコールされたのが3位のスルツカヤ選手、次が2位のコーエン選手そして最後が1位の荒川選手です。当然、荒川選手は、3位と2位の選手に自分から挨拶をして1位の台にあがりました。優勝者に対する下位の者からの祝福という考え方はこの時、どこにいってしまっていたのでしょう。
また、もっと興味深いのが、伊藤みどり選手がフィギュアースケートで日本人初の銀メダルをオリンピックでとった1992年のアルベールビル・オリンピックの表彰式です。このときは、日系アメリカ人のクリステー・山口選手が金メダルで、伊藤みどり選手が銀、そしてナンシー・ケリガン選手は3位でした。表彰台へのコールは金メダリストのクリステー・山口選手から始まり、続いて登場したのが銀メダルの伊藤選手で、伊藤選手は山口選手に先ず祝福の挨拶をしてから2位の壇上に上りましたが、3位のケリガン選手は、初めから3位の壇上に上がり、そこで初めて山口選手に挨拶をし、伊藤選手には全く何も挨拶もしていません。
今回の韓国の表彰式も、2位の壇上に先に上がって、浅田選手に祝福の挨拶をしたキム選手のマナーはコスナー選手と比べると決して、お手本にすべきことではないと思いますが、過去には、まだまだひどいケースがあるようです。
同じ名前の方がおられるのに気付いたのでモネに改めました。
>ぽんたさんへ
一位の台に足を乗せるのがいいことか悪いことか私にはわかりませんが、私は疲れたときについ唇を舐めてしまう事があるので、キムヨナ選手が舌を出したのも、競技後ですからそんな感じじゃないでしょうか?確かにお行儀は悪いですけどね。
>ice Skating ファンさんへ
アルベールビルは知りませんが、トリノの表彰式は「あれ、なんで逆なの?」と思いました。ただ私はフィギュアしか見ていなかったので、オリンピックって逆なんだ~と思っただけでした。
意図して逆にしたのなら、かなり気持ちが暗くなります・・・
同じ名前の方がおられるのに気付いたのでモネに改めました。
>ぽんたさんへ
一位の台に足を乗せるのがいいことか悪いことか私にはわかりませんが、私は疲れたときについ唇を舐めてしまう事があるので、キムヨナ選手が舌を出したのも、競技後ですからそんな感じじゃないでしょうか?確かにお行儀は悪いですけどね。
>ice Skating ファンさんへ
アルベールビルは知りませんが、トリノの表彰式は「あれ、なんで逆なの?」と思いました。ただ私はフィギュアしか見ていなかったので、オリンピックって逆なんだ~と思っただけでした。
意図して逆にしたのなら、かなり気持ちが暗くなります・・・
<159. Posted by popo改めモネ -sanへ>
トリノ・オリンピックの表彰式が特殊だったと見るべきだと思いますが、男子の表彰式も3位からコール(この時の銅メダルは今年の世界選手権金メダルのジェフリー・バトルでまだ10代の初々しい青年といった感じでした)され、2位がスイスのステファン・ランプエールで、彼は表彰台に上がると嬉しさのあまり、ほぼずっと男泣きしていました。そして最後にコールされたのが、当時圧倒的な強さを誇ったロシアのエフゲニー・プルシェンコでした。プルシェンコは、まさに王者の風格を備えていて、観客の前にゆっくりと進み、更にゆっくりと観客に挨拶をした後、1位の表彰台に登ったのです。そして、先ず2位のランプエールに、そして続いて3位のバトルに自分から握手を求め、それはまるで「いいかい君達、このようにして勝者を祝福するものなのだよ」とさとしてでもいるような、落ち着いた大人の行動でした。このときの2位、3位の選手達は浮き足立っていて相手を気使う余裕などきっとなかったのでしょう。プルシェンコは、本当に王者の風格そのものでした。このときの様子は、このプログのバックナンバーにUpされていますから、ぜひご覧になったらいいと思います。彼もまた、浅田選手と同様に、決して逃げない本当の偉大な選手であり、トリノ5輪ではSPで既に他の選手に圧倒的な大差をつけ無理をしかくても簡単に優勝できたのですが、FSで自分の大技の4回転等を回避するようなことは一切せずに、ひたすらより技術水準の高い、世界最高水準のFSの演技を観客に見せる為、全力を出し切った選手です。それで、今でも鮮明に忘れられない印象として残っています。
<159. Posted by popo改めモネ -sanへ>
トリノ・オリンピックの表彰式が特殊だったと見るべきだと思いますが、男子の表彰式も3位からコール(この時の銅メダルは今年の世界選手権金メダルのジェフリー・バトルでまだ10代の初々しい青年といった感じでした)され、2位がスイスのステファン・ランプエールで、彼は表彰台に上がると嬉しさのあまり、ほぼずっと男泣きしていました。そして最後にコールされたのが、当時圧倒的な強さを誇ったロシアのエフゲニー・プルシェンコでした。プルシェンコは、まさに王者の風格を備えていて、観客の前にゆっくりと進み、更にゆっくりと観客に挨拶をした後、1位の表彰台に登ったのです。そして、先ず2位のランプエールに、そして続いて3位のバトルに自分から握手を求め、それはまるで「いいかい君達、このようにして勝者を祝福するものなのだよ」とさとしてでもいるような、落ち着いた大人の行動でした。このときの2位、3位の選手達は浮き足立っていて相手を気使う余裕などきっとなかったのでしょう。プルシェンコは、本当に王者の風格そのものでした。このときの様子は、このプログのバックナンバーにUpされていますから、ぜひご覧になったらいいと思います。彼もまた、浅田選手と同様に、決して逃げない本当の偉大な選手であり、トリノ5輪ではSPで既に他の選手に圧倒的な大差をつけ無理をしかくても簡単に優勝できたのですが、FSで自分の大技の4回転等を回避するようなことは一切せずに、ひたすらより技術水準の高い、世界最高水準のFSの演技を観客に見せる為、全力を出し切った選手です。それで、今でも鮮明に忘れられない印象として残っています。
<159. Posted by popo改めモネ -sanへ> 続きです。
話は変わりますが、popo改めモネ -sanのおっしゃる「。。。キムヨナ選手が舌を出したのも、競技後ですからそんな感じじゃないでしょうか?確かにお行儀は悪いですけどね。。。」には全く同感です。キム選手に、他意はないのではないかと思います。
また、今回のグランプリファイナル・女子シングルの表彰式で、「。。。キム選手がメダルをかけてもらったのに、直ぐにかけ方が悪かったから、かけなおしたのは、行儀が悪い。。。」というようコメントが、どなたかから寄せられておりましたが、コスナー選手も全くキム選手と同じことをメダルをかけてもらった直後にしていまが、ご存知でしょうか。そうすると、上位の者にきちんと挨拶をしてから自分の3位の表彰台にあがったコスナー選手もキム選手と同様にお行儀が悪いのでしょうか? 私はそうは思えません。これはメダルをかける側の人間が全くの「無神経」で「勝者に敬意を示していない」というべきでしょう。私にはこんな間抜けな人間がどうして栄誉あるメダリスト達にメダルをかける役割をしているのか、こちらのほうが腹立たしくてなりません。
ISUに有能な人材がいないことを物語っているのかも知れません。
<159. Posted by popo改めモネ -sanへ> 続きです。
話は変わりますが、popo改めモネ -sanのおっしゃる「。。。キムヨナ選手が舌を出したのも、競技後ですからそんな感じじゃないでしょうか?確かにお行儀は悪いですけどね。。。」には全く同感です。キム選手に、他意はないのではないかと思います。
また、今回のグランプリファイナル・女子シングルの表彰式で、「。。。キム選手がメダルをかけてもらったのに、直ぐにかけ方が悪かったから、かけなおしたのは、行儀が悪い。。。」というようコメントが、どなたかから寄せられておりましたが、コスナー選手も全くキム選手と同じことをメダルをかけてもらった直後にしていまが、ご存知でしょうか。そうすると、上位の者にきちんと挨拶をしてから自分の3位の表彰台にあがったコスナー選手もキム選手と同様にお行儀が悪いのでしょうか? 私はそうは思えません。これはメダルをかける側の人間が全くの「無神経」で「勝者に敬意を示していない」というべきでしょう。私にはこんな間抜けな人間がどうして栄誉あるメダリスト達にメダルをかける役割をしているのか、こちらのほうが腹立たしくてなりません。
ISUに有能な人材がいないことを物語っているのかも知れません。
3位からのほうが盛り上がりそうだなー。
3位からのほうが盛り上がりそうだなー。
表彰式のテレビ放送で自国の選手ばかり映したり、他の選手はカットしたりするのは、日本も含めどの国でも普通にやってることです。
韓国のナショナリズムの強いとこは好きじゃないけど、ここの人たちのヒステリックな反応も怖いです。
表彰式のテレビ放送で自国の選手ばかり映したり、他の選手はカットしたりするのは、日本も含めどの国でも普通にやってることです。
韓国のナショナリズムの強いとこは好きじゃないけど、ここの人たちのヒステリックな反応も怖いです。
ice Skating ファンさんへ
コストナー選手がキム選手同様メダルをかけ直したのは気付きました。ただ御二人とも確かメダルを見てからかけ直していたので、「おいおい、メダルはちゃんと表向きにかけてあげてよ~」と思ったくらいで、あまり気になりませんでした。
トリノの男子は・・・正直言ってほとんど見ていませんでした。だって日本の高橋選手はあのシーズン、本当に自信の無い顔をしていて、とても上位に入るとは思えませんでしたし、プルシェンコはスケーティングスキルの高さに加え女子選手顔負けの柔軟さも持っていて「金メダルはプルシェンコに決まってるじゃん」と、競技を見ず結果だけを見て「やっぱりね」と思っただけでした。
今なら世界一と言われても挑戦し続ける選手に賞賛を送れるような自分になりましたが、トリノの頃はまだまだ私も子供で完璧な選手なんてつまらない、と思っていました。完璧な選手なんてどこにもいないのに・・・
才能に溺れず、努力を惜しまない選手こそ世界一だと今の私は思えるようになりました。
ice Skating ファンさんへ
コストナー選手がキム選手同様メダルをかけ直したのは気付きました。ただ御二人とも確かメダルを見てからかけ直していたので、「おいおい、メダルはちゃんと表向きにかけてあげてよ~」と思ったくらいで、あまり気になりませんでした。
トリノの男子は・・・正直言ってほとんど見ていませんでした。だって日本の高橋選手はあのシーズン、本当に自信の無い顔をしていて、とても上位に入るとは思えませんでしたし、プルシェンコはスケーティングスキルの高さに加え女子選手顔負けの柔軟さも持っていて「金メダルはプルシェンコに決まってるじゃん」と、競技を見ず結果だけを見て「やっぱりね」と思っただけでした。
今なら世界一と言われても挑戦し続ける選手に賞賛を送れるような自分になりましたが、トリノの頃はまだまだ私も子供で完璧な選手なんてつまらない、と思っていました。完璧な選手なんてどこにもいないのに・・・
才能に溺れず、努力を惜しまない選手こそ世界一だと今の私は思えるようになりました。
Posted by モネ -sanへ
浅田選手は競技選手として飛躍的な進歩をされていますが、モネ-sanは人として美しく進歩されているのですね。
これからも、浅田選手を応援してまいりましょう。
Posted by モネ -sanへ
浅田選手は競技選手として飛躍的な進歩をされていますが、モネ-sanは人として美しく進歩されているのですね。
これからも、浅田選手を応援してまいりましょう。
ice Skating ファンさんへ
すみません・・・164のコメント酔っ払って書き込みました。いま読み返してみると、恥ずかしいです。なに語ってるんでしょう、私は・・・
でも、私が164のコメントのように思えるようになったのは浅田選手のお陰です。
最初は、ステップからの3A、二回の3Aなど、「どうしていつも難しいことに挑戦するの?もう少し確実で保守的になっていもいいんじゃないの?」と思っていました。でも今年の浅田選手の成長ぶりに圧倒されっぱなしで・・・
もう少し保守的に、と言う気持ちもぶっ飛んでしまいました。
今は怪我だけはしないように、でも進化し続ける浅田選手の滑りが少しでも長く見ていたい、そう思っています。
ice Skating ファンさんへ
すみません・・・164のコメント酔っ払って書き込みました。いま読み返してみると、恥ずかしいです。なに語ってるんでしょう、私は・・・
でも、私が164のコメントのように思えるようになったのは浅田選手のお陰です。
最初は、ステップからの3A、二回の3Aなど、「どうしていつも難しいことに挑戦するの?もう少し確実で保守的になっていもいいんじゃないの?」と思っていました。でも今年の浅田選手の成長ぶりに圧倒されっぱなしで・・・
もう少し保守的に、と言う気持ちもぶっ飛んでしまいました。
今は怪我だけはしないように、でも進化し続ける浅田選手の滑りが少しでも長く見ていたい、そう思っています。
浅田選手が表彰台で「君が代」を・・立派すぎて・・泪
浅田選手が表彰台で「君が代」を・・立派すぎて・・泪
表彰式でのユナ選手の真央ちゃんに対するハグに非難が少しあるようですが、たまたま見た以前の大会の表彰式の動画で、スグリ選手もマイズナー選手も2位の壇上から1位の真央ちゃんとハグしてましたよ。
なので、こうするのが常識だっていうのはあまりないのかなぁと私は受け止めました。
確かに台に載る前に祝福した方が優勝した選手に、より敬意を表しているようで、その方がいいとおもいますが。