フランス開催グランプリファイナルの本番リンクでフリー演技のランスルーを行ったアメリカ代表-ネイサン・チェン(Nathan CHEN)の動画です。
曲名:マアレクサンドル・ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より「だったん人の踊り」 (Polovtsian Dances(from Prince Igor) by Alexander Borodin)
フランス・マルセイユ(Marseille)開催 ISUグランプリファイナル2016の出場選手&日程。女子シングルはエフゲニア・メドベージェワが優勝、宮原知子2位。男子シングルは羽生結弦が優勝、宇野昌磨3位。
(ランスルー)
“ネイサン・チェン グランプリファイナル2016 公式練習 (2016/12/7)” への5318件のコメント
続きです、ザ・アイスにはマライア、チョクベイさん、アリサちゃんもなのですね❤️
アリサちゃんは16歳ですが飛び級で大学受験もいろいろ忙しいですが大丈夫そうです。
イリアの4Aの別アングルの映像も見たのですがこちらの方がすごかったです。
回転の速さが凄まじくてとてもダイナミックに見えました
チラッとですが着氷後も工夫をしようとしているようにも見えました。
トムZコーチが興奮して基礎点を上げて欲しいというのもなんとなくわかるかな、、
以前にマックス・アーロン君が4Aをハーネスで練習していたこともあるので。
トムコーチは厳しすぎる回転不足判定にも意見をSNSで述べる人なので特に騒ぐことでもないですね
イリアが4Aをハーネスで降りたのは昨年の2月で3Aが1番得意なイリアにとって練習でも成功出来るジャンプだったのですか
怪我もあったと思います、とにかく無事で。
新しい時代の始まり、、ネイサンの引退も確実だと思うので少し寂しくもあるかなとしみじみです。
それとネイサンの記事がJPさんや♪さんで見れますがお時間がありましたら。
金メダルはお母さまにプレゼントですって、ネイサンらしい
お母さまは大事そうに両手で持ってそんなお母さまを愛おしそうに抱きしめていたので
こんばんは〜❤️
はい!!マリニンくんのDOIインびっくりです。
ザ・アイスの前に見れるなんて。あ、当落の発表は明日でした。当たりますように。出来れば良い席に✨✨
ザ・アイスも豪華ですよね。咲さんは大阪当たりましたか?ひろみさんも行かれるかしら?
マリニンくん、忙しい夏になりますね。4A、試合でも成功しそうですね。他にも挑戦する選手が増えますよね。本当にフィギュアスケートの新しい時代に突入ですね。
目標は全て達成したのですから、このまま引退になりそうな予感ですね。とても寂しいけれど、悔いはないです。五輪ショートのガッツポーズとフリーの笑顔が見れたので、もうこれ以上を望んだら贅沢ですね。心残りなのはエタニティとモーツァルトが未完成で終わってしまうかもしれないこと。これはネイサンくんらしくないかな、と。
それから出来れば、2つのオリンピックでこだわっていた5種クワド構成を達成して欲しかったです。これも次の世代の選手たちが叶えてくれそうですね✨✨
記事、拝見しました。感謝です❤️
相変わらず、菩薩のような語りに手を合わせたくなる思いです。運が良かったなんて、運だけで4年間トップを走り続けることは出来ません。でも、素敵なご家族やコーチ、仲間に恵まれたのは本当にラッキーでした✨✨そして、最高の恩返しができました。金メダルをかけたお母様が嬉しそうにして、ネイサンくんがお母様の肩を抱いて、頭をポンポンする動画をみました❤️努力と感謝の思いが詰まったメダルはずっしりと重たかったでしょうね。素晴らしいプレゼントです✨✨
はい、運が良いだけで4年間ずっとトップは無理ですよね
1番最強だった頃の19〜20シーズンのワールドが開催されていたら4連覇も夢ではなく、コロナに苦しめられたのはネイサンだけではないのですがリンクが閉鎖されたのはかなり辛かっただろうなと思いました。
トレーニングも外で(海岸?)どんなに厳しかったか…怪我のことも含めて辛いことはあまり語らなくて
本当に…エタニティとモーツァルトを完成させなかったのはネイサン史上初めてのことですよね
どんなプログラムでも最後には仕上げる選手で、なのでモンペリエワールドに向けてモーツァルトの練習をしていたのかな
5種クアド構成、、スケアメでのランスルーはほぼ完成していたので…とても残念です。
股関節を悪化させたのはスケカナでしょうか、、何故に連戦を選んだのか移動も含めて
オリンピックシーズンなのでひたすらコロナに罹らない為なのか、、少し疑問なのです。
海外への渡航はかなり用心していましたね。
出来ればオリンピックフリーもノーミスで見たかったのですがとても楽しそうでしたから良かったですね
ひろみさんと同じく惜しいと思うネイサンですが今後の新しい夢も頑張ってほしいです。
アイスショーに来れなくなる時もあるかもしれませんが応援応援です❤️
ノブリンさん、ザ・アイスの大阪公演は楽のみです、、もっと行きたいのですがまたチャレンジします。
おはようございます❤️
ジェイソン君もネイサンも元気ですね、髪伸ばすのですか…
2人ともとても明るくて身体の調子も良さそうでホッとしました。
ジェイソン君はSOI後も超忙しいですね、ガンバです❤️
こんにちは〜❤️
雨が上がって薄日がさしてきたので、洗濯物を干しまくってきました。
咲さん、ザ・アイス大阪公演の楽日が当たったのですね!!おめでとうございます✨✨楽しみですね!!他の公演も見れますよう願っております。股関節が悪化したのはいつからだったのでしょうね。。。五輪シーズン、不安だったことでしょう。今となっては、大変申し訳ないのですが、個人的にはGPFが中止されたことをありがたく思っています。エタニティとモーツァルトが未完成になってしまうかもしれないのは残念ですが、そのお蔭でラ・ボエームとロケットマンの完成形が見れたので良かったと思わなくてはいけませんね。私も五輪のフリーはノーミスが良かったですが、あんなに楽しそうに滑るネイサンくんを見れてよかったです。大きなミスではありませんし、ご愛嬌ですね。4ルッツの素晴らしいこと✨✨何度も見ちゃいます。
ひろみさんと咲さんと同じく、本当に惜しいと思いますが、もう一つの夢も叶えて欲しいと思います。でもまだまだ見たいです。怪我を完全に治して、まだまだ若い世代たちもと切磋琢磨できると思いますし。。。
まずは大学に戻ってですね。現役続行でも引退でも、ネイサン応援はエンドレスです✨✨
また来ますね❤️
こんにちは❤️
こちらもカラッと晴れてとても良い天気です。
今思えばファイナルが中止で良かったですね、、(本当にすみません)
あの時は残念すぎてとてもがっかりしましたが試合があれば全力なのでオリンピックに影響したかも…
1番大事な試合にピークを持ってくる、、本当に大切です。
4Aはコリヤダ君も練習しているそうですが、なんとなくですが他の選手も挑戦しそうですね。
ラファの記事ではネイサンは調子が良い時は5回転に近いジャンプを跳んでいたそうで
今は少しでも股関節が良くなりますように
Panasonicの記事で米国は軽食を用意してもらったそうでどんな食事だったのかな
昌磨さんもたくさんの食べ物を持っていって全部食べたとのことで北京はいろいろ大変だったのだと思いました。
今の状況が嘘みたいですがまだまだコロナは怖いです、くれぐれも体調に気をつけてと思います。
また来ますね❤️
咲さん Everyone
What’s poppin!
ヤッター♪
♡Mr.Malinin☆Congrats on successfully landing the 4A in practice.※.
“Hard work always pays off.”
…………………………………………………….
※.src:USFSA-HP.
こんにちは❤️
コリャくんも4Aを練習しているのですね!!
コリャくんのスケートも日本で見たかったです。グスン(涙)
昨夜、実家(と言ってもすぐ下ですが)で夕食を食べていた時、SOIの特番(再放送かな?)やっていたので見てました。ちょうど、かおちゃん、かなだい、ネイサンくんのところが見れました✨✨
改めてスペースソングいいなと思いました。曲、イントロからして素敵ですよね。そしてスカリさんの振付素晴らしいです。
イーグルの中での手の動きとか、リンクに手をついて体を斜めに反らせるところとか、スピンも素晴らしい。表情もとても優しくて。。。
そのあと米国SOIの動画をみましたが、咲さんがおっしゃるように、ショーを重ねるごとに素晴らしくなっていると思いました。もう一度見たいです。代々木では久しぶりのネイサンくんにボーっと見惚れてしまっていたので。。。
DOIでもみれるかしら❤️申し込んだ分は全て当たりましたが、スーパーアリーナはダメでした。
これから同期のオケの演奏を聴きに行ってきます。やはりコロナで久しぶりの演奏です。
良い休日をお過ごしください❤️
こんにちは〜❤️
ノブリンさん、ご実家でSOIの特番のスペースソングが見れたのですね
私も見たかったです、ネットでファンさん達のいろんな動画を見て楽しんでいました。
紀平さんのネイサン待ちにびっくりしました、彼女が凄いファンさんだとは知りませんでした。
「なかなかお会い出来ないので」と言ってくれて嬉しいです。
昌磨さんだけではなく友野君もネイサンの金メダルを喜んでくれていたと(雑誌で)知りました。
ミラノワールドで一緒でしたね、、今度こそいい演技が見たかったということかなと思います。
友野君は今日がお誕生日です、おめでとうございます❤️
コリャ君は4Aよりも4Lzをと話もありますが彼の4Lzはかなり高すぎて着氷がとても難しいんじゃないかなと思います。
私はコリャ君の3Aがなんていうかふわりと美しくてめっちゃ好きなのです。
スピンもコリャ君のが1番好きで好みなので本当にすみません。
たぶんもう試合では見れないかなと思っております、怪我なく無事で❤️
ノブリンさん、DOlはモーツァルトか他のプログラムも見れたらいいですね
他のアイスショーもスペースソングともう一つはやはりロケットマンでしょうか
お友達の演奏を観に行かれるのですね、素晴らしいです❤️
ネイサンの4Lzの話もありますがまた今度です❤️
こんばんはー❤️
今日は友野くんのお誕生日なのですね!!
友野くんも5月生まれ(*^^*)お誕生日おめでとうございます✨✨暦変わってごめんなさい。。。
友野くんもネイサンくんの金メダルを喜んでくださったのですね。とても嬉しいです。
紀平さん、昨日の特番でも、ネイサンくんにサインをおねだりしていたと❤️ネイサンくんの凄いファンですか?!嬉しいです!!2人のツーショット写真もありましたね。
コリャくんの3Aとスピン、素晴らしいです✨✨
スピン、確かに一番素晴らしいかも!!滑りもとても美しいですね。もう見れないでしょうか。。。(涙)コロナも戦争も憎いです。
羽生くんやコリャくんの美しい3Aもとても好きですが、ハンヤンくんの3Aもとても好きで、無良くんのダイナミックな3Aも大好物です!!
DOIとザ・アイスは新しいシーズンとなりますので、ロケットマンはSOIで終わりでしょうか。
モーツァルト見たいですね。スペースソングももう一度見たいです❤️
今日の演奏会はバッカナールとコッペリア、ベルリオーズの幻想交響曲でした。
コッペリアの演奏中、ネイサンくんの海賊を重ねて楽しんでおりました❤️本当にまだまだ色々なプログラムが見たいです。
ではではまた!!
おはようございます❤️
ノブリンさん、友野君はたぶんカリフォルニアで振り付けなのでまだ5月15日ですから大丈夫です❤️
紀平さんは今季こそ怪我なくですよね❤️疲労骨折は新葉ちゃんもなのでゆっくり確実に治して欲しいです。
3Aと言えばなんと言っても羽生さんですね、ハンヤン君の3Aも素晴らしいです。
無良さんの高ーいワイルド3Aも素晴らしいです。
ネイサンのエタニティ、モーツァルトの3Aも出がとても美しくて、解説のカートさんも絶賛でした。
ワイルドと言えば
私のなかのワイルド3LzNo.1はキーガンさんです、後半バレエジャンプからの3Lzは3A一本分の得点だと思います。
キーガンさんはモンペリエで4Lzに挑戦されした、練習ではきっと成功していると思います。
アダムシャオ君も練習しています、頑張れです。
ネイサンの4Lzは特別なのでまた今度です。
SOIでは3Lzは跳ばずですが通常のことでもあるのかな、、スピンもスケーティングもキレッキレです。
3Lzが入ったらなんだか安心するのです。
ノブリンさんの演奏会の演目ですがコッペリアしか知らずですみません、また見てきますね
ネイサンのバレエプロ、海賊でもいいですからまた見たいですよね
ではでは、また来ますね❤️
こんにちは❤️
お昼休み失礼します。
友野くんアメリカにいるのですね!!アメリカではこれから5月15日になるのかな。咲さん、お気遣いありがとうございました❤️
紀平ちゃん、新葉ちゃん、そしてネイサンくんも怪我を完全に治して欲しいです!!
テネルさんも怪我でしたね。大好きな選手。テネルさんのシネパラも忘れられません。また日本に来て欲しいです。
ネイサンくんの3Aについても後で語らせてください!!愛すべきネイサンくんの3Aです!!
ネイサンくんのルッツ早く見たいですね。でも3Lzだと余裕すぎてしまいますね(*^^*)
キレッキレで音ハメバッチリのネイサンくんの4Lzがまた見たいです❤️
咲さんの4Lzのお話も楽しみにしています。
キーガンさん、ど迫力の3ルッツですよね。スピード感溢れる演技もとても魅力的です。キーガンさんの居心地の良い部屋、素晴らしいです✨✨
バッカナールはサムソンとデリラの3幕で、ミキティやアシュリー、ギャビーがプログラムに取り入れてました。ご存知だと思います(*^^*)
ではではまた来ます❤️
こんにちは〜❤️
ノブリンさん、ショーの練習でネイサンのルッツが見れたかもなのです。
3Fならモホーク、スリーターン、モホークと円を描くように跳ぶのでたぶんあれはルッツかな?と思うのです。
シカゴのアイスショーもキレッキレでしたから股関節の調子は良くなってきたのかな
日本の方の動画では群舞が特に最高だったそうです(わかります)
チーム全員がとても素晴らしいのです❤️
コロナのこともあったのにすごく頑張ってますよね
ネイサンの故郷ソルトレイク、ヴィンスのサンノゼも、もうすぐですね。
♪さんでオリンピック後のTV出演でアクセルを跳んで見せた時に無茶苦茶ボコられたそうで、びっくりしました。その数の多さに…
公式の動画なんていつものことですけど
ファイナルでの落書きや表彰式での変なのもたぶんあれは海外の人でしょう
埼玉やファイナルでのルール破りの投げ込みの人もそうでしょう
イリアの4Aがいろいろ言われているのも知っています。
私の大好きな他選手ファンさんが大変怒っておられました。
ルールのことも詳しくて優しい方がたくさんおられて嬉しいです。
シカゴ公演もたくさんのお客さんが盛り上がってましたね、良かったです❤️
こんばんは〜❤️
♪さんで練習動画見ました!!ありがとうございます❤️もう少し軌道が見たかったですが、ルッツかもしれないのですね。
咲さん、ステップお詳しくて凄いです!!
モホーク、スリーターン、モホークはフリップの軌道なのですね。確かにフリップの前にスリーターンを入れること多かったですよね。
怪我が良くなっているならいいなぁ✨✨
その♪さんのところで、地上で1Aを跳んだだけで
炎上したと?!なんでー?!
アクセルは苦手ジャンプとしていたけど、成功率高かったですし、年々進化していきましたよね。
韃靼人の頃と比べて、トリプルアクセルが一番進化したと思いますよ。モーツァルトの3Aは本当に美しかったですね✨✨また見たいです。
グラスメドレーの3Aからのコレオシークエンスも素晴らしかったです。デスペラードのイーグルサンドも良かったです。
ロケットマンの音ハメバッチリの3Aもめちゃくちゃ好きです。素晴らしくて大好きなネイサンくんの3Aです❤️
マリニンくんは来季からシニアですから、どうか温かく見守って欲しいです。ネイサンくんも僕の17歳の頃よりもイリアの方が凄いって言ってますね。DOIとザ・アイス楽しみです。
今日も肌寒くて、朝エアコン付けてしまいました。明日は夏日のようです。寒暖の差が激しいのでお気をつけください。また来ます❤️
おはようございます❤️
こちらは昨日よりも5度も暑くなるそうでビビってます、もうすぐ夏日になりそうな予感です。
ノブリンさん、ひろみさん、体調に気をつけて頑張って下さい❤️
あのジャンプはルッツではないかもしれませんが短めチョクトーからルッツキックも跳んでいるのでネイサンの調子は大丈夫そうだと勝手に思っています。
米国SOIは群舞もたくさんで出ずっぱりなので体力が1番大事ですね、本当に皆さん頑張ってますね。
いよいよソルトレイクです、皆さん、ファイトです❤️
米国のTVでのアクセルだけで騒ぐのはもはや発狂レベルで、そういえば日本SOIの動画で「米国のTVに出演したけれど何も変わりない」と言ってましたね、
SOIの宣伝もあったでしょうし…ちょっと元気がなかったかな
私がもしもイリアの親御さんでしたらSNSはちょっと控えて試合で驚かせばいいと思っちゃいます。
ネイサンも16歳ぐらいで4F、4Lzも練習では跳べていたと思いますが試合で決めてこその考え方であり
ジャンプの天才君で言いたいこともズバズバ言っちゃうイリアは面白いですがなんかこれから大変だなぁと思います。
くじけず頑張ってほしいです❤️
また来ますネ❤️
おはようございます❤️
今日も25℃超えの夏日となりそうです。熱中症にも気をつけましょうね!!
ソルトレイク、ネイサンくんの故郷ですね!!
この4年間全てをスケートに注ぎ込んで、完全燃焼しましたね。答えはもう少し先にならないと分かりませんが、スケートを絶対に続けると言ってくれて本当に嬉しいです。
マリニンくんの4Aをヤグディンさんは高く評価されていますね。クリーンな4Aと!!
来シーズン、試合で決められたら最高です✨✨
やはり練習と試合は違いますものね。練習なら多くの選手が決めているかもしれません。
マリニンくん、結構ズバズバ言っちゃうのですね!!若くてこれからの選手ですものね。強さをアピールもアリとおもいます。
ネイサンくんも韃靼人の頃は少しギラギラしていたように感じました(*^^*)
米国SOIまだまだ続きますね。ガンバです!!
まて来ます❤️
こんにちは〜❤️
ネイサンはユタ州からも表彰されたのですね
屋外でスピーチしている場所もすごいです、いろいろと忙しいですね、ガンバです。
もうSOIソルトレイクは終わった頃でしょうか、もうすぐカリフォルニアにも戻って来れますね。
ヤグさんの記事はただのフィギュアスケートさんで翻訳が見れたのですがそんなに酷いことは言ってないと思いますがいろいろ難しいです。
他ブログさんの情報はイリアのコーチのことも違いますし、ネイサン絡みもことも違いますし…
医学予科専攻に復学と聞いて競技復帰はやはり無理ですがスケートを続けてくれるだけでも嬉しいです。
そうでした!ノブリンさん、韃靼人の頃はギラギラとしてそんな感じでしたね
いつの頃からかすっかり大人になって変わりましたね
目つきも鋭く見えたあの頃も好きで、いろいろ大変なことはどの選手も一緒ですがとても懐かしいです。
また来ます❤️
おはようございます❤️
ユタ州の表彰式でスピーチしているネイサンくん、とても素敵です✨✨
ホント、すごい場所ですね。
ヤグディンさんのコメントは見出ししか見ていなかったのですが、全文読むと、なるほど色々言われてしまうわけなのですね。。。難しいです。
韃靼人の頃のギラギラも鋭い目つきも好きでした❤️無茶苦茶なとこも。スケートと共に成長しましたね。今は立派過ぎてしまって。。。2回目の世界王者になってからグンと変わったような気がします。平昌のことや大学のことが大きく影響していますよね。平昌のことは本当に辛かったでしょうし、学業との両立も自分が望んだこととは言え、とても大変だったと思います。挫折や困難が大きな糧となり、4年間全力で走り続けた。五輪の金メダルはその努力と試練を乗り越えた証です!!
スピーチしているネイサンくんは英雄そのものでした。
また来ます❤️
◆コメント欄の利用(書き込み・閲覧)は自己責任でお願いします。コメント内容の信憑性や真意やトラブル等、管理者は責任を負いません。コメント欄は誰にでもすぐに書き込め反映されるシステムになっています。時には意図しない内容のコメントも第三者によって投稿されることもあることをあらかじめご承知おき下さい。
◆コメント欄は、毎日不特定多数のユーザーが閲覧しています。マナー、ルール、モラル、ネチケットを守って利用ください。管理者が不適切と判断した場合、予告なく削除します。
◆コメントの投稿者名欄には、実名やコメントのタイトル、「匿名」「通りすがり」「名無し」、ブランク(空欄)又は特定ユーザーに対する返信名(○○さんへ)ではなく、ハンドルネーム(ペンネーム)を記入してください。ハンドルネームは、一記事に対して複数使用しないようにお願いします。
◆不愉快なコメント(荒らしや悪戯、中傷・煽り等、根拠のない難癖をつけたり、けんか腰な口調)を見つけても、決して相手にはせず無視(スルー)していただくようお願いします。これらの行為に当てはまるコメントへ相手をした場合は、基本的に荒らし書き込みとともに削除します。
荒らし・煽り又は禁止事項に接触するコメントを見つけた場合、掲示板の「要望欄」よりURL(アドレス)・コメント番号・投稿日時等を明記してご報告ください。内容を確認した上で、削除等など処置をいたしますのでご協力ください。
【禁止事項】
● 一般の方の個人情報(名前・住所・電話番号等)掲載
● マルチポスト
● 関連のないサイトからの広告・宣伝
● 自作自演・成りすまし・一つの記事内で複数の名前を使用
● スケート選手・ユーザーへの誹謗・中傷・批難
● 荒らし・煽り行為
● 罵倒及び明らかに他人を不快にする投稿
● 犯罪の予告などの書き込み
● 政治・宗教活動、勧誘行為. 触法行為